購入を検討されている方、意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2008-06-08 09:52:00
ロイヤルアーク千早ザ・タワーズ
883:
匿名さん
[2009-07-01 18:45:00]
そやそや!!もっといったれや!!ほんま適当なことしおってからに。腹立つのが未だにあちこちで発売中やらぬかしようこっちゃ。ほんまえげつないことしよったらいてまうどこら!!
|
||
884:
購入検討中さん
[2009-07-01 19:51:00]
ここのマンションに興味があるのですが、いつごろ完成予定でしょうか?
千早駅から近くすごく便利な場所にあるので人気はあるでしょうね。 高層階の角部屋を希望しますが、やっぱり値段も高くなるのかな・・・ |
||
885:
匿名さん
[2009-07-01 22:20:00]
>>884
あのね…ここのマンションには僕も非常~に興味があるの。そしてそれはあなたも同じ。 …しかし言い方は悪いかもしれないけど一歩足を踏み入れればそこは屍 期待すれば期待するほど苛々が募ってくるからあまりこのスレはもちろんの事このマンションの事は少し頭から離したほうがいいかも。 再開するかどうかもわかんないし、ましてや完成がいつなのかなんて誰も予測できない。 あと1、2年後にこのスレ(おそらく無い)に来るかあの千早駅前を満に期して通ってみたら答えはわかるかも。 諦めずにじっと我慢して見届けるか一時忘れるかは貴方次第!!! まぁマンションどうしても購入したいのなら話しは別だけど…。 |
||
886:
匿名さん
[2009-07-01 23:16:00]
>>884
一生の買い物なんですから、このマンションがどういう状況なのかもう少し勉強された方がよいと思いますよ 現時点では建設ストップしておりどうなるかは未定です つまり再開されるか解体されるかは未定です 契約者は契約金を入れて他の物件を購入したくともできない状況で非常に迷惑しております |
||
888:
匿名さん
[2009-07-02 07:05:00]
契約済みさんの憂さ晴らしの場かな?
|
||
889:
匿名さん
[2009-07-02 07:32:00]
no886さんの
「契約者は契約金を入れて他の物件を購入したくともできない状況」という表現は事実と異なっていると思われます。 このマンションがどういう状況なのか、もう少し勉強された方がよいと思います。 |
||
890:
匿名さん
[2009-07-02 07:40:00]
887へ
東京のスレを引用してますが、何を言いたいのか良くわかりません。 |
||
891:
ご近所さん
[2009-07-02 10:06:00]
887さん
はじめて書込みします。少し東京のスレッド見てみました。 確かにこことは大違いですね。なぜここはこんなに低級な争いが多いのでしょうか。 ねたんでいるのか、ライバルのマンション契約者が嫌がらせで書き込んでくるのか。 わたしも福岡を恥ずかしく思いました・・ またこの書き込みにもうっとうしいレスがついてくるんでしょうが。 契約者の方々はすでにこの掲示板見てる方、少ないでしょうね。 見ててもいい気持ちしないし、信頼性の高い情報もほぼないし。 いずれにせよ、契約者さんにとって少しでもいい結果がでることを祈ります! |
||
892:
匿名さん
[2009-07-02 11:11:00]
>>887
お前が一番情けない。 今の状況がわかってないけんそんなえらそうなことしか言えんったい!! そもそもこの雰囲気の中「購入を希望してるんですが???」とか「完成はいつですか???」とかいう発言すること自体ロイヤルアーク千早の現状況を把握してないわけやろ??? 過去スレ見て今どうなっているのかを考えることがまず先やろ。そして何度も何度もしつこいようだけど鉄筋が雨に濡らされて暑い夏がやってくる。日にあたって傷み、また雨が降る。そうなると鉄筋は錆びてしまう。それで9月から工事再開… どう考えてもおかしいと思わんとや??? なのに「購入を希望してるんですが」とか「完成はいつですか??」と言う前に状況を把握しろと言ってるわけ。正直八王子のマンションとかどうでもいいし関係ない。そういう話し持ちこむな。 |
||
895:
購入検討中さん
[2009-07-02 12:27:00]
この騒動によるイメージダウンのおかげで、安く購入できるようになればいいですね。
もちろん品質の低下がないことが前提ですけど。 この立地は魅力的です。 駅そば、近くにはショッピングセンターや海もある。高速道路にも近い。 |
||
|
||
897:
匿名さん
[2009-07-02 19:21:00]
千早嬢が病気になっちまったので、婚約を解消し、
結納金も返してもらいました。でも、3号線を 通るたびに、彼女のほうをみてしまう。 雨に濡れて、痛々しい姿に涙でます。 |
||
898:
匿名さん
[2009-07-02 20:29:00]
愛の結晶はどうしてくれるの!?
