シルフアールレジア
51:
申込予定さん
[2008-11-15 19:47:00]
購入を具体的に考えてるんですが、南側の西鉄の土地は具体的に何が建つか決まってるんですか?私もNO.44さんと同じ様に何階建てかわからないと聞き、階数で迷っています。NO.45さんはいつ頃6階までと聞きました? 現地には確かに6階の建設看板ありましたが、担当さんからは変更になる可能性があると私は聞いて悩み中。計画が決まっていたら階数の迷いがなくなるんですけど、正確な情報持っている方いたら教えて下さい。
|
52:
契約済みさん
[2008-11-16 00:57:00]
No45です。
私が聞いたのは、5月から7月にかけて、何回もです。 契約直前には、前にも書きましたが、建築基準法?とかで 道路から何メートルのところから、どうのこうので、 6Fまでの建物しか建たないとの説明を受けました。 |
53:
匿名さん
[2008-11-27 21:38:00]
情報がないですね?
|
54:
匿名さん
[2008-12-08 09:32:00]
新しい情報ないですか?
|
55:
匿名さん
[2008-12-08 21:26:00]
向かいは6階、並びは11階建のようです。
|
56:
ご近所さん
[2008-12-10 18:08:00]
西鉄は建てるみたいですね
看板が出てました。118戸と記載されてましたが2棟建てですかね? |
57:
匿名さん
[2008-12-10 19:33:00]
地上11階 118戸
工期:H21/03 〜 H23/03 シルフとよく似た外観です |
58:
契約済みさん
[2008-12-10 21:47:00]
本日、照栄建設とライフステージの連名で、
隣接建物計画のお知らせが送付されてきました。 計画は、シルフ西側に11階2棟です。 南側の計画の記述はありませんでした。 |
59:
購入検討中さん
[2009-03-08 00:09:00]
最近色々なマンションが新価格で販売されていますが、シルフさんは価格の変更の予定などはないのでしょうか?
先日モデルルーム見てきたのですが、とても気に入りました。値引きもしていないようなので売れているのでしょうが、とても気になります。情報お願いいたします。 |
60:
匿名さん
[2009-03-08 10:02:00]
ほとんど無いでしょうね。
このエリアでは独り勝ちですから。 |
|
61:
購入検討中さん
[2009-03-08 13:32:00]
やはりそうなんですね。少しでも安くなれば購入できそうと思っていたのですが残念です。
情報ありがとうございました。 |
62:
購入検討中さん
[2009-03-22 16:43:00]
西鉄が11Fでしょうか?ということは日当たりに影響してきますか?
|
63:
匿名さん
[2009-03-22 17:03:00]
11階は隣でしょ、6階建てはオール電化棟のバルコニーの目の前らしいよ。
かなり圧迫感あると思うけどな |
64:
購入検討中さん
[2009-03-22 17:27:00]
ありがとうございます。じゃあシルフの4Fだと(電化)日当たりにも影響してきますよね。?
|
65:
匿名さん
[2009-03-22 20:00:00]
日照権は守って建てると思うので、真っ暗になることは無いかと。 ただバルコニーが東向きで午前中しか日が入らない中で、目の前にマンションが建つとなると、かなり暗いのは間違いない。洗濯物は風で乾かすことになるな。
|
66:
購入検討中さん
[2009-03-23 11:58:00]
布団干しても陽は、あまり当らないでしょうか?
|
67:
匿名さん
[2009-03-23 12:22:00]
今の時期だと9時から11時前までぐらい。
西向きがこの時期はベストだよ |
68:
購入検討中さん
[2009-03-23 12:26:00]
玄関側に干せばいいのでしょうか?
|
69:
匿名さん
[2009-03-23 13:06:00]
玄関は干したら、怒られるのでは?
ご近所さんの目もあるし |
70:
購入検討中さん
[2009-03-23 17:37:00]
そうですねぇ ということは 陽のあたる短い時間に干さないといけないんでしょうね。有難うございました。又、教えて下さい。
|
71:
契約済みさん
[2009-03-23 23:00:00]
照栄建設からの資料には、サンリヤンは2棟ともシルフの西側に建設予定とのことでしたが
変更があったのでしょうか? |
72:
匿名さん
[2009-03-24 08:37:00]
↑現地を見たことありますか?
|
73:
購入検討中さんT
[2009-03-24 11:21:00]
西鉄に直接TELして聞いてみたのですが、シルフのバルコニー側も並びもまだ、建設は未定と言ってました。設計はしているが(バルコニー側6F、並び11Fで、あくまで予定ですとの事でした。)。
|
74:
匿名さん
[2009-03-24 15:11:00]
建築看板一度表示してるから、残念ながら建設ですね。
一年ぐらいは見晴らしを満喫可能… |
75:
以前販売代理から購入済み
[2009-03-24 15:28:00]
販売代理にまかせると何か問題があったときに逃げられてしまいますよ。きちんと文書で出してもらったら?口約束だと後に計画が変わりましたって言われるだけですよ。何でも疑問に思ったら文書で出してもらうのが一番ですよ。
|
76:
購入検討中さんT
[2009-03-25 11:45:00]
皆さんにお伺いさせて頂きたいのですが、シルフの他にどちらのマンションを検当されてますか(されましたか)?
