シルフアールレジア
2:
申込予定さん
[2008-05-12 16:41:00]
|
3:
購入検討中さん
[2008-05-12 18:37:00]
近くにたつタワーマンションと検討してます。どちらが良いかと思ってます。しかし反対の旗が建ってましたよね。。。どんな反対状況なのか気になります。教えてください
|
4:
申込予定さん
[2008-05-13 09:14:00]
>03さん
タワーは栄泉のですよね〜。シルフの方もライバル視されていたように感じます。 うちは車通勤で駐車場2台確保が条件なので、シルフは魅力的です。JR&西鉄利用だったら栄泉が良さそうですね。ただ対角線上に東消防署(建設中)が移転してきますね。東の拠点となる消防署なんで出動の時の音も結構なものではないかと思います・・・。 確かに正面でマンション反対をしてますね。建築確認がおりているので違法とかではないハズなので、地元の方が、部外者が多く移住してくるのを嫌がってるのかなぁ・・・って話してました。 私はオール電化棟を検討してますので、今後建設予定のサンリヤンに どれくらい南側を遮られるのか気になります。№03さんはどっちを検討中ですか? |
5:
購入検討中さん
[2008-05-13 13:44:00]
私もオール電化棟です。ガスは今は考えられないくらいです。。。ちなみにサンリアン建つんですか?知らなかったです。いつくらいに建つんですか?
|
6:
申込予定さん
[2008-05-13 16:47:00]
>05さん
ちょうどオール電化棟の前に西鉄不動産が土地を所有してて、 そこに予定建築物の看板が張り付けてあります。 シルフのモデルルームの方は「もしかしたら戸建てかもしれません」って おっしゃってましたが、看板には「サンリヤン」って文字が書いてあった気がします。 サンリヤンだとマンションですよね〜??? 時期まではわからないですね〜。 |
7:
購入検討中さん
[2008-05-13 17:05:00]
え?本当ですか?マンションじゃない事を期待しときます。。。ちなみに消防署は栄泉不動産の近くにできるんですか?後千早駅の反対側にもJRが建てると聞きました。正直選べないんです。。。
|
8:
申込予定さん
[2008-05-13 17:28:00]
>07さん
消防署はドコモビルと栄泉の交差点がありますよね? そこの名島側(線路側)に建設中です。今年中にはできてしまいそうな感じです。 MJRは反対側に建つみたいですね〜。私も聞きましたよ〜。 駐車場になってたとこですよね?アクセスは抜群ですね。 たくさん検討されてるんですね〜。駅に近いほうがいいんですか〜? |
9:
買いたいけど買えない人
[2008-05-14 12:13:00]
シルフスカイガーデン販売時代から、反対の旗はあがっていました。
西鉄のマンションが建築予定だったようです。 ですが住民と交渉決裂のまま、計画未定になってしまったそうですよ。 だから反対の旗はあがっていますが、シルフへ対しての旗ではないと、はっきりライフステージの担当者が仰いました。 でも検討中の人間からすると、あまり気持ちの良いものではありませんよね。 |
10:
申込予定さん
[2008-05-14 12:21:00]
>№09さん
そうだったんですね〜!!!確かに西鉄予定地の方が民家に近いですもんね。 貴重なご意見ありがとうございました。 |
11:
No.09です
[2008-05-14 17:42:00]
>No.10様
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、現地は民家との前面道路が狭いですよね。 それで圧迫感を感じてしまうので、シルフスカイガーデンは民家側に1Fベランダと1F駐車場を設けたと聞きました。 そうすることにより、建物本体がやや線路側へ後退するので、それで近隣から理解を得られたそうです。 西鉄さんはそこの交渉がうまくいってないようですよ? 現況はどうか知りませんが、当時私が検討していた頃はそうだったらしいです。 |
|
12:
№10です
[2008-05-15 16:31:00]
>№11さん
ありがとうございました。 スカイガーデンを検討されていたのですね。さっき近くを通ったので西鉄の建設予定地の看板をみてきました。 着工予定:平成17年(8月だったかな?) 住戸数:56世帯 地上6階 地下1階 だそうです。 着工予定が平成17年のままとまってるってことは、 スカイガーデンと同じ頃着工する予定だったんですよね? 地上6階ってことは、南側の日あたり・・・ いずれサンリヤンが建つ事になっても気にならない程度かもしれませんね。 |
13:
物件比較中さん
[2008-05-16 23:36:00]
ていうか、担当者がすごくやな感じなんですけど、、、
どうしたもんですかね |
14:
購入検討中さん
[2008-06-02 14:08:00]
現段階で担当者に不満があるというのは嫌ですねぇ〜。デベさんはたくさん売り払わないといけないのが仕事ですが、コチラとしては一生一度のあるかないかの大きな買い物をするわけで、気持ちよく取引を行いたいものですね。
来週から2期分譲が始まるみたいですね、次はどこが販売されるんでしょうかねぇ・・・ |
15:
購入検討中さん
[2008-06-18 00:12:00]
担当者が嫌な感じというのは私にとってかなりのマイナスポイントです。
今度行くのでなんか不安です。 この前、違うところを見てきましたが良い感じでした。 まるべくここで決めたいのですが、周辺にはまだまだたくさん建ちそうなのでじっくり考えます。 |
16:
購入検討中さん
[2008-06-23 14:26:00]
何度が来場しましたが、嫌な感じがする担当者はいなかったですよ〜
子供の様子も気にかけてくれますし〜。 私はどちらかといえば好感が持てましたよ♪ |
17:
申込予定さん
[2008-06-27 23:01:00]
私も良い担当者ばかりだと感じましたよ。すごく気持ち良かったです!
今度申し込んできます。 土地柄も良さそうだし、皆さんと仲良くすごせれば言うことありませんね! |
18:
きらら
[2008-07-06 00:08:00]
はじめて 投稿します
シルフのモデルルーム見てきました。 営業の方も感じよくて 間取りも結構気に入っています マンションの価格のことで気になることがあるのですが 千早周辺に比べて価格が高くないように思いますがこれって JR千早駅から離れているから?でしょうか または施工主や不動産が大手じゃないから?(施工主は一部上場していますが) 手ごろな価格で収まるのはありがたいのですがまだまだ勉強不足なので 不安要素もあります よろしければ アドバイスお願いします |
19:
検討中
[2008-07-08 13:37:00]
千早結構遠くないですか?
|
20:
近所をよく知る人
[2008-07-08 23:14:00]
イメージ的に裏千早。
実際、名島5。 JRの線路から道路一本挟んで建つことが一番の理由かも。 |
21:
匿名さん
[2008-07-09 00:44:00]
再開発地域の端っこになります。
安い一番の理由はコレでしょう。 千早駅からは徒歩6〜7分ほど離れてますね。 JRで博多方面に行く時はやや不便かも。 逆に天神方面に行く時は名島駅が近いので千早駅近辺より便利ですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気になる点ってありますか?