|
||
899:
匿名さん
[2009-07-02 22:10:00]
ふざけてカキコするな
|
||
900:
物件比較中さん
[2009-07-02 22:40:00]
元々福岡出身の、現在東京都内在住です。
将来は福岡に帰るために、マンションか一戸建てかを検討中で、この書き込みを参考にしようと 思いました。 購入後分譲賃貸ができるマンションが有利と思いました。 が、中傷や訳のわからない意見ばかりで、何が真実かわかりません。 真面目に意見をくださる方、よろしくお願いします。 |
||
901:
匿名さん
[2009-07-02 22:48:00]
897おもしろい。
|
||
902:
匿名さん
[2009-07-03 00:56:00]
ここは止めた方が良いでしょう。本当にレス読みました??
|
||
903:
匿名さん
[2009-07-03 22:04:00]
立地で検討されているのかもしれませんが、新しく別のマンションが建つ時に検討されたほうがいいと思います。
|
||
904:
匿名さん
[2009-07-04 12:12:00]
MJRの方がいいんじゃない??
|
||
905:
匿名さん
[2009-07-04 14:08:00]
ここと比べて設備がMJRは悪すぎてかなり割高に感じます。
|
||
906:
匿名さん
[2009-07-04 17:32:00]
でも、MJRなら、きっと倒産はしないはず!
|
||
907:
匿名さん
[2009-07-04 19:24:00]
倒産しないからって検討者の足元を見るような商売が嫌いです。
ここがちゃんと建設されていれば、かなり苦戦したはずです。 |
||
908:
匿名さん
[2009-07-04 20:07:00]
香椎にいい物件がありますよ。
|
||
909:
匿名さん
[2009-07-04 23:18:00]
MJRは堅実でまじめですから、ここのように詐欺まがいのことはしませんよ。
その結果がちゃんとでてるでしょ。 |
||
910:
匿名さん
[2009-07-05 21:12:00]
国鉄時代からの高給の余剰人員が副業でマンション事業をしてるんでしょう
割高な気がします |
||
911:
匿名さん
[2009-07-05 22:19:00]
残念ながら現時点ではMJRと張り合っても負け
|
||
912:
匿名さん
[2009-07-05 22:22:00]
やっぱりこの掲示板はMJRの人が多いんですね・・
そうじゃないかと思ってました。 あんまり荒らさないで欲しいです。 |
||
913:
匿名さん
[2009-07-05 22:37:00]
|
||
914:
匿名さん
[2009-07-05 22:47:00]
|
||
915:
匿名さん
[2009-07-06 04:01:00]
いや、MJRよりロイヤルアーク千早ザ・タワーズのほうが最強だろ!!
今は言われっぱなしで負け惜しみにしか聞こえない。タワーが完成する事を祈る(´Д`)もし!!タワーが…タワーが完成したら… 誰もこのマンションには文句言えない。 |
||
916:
匿名さん
[2009-07-06 07:11:00]
そうなんですよね。
周辺環境も共有部もデザインも、確かにグレードが高い 完成してほしいと思います。 |
||
917:
周辺住民さん
[2009-07-06 08:51:00]
今朝、通勤時に工事場所のゲート前にガードマンが立っていましたが、
やっと工事再開されるのでしょうか? |
||
918:
ご近所さん
[2009-07-06 11:02:00]
ガードマンはいつもいますよー!
不審な人がはいらないようにかな? 今日は草掃除なのかおばちゃんもいました。 |
||
919:
匿名さん
[2009-07-06 19:58:00]
がんばれ!ロイヤルアーク千早ザ・タワーズ!応援しています。
|
||
920:
匿名さん
[2009-07-06 20:42:00]
てか誰でもいいから今の状況や展開を知っていたらぜひ教えてくれ!!!
