マンションデベロッパーの評判は?の掲示板にクレアハイライズ地行に対する意見はありますが、セントラル総合開発のことばかりでマンションそのものの記事が少ないので、クレアハイライズ地行に関するご意見をお聞きしたいのですがいかがでしょう。
[スレ作成日時]2006-10-30 22:15:00
クレアハイライズ地行
22:
匿名さん
[2006-11-16 15:38:00]
私が知るに唐人町や地行は独身OLさんや女子大生なんかが多く、単身男性はあまり住めない(もう15年ぐらい前の話なんですが)らしく、そこまで治安は悪くないと思いますよ。一部、不安を煽る発言もあるみたいですが・・・言い始めたら住める所なくなっちゃいますよね〜
|
23:
匿名さん
[2006-11-16 21:25:00]
治安や地域の雰囲気は町単位に限ることでは無いと思います。広い範囲で唐人町から地行、西新、藤崎は少しずつ雰囲気は違うものの良い地域だと思いますよ。あまり線引きをして比べるのもどうなのかな?私はこの一帯は大変好きです。
|
24:
匿名さん
[2006-11-16 21:38:00]
もう20年近く前の話ですが、いじめが原因で、当仁中から、私が通っていた早良区の中学校に転校してきた女の子がいました。まあいじめは彼女の性格に原因があったようで、当仁中の校区内にあった、被差別地域の子供をからかいながら下校していた、と笑いながら話していたのを覚えています。
もちろん、大昔の話ですので、今は状況は違うでしょうが、以前こういうこともありましたということで。 |
25:
匿名さん
[2006-11-16 21:57:00]
ずいぶん前のお話ですけれど、話題がそれている様な感じがします。マンションの建物や周辺環境のお話を聞かせてください。周辺の新築マンションに比べると少し安いようですが設備やグレードを考えるといかがでしょうか?
|
26:
匿名
[2006-11-16 23:36:00]
グレードは高いに超したこと無いですよ。そう言う意味では、クレアハイライズは、ちゃちです。やはり、クレアハイライズの後に予定されている西鉄サンリヤンをお勧めします。南当仁小学校区は高学歴・ハイクラスな家庭が多いですから、お住みになるなら、建て主がどこかも話題になります。人気は、グランドメゾン・パークマンション・ライオンズマンション等でしょうか?何よりも良いのは、一軒家です。地行浜の戸建ての家庭や、大濠や鳥飼の戸建ての家庭の奥様方が、PTAで活躍されてますから、当然マンションは、ハイグレードなマンションですよ。
|
27:
匿名さん
[2006-11-17 06:24:00]
西鉄サンリアンはどこに建設されるのでしょうか。またいつごろの完成なのでしょうか。期待しています。
|
28:
匿名さん
[2006-11-17 06:53:00]
サンリヤンはハイクラスではないです。普通クラスですよ。
デベが西鉄なので、JR同様、安心感はありますけどね。 しかもPTAでマンションの建主が話題になることなんて、普通ないと思います。 |
29:
匿名さん
[2006-11-17 07:07:00]
クレアハイライズのMRを見ましたが、確かに安っぽいですね。玄関の壁は今時タイルじゃないし、半分くらいから下の階は外壁はタイルで上の階では吹き付けですって。見えないところは露骨に削減。床も二重床でもありません。安っぽい割には価格は中途半端みたい。売れ残りが心配です。同じ建設反対なら、やはりすぐ近くにできる西鉄サンリヤンにしようと思います。
|
30:
匿名さん
[2006-11-17 09:33:00]
サンリヤンなら完成後に買った方がお得でしょう。と言うのも即値引きやサービスをしてくれるから!!でも希望の部屋を購入出来ない可能性は大ですが。
|
31:
匿名さん
[2006-11-17 14:32:00]
サンリヤンはクレアより南側に建設予定でしかも大通り沿いです。
立地を重視するなら断然サンリヤンのほうがいいと思いますよ。 |
|
32:
匿名
[2006-11-17 14:34:00]
PTAは、難しいところですよ。下駄箱PTAといって、これが結構大変なんです。先生方も、下駄箱PTAは、やめて欲しいと何度も言いますが、やまりません。表のPTAではでない話ですよ。ところで、西鉄サンリヤンは、クレアハイライズの建つ奥ではなく、面です。しかも15階建てですよ。クレアハイライズを買われる予定の方、面通りに建つマンションの方が良いと思いますよ。狭い道を一方通行で面通りまで出ること考えたら、元々面通りに建つのですから。サンリヤンが、普通なら、クレアハイライズは、何なのでしょうか?