東区で。参考にしたいので宜しければ教えて下さい。 |
77:
匿名さん
[2009-03-25 13:19:00]
千早と貝塚見ましたよ!
|
78:
購入検討中さんT
[2009-03-25 14:38:00]
千早はどこのマンションですか?MJR、タワー以外ありますか?
|
79:
契約済みさん
[2009-03-25 16:13:00]
ここのオール電化はセミオートで、我が家では追炊き機能が付いているフルオートタイプが
良かったので・・・別の物件を購入しました。 |
80:
契約済みさん
[2009-03-26 21:38:00]
日当たりのことですが、友人が同じ並びのル・サンクに住んでいて、夏場は、午前11時ぐらいまでしか、洗濯物に日が当たらないと言ってました。それから、お風呂の追い炊き機能(温め直し)は、付いていると言われましたよ。保温は、出来ないと言われました。私自身が、セミオートとフルオートの違いを詳しく知らないので参考になるかわかりませんが・・・
|
81:
入居予定さん
[2009-03-29 13:21:00]
この物件の浴室は追い炊きではなく「高温差し湯」です。名前の通り高温で差し湯します。
もちろん湯量が増えますので、温め直しが必要ならば必然的に水道使用量もUPします。 時間をおかず、ご家族が一気に入浴するのが一番経済的かもしれませんね。 一般的な追い炊きとは、循環式なので湯量の変化はありません。 これは電気温水器の種類やグレードで違ってきます。あくまでもオール電化棟の話です。 参考になればいいのですが・・・ |
82:
契約考え中
[2009-03-29 22:15:00]
>夏場は午前11時までしか陽があたらない。
良いんじゃないでしょうか。 夏は陽が高いので、あまり長い間 太陽に照らされてると、部屋の中も暑くてたまらなそうですが… 南向きのベランダ(少し東より)なので 当然のことでしょう。 逆に冬は陽が低いので、長い時間太陽の光があたるのでは(^_^)v セミオート フルオーートを教えて頂きたいです。 |
83:
匿名さん
[2009-04-02 00:01:00]
セミオート・・・・自動で浴槽にお湯をためます。そして、設定温度より浴槽のお湯の温度が下がると自動で追い炊きします。
フルオート・・・・セミオート機能+浴槽の湯量が減ると、自動でお湯をたします。 |
84:
契約済みさん
[2009-04-02 08:51:00]
No.83さんへ
セミオート・・・・自動で浴槽にお湯をためます。そして、設定温度より浴槽のお湯の温度が下がると自動で追い炊きします。 ではないので訂正させて頂きます。 No.81さんが仰れてるように浴室は追い炊きではなく「高温差し湯」です。名前の通り高温で差し湯します。 もちろん湯量が増えますので、温め直しが必要ならば必然的に水道使用量もUPします。 こちらが正しい回答です。 セミオートとフルオートは日常生活にあまり違いがありませんが入浴など限定的に違いが あるので家族の生活スタイルと比較して検討してみるといいと思いますよ♪ |
85:
匿名はん
[2009-04-15 21:12:00]
ライフステージさんから他の会社に変わったらしいんですが大丈夫なのか不安です
|
86:
匿名さん
[2009-04-16 13:44:00]
外観、賃貸みたいですね!
|
87:
匿名さん
[2009-04-16 13:49:00]
余計なお世話です
|
88:
匿名さん
[2009-04-16 16:52:00]
なんでオレンジ色なんだろ? センス無いかも
|
89:
匿名さん
[2009-04-16 18:37:00]
なら買うな。
|
90:
匿名さん
[2009-04-16 23:04:00]
No.89ばんさんへ
あなたは購入済みですか? 決めては何ですか? それとも従業員? |
91:
匿名さん
[2009-04-17 10:08:00]
従業員っぽい…
|
92:
匿名さん
[2009-04-17 11:36:00]
そう思われても仕方ないですよね!
|
93:
匿名です
[2009-04-17 13:40:00]
駅前の商業用の土地がトライアルになるって噂……… 本当ですか?
ちょっとなぁ。 |
94:
匿名さん
[2009-04-17 16:26:00]
シルフスカイガーデンと同じ色にすればよかっただろうに。
ピンクマンションよりはいいけど。 |
95:
購入検討中さん
[2009-04-18 19:52:00]
NO85さんどう言う意味ですかね?
|
96:
購入検討中さん
[2009-04-18 21:07:00]
代理店販売はどうなんですかね?
|
97:
契約済みさん
[2009-04-19 00:30:00]
契約を終えて、売れ行きが気になりつつ掲示板をたまに見ています。
確かに見た目は予想と違っていましたが、何度も見るたびに見慣れてきました。 わたしが選んだポイントは間取り(Bタイプ)と 土地柄と、ベランダの広さ(主人が園芸が趣味のため)です。 あとは勘です。(笑) 実際住み始めて、上下左右の人たちと仲良くやっていければいいなと思います。 なんだかんだ言っても、長く住んでいくマンション購入という意味で一番のポイントは もしかしたらそこ(人間関係)なのかな?と思います。 こればかりは住んでみないとわからないけど・・・ |
98:
契約済みさん
[2009-04-19 00:53:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
99:
匿名さん
[2009-04-19 10:52:00]
線路側は賃貸っぽく見えるかもしれませんが、正面からはなかなか素敵ですよ。
Bタイプはリビング広めだし、浴室がバルコニー側だからよいですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報