|
||
921:
匿名さん
[2009-07-06 21:17:00]
>>909
何も詐欺まがいのことはやってないよ。 正当に再生の手続きを踏んだし、説明会もやった。 解約希望者とは合意解約し手付金も返した。 情報が公開されないから、まわりが心配してるだけ。 ちゃんとまともに再生しつつありますよ。 ここがストップしてMJRは良かったわけでしょ? タワーが予定どうりだったら、そんなに売れてなかったでしょ! 少し自重すべきではありませんか? |
||
922:
匿名さん
[2009-07-08 01:25:00]
妥協組が駅の反対側に回っただけでしょ。
|
||
923:
匿名さん
[2009-07-08 19:16:00]
いわゆる「すべりどめ」ですね?
|
||
924:
匿名さん
[2009-07-08 21:33:00]
ここが潰れたからです。
あしからず。 |
||
925:
匿名さん
[2009-07-08 21:41:00]
千早ザタワー VS MJR 劇場
勝敗の行方は? まーだ わからん |
||
926:
匿名さん
[2009-07-08 21:45:00]
両者とも、もういいんじゃないですか?
入居しても、いがみ合いですか? |
||
927:
匿名さん
[2009-07-08 22:57:00]
宇宙>地球>アジア>日本>九州>福岡>東区>千早>水谷・・・
こんなにでっかく!!そして広ーい宇宙の中で千早ザ・タワーズ VS MJRなんて言ってる奴はそりゃーもうアリんこ!!いや、ノミ・・・ |
||
928:
匿名さん
[2009-07-08 23:21:00]
千早ザタワー VS MJR 客観的に千早ザタワーの勝ち!しかし今回のトラブルは大きい。マンションで首つりをされたに等しい。場所がいいだけ惜しい!
|
||
929:
匿名さん
[2009-07-09 18:09:00]
まじ恥ずかしいので、勝ちとか負けとか、やめませんか。
書いた奴見てみたい。 |
||
930:
匿名さん
[2009-07-11 22:53:00]
ほんで、進展は???
|
||
931:
匿名さん
[2009-07-12 00:13:00]
お~い!! 今後どうなるのか知ってたら誰か教えてくれぇ!!
|
||
932:
匿名さん
[2009-07-12 00:15:00]
そうですね(・∀・)
早く進展が気になる。 |
||
933:
匿名さん
[2009-07-12 00:15:00]
もう7月やぞ(;`皿´)
|
||
934:
匿名さん
[2009-07-12 00:17:00]
もう7月やぞ(;`皿´)
だいたい6月末に結果が出る言うたやつ出てこいやぁ!!! |
||
935:
匿名さん
[2009-07-12 00:18:00]
そうですよ。もう7月に入ったんですからそろそろ答えが出てもいいんじゃないでしょうか???
|
||
936:
匿名さん
[2009-07-12 00:22:00]
この板に嘘書いたやつもうここにくるな。
悪ふざけにも程があるだろ それと今後どうなるか知ってるやついたら書きこんでくれ。 |
||
937:
匿名さん
[2009-07-12 00:46:00]
大和ハウチュがスポンサーになったって書いた人いましたね。
実際はどうなったんですか? 条件が折り合わなかったんですか? その後の報告をお願いしますよ。 |
||
938:
匿名さん
[2009-07-12 11:45:00]
もし自分が企業側だったら、内部情報は書けません
書けるという時点で責任がない立場のひとか、外部のひとだと思います。 踏み込んだ情報は期待していませんが。。 進捗が知りたいのは、工事が継続なら購入も考えたいからです。 充実した共有部と免震と周辺環境が魅力です。 |
||
939:
匿名さん
[2009-07-12 12:20:00]
|
||
940:
匿名さん
[2009-07-12 15:06:00]
|
||
941:
匿名さん
[2009-07-12 19:22:00]
>>936
口のきき方を知らんやつや。 |
||
942:
匿名さん
[2009-07-13 00:02:00]
たしかに、ここのマンション、内部の装備もいいですね。床暖房もオプションでついてるなんて、ステキ!!