|
33:
匿名
[2006-11-17 15:48:00]
↑N0.32さんはなんだか業者の世界の臭いがぷんぷんですね
|
34:
匿名さん
[2006-11-17 17:04:00]
というよりも地域住民の方と思いましたが。
クレアも普通クラスのマンション、サンリヤンと同等位では? 私はこの物件は購入しませんが、あまりに否定されるのは 購入を決めた方、前向きに検討されている方には不快だと思います。 色々と事情はおありでしょうが。 |
35:
クレアハイライズとセントラル総合開発は
[2006-11-17 18:57:00]
|
36:
匿名さん
[2006-11-17 19:46:00]
議員から「開発業者は悪徳業者」という発言がある。って書いてありましたが、それこそどんな悪徳議員なんでしょうか?普通そんなこと言いますか?何か怖い掲示板ですね。
|
37:
匿名さん
[2006-11-17 20:50:00]
またこれ!うんざりです。開発業者の話は「マンションデベロッパーの評判は」のコーナーで心ゆくまで議論をどうぞ!!
|
38:
匿名さん
[2006-11-17 21:05:00]
>32さん。サンリヤンはどのような仕様なのでしょうか。ご存知なら教えてください。クレアはたしかに安っぽい。一例です。外壁が吹きつけとのことでしたね。吹きつけのメリットはコストが安い、工事が簡単、重量が軽い等。デメリットは塗り替えサイクルは6年〜8年、お化粧と同じでクラックが入る目立つ、コケが生える、雨水の汚れが付くが定説です。どこに価値を求めるかですが、築年数が経った場合のマンション全体の資産価値は?です。
|
39:
匿名さん
[2006-11-18 19:28:00]
購入を検討中で参考に見に来たのですが35以降3つほど荒れてますね・・・。
まあ、いろいろ意見はあるでしょうが煽っていけば荒れるだけなので話を本筋に戻しましょう。 今日広告を参考に現地を見てきたのですが出勤時間に一方通行なのが気になりました。出勤時間がほかの住人の方々と重ならないとも限りませんので不安を覚えました。 見取り図等の見方がよくわからないのですが駐車場と出入り口はどのような位置にできるのでしょうか。ご存知の方がいましたらお願いいたします。 |
40:
匿名さん
[2006-11-18 22:00:00]
購入を決めた者です。説明を受けたところでは、出入り口はエントランスの前(平面図Hの前)とAの前の2ヶ所とのこと。朝はエントランス前からの出庫を推薦。むしろ一方通行であればスムーズではないですか。また全員が毎日車で通勤するとは限りません。ちなみの私は車は休日にしか使用しませんので実態は毎日使用は1/4くらいなのではと思います。
|
41:
匿名
[2006-11-20 01:11:00]
No.35さんのいう掲示板を開けて見ました。ゆっくり読ませていただきましたが、何にでも反対している訳ではないようですよ。私たちは、マンションを購入しなければいけない立場の者ですが、買うときに、今までそこに住んでいらっしゃった方々が、どんな思いでそこの土地に愛着を持ち、その街を守って来られたか、そこを理解することが大切なんだと、教わりました。しかし、地行2丁目2区の皆さんは、狭い中に3つのマンションが、建つとなれば、心配ですよね。少し感心したのは、西鉄もコーセーアールイーも、まだまだ住民と丁寧に話し合われていることです。
|