あっしはここが建設止まってたので、駅裏のマンションにしました。 ここが通常通りだったらこことで悩んでたろうなぁ。 でも若干高かったかな。 |
||
943:
匿名さん
[2009-07-13 00:23:00]
|
||
944:
匿名さん
[2009-07-13 00:25:00]
>>941
あなたみたいにわざと火種つけるような事するからスレがめちゃくちゃななるのよ(;`皿´) |
||
945:
匿名さん
[2009-07-13 06:42:00]
ここはもう建たないから、一旦閉鎖してはどうでしょうか?議論にならないし、検討できない。建設再開したら新たな名前ではじめましょうよ。閉鎖して困るのは荒らしさんだけでしょうから。
|
||
946:
鍋島小林
[2009-07-13 07:19:00]
みなさん おはようございます お久しぶり 新しいデベ教えてあげようか Q月前後から 動きだすよ でも また いじめられるのかな
|
||
947:
匿名さん
[2009-07-13 07:41:00]
おはようございます。情報をご存知であれば、別に雑音など気にせずに書かれていいと思いますよ。
9月から再開の動きがあるということですね。 確定しているのでしょうか??? |
||
948:
匿名さん
[2009-07-13 11:20:00]
>>946
もし9月から工事が再開されるのなら大変嬉しく思います。 もちろん今の状態から工事再開ですよね?? 大丈夫かな??? もし再開して完成したら521戸の大規模タワーマンションになるわけですからそれは福岡県民にとって一躍注目される事間違いないと思います。 期待しています。 |
||
949:
匿名さん
[2009-07-13 11:30:00]
|
||
950:
鍋島小林
[2009-07-13 12:07:00]
ありがとうございます。 実は私も購入予定の一人です!アラフォー独身の女性ですが、この板で新しいデベカキコしていいのかな?設計事務所とゼネはかわりませんから予定企画とおりに建っはずです。ちなみに近隣にサーカスもやってきますよ ずばり日本四大?財閥のひとつです。
|
||
951:
匿名さん
[2009-07-13 13:09:00]
オラも購入考えディーヌ!!!
完成したら西区から越してきて香椎・千早の街に現れディーヌ(°o°;;!!!!! |
||
952:
ご近所さん
[2009-07-13 14:03:00]
サーカスってなあに?財閥てなあに?
|
||
953:
匿名さん
[2009-07-13 15:18:00]
小倉でやってるやつでしょ。空き地にテント建ててやるやつ
|
||
954:
匿名さん
[2009-07-13 18:22:00]
なぜにサーカス???
客よせ??? たしかに今千早周辺は車の交通量や人口が多くなり、あと5年もすれば今の黒崎あたりのレベルになるのは間違いないと思う。 ただ まーだ空き地が全体的に目立ちこれ以上はマンション建設(今建設中のマンションは除く)はやめた方がいいかと思います。 だからといって駅前にサーカスを開くってのも異例ではありますが気にはなります。 |
||
955:
周辺住民さん
[2009-07-13 19:39:00]
|
||
956:
鍋島小林
[2009-07-13 19:58:00]
>>955さん。ありがとうございます。
|
||
957:
匿名さん
[2009-07-13 20:20:00]
>>955
じゃあロイヤルアーク千早は工事再開するのですね? なんか今まで抱え込んでいたモヤが晴れてスッキリしました。 本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 もうここで反論することもないでしょう。なによりの証拠を本当にありがとうございます。 |
||
958:
匿名さん
[2009-07-13 20:45:00]
サーカスに空き地をしばらく貸すと書いてあるが、
タワーの工事再開とは書いてないけど.... それに、サーカスと四大財閥がどう関係あるのよ |
||
959:
匿名さん
[2009-07-13 20:51:00]
鍋島小林さんって、女性だったのですね。
せっかくの情報を書き込んでくれたのに、前はいじめられてかわいそうでしたね・・・。 アラサーの男ですが、よしよししてあげます。 本当に建設開始してくれればうれしいですね。大分千早も栄えるでしょう!なんといっても500戸!! 町が出来る!! |
||
960:
匿名さん
[2009-07-13 21:11:00]
このご時世、521戸も売れんと思いますが…
さばききれなくて困るのは入居者。 |
||
961:
匿名さん
[2009-07-13 21:50:00]
逆転の発想で、不況でこれ以上他にマンションが建たなければ、売れるまくるかも。。
立地といい、構造といい、周辺では一番良いと思いますよ。 |
||
962:
匿名さん
[2009-07-13 22:14:00]
>>960
961さんの言うとおり今、世のリーマンたちは不況だろうと関係ない!! 別にサラリーマンに限った事ではなく全国でも福岡県は周辺環境の良さや比較的に都心に近い上に空港も近くさらには空港まで地下鉄が繋がってるからこれほど便利な土地は他にありません。ん!? サラリーマンがどうしたって??? 実は福岡は全国でもマンション立地率が多く、他の地方都市のサラリーマンや多くの男性は博多の街が好きという理由で越してきたり、または会社の用事で赴任してきたりと今も人口が増加傾向にあります。また福岡には福岡市と北九州市の2大都市があり、同じ福岡県なのにまるで別世界のような構造や文化が逆に好まれている要因にもなっています。商業都市と工業都市の入り交じった不思議な国です。そして互いに一緒にはされたくないという反発意識もあります。これは事実です。 このスレを見ている県外の方へ どうぞぜひ福岡へ遊びにきてくださいね。 話しはズレましたが今回の件で心配することなど何一つございません。きっとこの調子なら521戸売れます。 見晴らしの良さは県内でもトップクラスに入ります。夜はもっとすごいです。それはサイトでもご確認いただけます。もしかしたら実物はもっと綺麗かもしれません。 |
||
963:
鍋島小林
[2009-07-13 22:19:00]
>>959さん。ありがとうございます。千早にサーカスっていうか劇団?みたいなのが来ますよ!ってカキコしただけなのにね。栄泉のあとは引継いだのが日本に昔からある財閥関係の企業です。サーカスとは関係ありません。ただ私は皆さんに、情報提供したいだけです。企業名出していいのかな?
|
||
964:
匿名さん
[2009-07-13 22:38:00]
>>963
どこが引き継ぐのか知りたいo(^-^)o |
||
965:
匿名さん
[2009-07-13 23:00:00]
本当の話?
にわかに信じがたい 今まで何度も騙された |
||
966:
近所をよく知る人
[2009-07-13 23:24:00]
|
||
967:
匿名さん
[2009-07-13 23:39:00]
一時的に賑やかになるだけでしょう
サーカスでもやんなきゃ副都心計画地の有効利用できないなんて あああーなさけなや。悲しくなりますね1 でも、おもしろそうだから、シルクドソレイユは観るけどね。 |
||
968:
匿名さん
[2009-07-14 00:10:00]
|
||
969:
匿名さん
[2009-07-14 10:39:00]
>>963
ソースお願いします。 |
||
970:
鍋島小林
[2009-07-14 12:49:00]
株主、投資家です。
|
||
971:
匿名さん
[2009-07-14 17:03:00]
どこの株主ですか?まさか個人投資家ではないですよね・・・
|
||
972:
匿名さん
[2009-07-14 21:21:00]
>>970
ズバリ企業名は何でしょうか?? |
||
973:
鍋島小林
[2009-07-14 22:16:00]
|
||
974:
匿名さん
[2009-07-14 23:05:00]
サーカスいいですね!
千早に人が集まる。 千早が身近になる。 千早に投資する人が増える。 千早が発展する。 CATSの劇場ができたあとに 百道浜も発展したよね! |
||
975:
周辺住民さん
[2009-07-14 23:14:00]
974さん。私もそう思ってました。
百道と同じですね。 それに千早は元々ドームの建設候補地でもありましたしね。 |
||
976:
匿名さん
[2009-07-15 08:07:00]
千早の発展はうれしいが、このマンションは果たして本当に再開するのだろうか??
いまだに解せない。 せっかく情報を書き込んでくれている方が、明らかに情報を小出しにしているので、逆に胡散臭いし・・・ |
||
977:
匿名さん
[2009-07-15 10:03:00]
半年経とうとしている現在、あのクレーンを放置してるのは
再開の可能性が大きいのではないかと思っているんですが、 どうなんでしょうね。 |
||
978:
匿名さん
[2009-07-15 10:11:00]
あ~わかった!! なぜ9月から再開するのか。たんに今暑いから!? あったり~o(^-^)o
|
||
979:
匿名さん
[2009-07-15 10:16:00]
|
||
980:
匿名さん
[2009-07-15 11:07:00]
違うと思うけどな~
再開されるんならとっとと再開してるでしょ 再開したいけどスポンサーが決まらないから止まったまんまなんでしょ 本当に決まってんならなんらかの元々契約した人に通知があるでしょ だって顧客としてはてっとり早いじゃん |
||
981:
匿名さん
[2009-07-15 13:52:00]
9月の再開は、西区の九大学研都市駅前の物件
地場デベとの交渉が進んでいる。 皆さん知ってるはずでしょ。 |
||
982:
匿名さん
[2009-07-15 15:24:00]
976さん
わたしもそう思います。アラフォウさんは、 デべまたは組でどんな仕事してる人? もっと情報ください |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報