みくに産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「門司ミッドエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 門司区
  6. 門司ミッドエア
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-07-04 17:27:51
 削除依頼 投稿する

門司ミッドエアを検討されている方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-07-03 16:58:00

現在の物件
門司ミッドエア
門司ミッドエア
 
所在地:福岡県北九州市門司区大里本町3丁目7番101(地番)
交通:鹿児島本線 「門司」駅 徒歩1分
総戸数: 136戸

門司ミッドエア

64: 近所をよく知る人 
[2009-12-04 10:11:44]
あの地域を活性化させるなら、複合施設などを誘致すべきだと思うんだけどなぁ。
マンション建てるばかりじゃ、門司じゃ売れないよ。
65: 物件比較中さん 
[2009-12-12 11:15:05]
ベイトリアがまたできるんですか…。
まさかなかやしきの物件の前の空き地じゃないですよね?
66: 匿名さん 
[2009-12-12 22:08:31]
ベイトリアⅡって
http://www.city.kitakyushu.jp/file/14060100/koukyou/pabcome/21_11/tais...

ここの場所じゃないですか??
67: 物件比較中さん 
[2009-12-13 01:15:06]
ベイトリアⅡはネーミングは違うかもですが、ベイトリアの2棟目みたいです。
建設地はベイトリアの前みたいですよ。
68: 匿名 
[2010-02-25 14:05:59]
どのくらい売れているんですかね?アーティックスやDCタワーに比べ書き込みが少なくて…。
69: 物件比較中さん 
[2010-02-26 03:19:39]

とても好みの物件でした。
去年の眺望会に行ったのが最後ですがその時で、Oタイプ・Pタイプ完売
Nタイプ残り数戸でした。
現在は多分スーペリアクラス以外はほとんど残っていないと思います。

うちは戸建てからの買替えなんで、躊躇しているうちに希望のO´タイプが完売になり契約にいたりませんでした。
直接販売なので、販売元と正しい情報でお話が出来て安心出来るなと思いました。
警備会社がマンション内に24時間居るので、24時間管理人より安心出来る所も魅力でした。
70: 物件比較中さん 
[2010-02-26 03:22:47]
↑去年の眺望会でなく今年の1月の眺望会でした。
現在は、実際のお部屋の眺望が見れるみたいですよ。
71: 匿名 
[2010-02-26 10:32:25]
戸建てからの買い換えですか!リッチですね。

ここに住まう子供はきっと明治学園や敬愛に通うんでしょうね〜。
72: 不動産購入勉強中さん 
[2010-02-26 10:32:48]
私は2月の始めにモデルルーム見学に行きましたがO´タイプは1部屋まだ空いていましたよ。
上の階だったと思いますが。
3月からは実際に建物内が見れるそうなので見に行こうかと考えてます。
実際に見てみないと決断できないので・・・
73: 物件比較中さん 
[2010-02-26 19:32:53]
69です。

72さん本当ですね。
HPの会員専用ページの販売状況ではO´の24階の商談中が解除になってますね。

O´が完売になった時に、セカンドとしてN´に進路変更していたので営業さんからの連絡無かったようです。

近いうちにもう一度行ってみようと思います。



74: 物件比較中さん 
[2010-02-26 20:14:47]
家に帰りポストを見ると3月の現地モデルルームの招待状が届いてました。
航空チケットのようなDMでした。
DCタワーやアーティックスもモデル見学しましたが正直悩んでます。
3物件ともそれぞれ良い部分がありますので。

まずミッドエアが室内見れるようになったので見学に行こうかと思います。
75: 近所 
[2010-03-06 08:28:43]
モスバーガー近くの戸建ての住人です。
ミッドエアより海の近くに引っ越して3年目です。心配していた塩害、気になりません。風が強いことが気になりますが、春・夏の風は心地良いです。平地なので、海やゆっくり走る船を見ながらの散歩ものんびりできて良いです。
199号沿いなので、夜のヤンキーの暴走を心配していましたが、パトカーが良く回ってくれるせいかありません。
残念なことと言えば、門司駅海側に、スーパーがないことす。普段は、車で5分位のマックスバリュ、雨の日は、10分弱位の屋根付き車庫があるチャチャタウンに買い物に行きます。
小倉までもJRで6分と近く、最終電車も25:00近くと便利で、以前住んでいた守恒のモノレール最終23:30位に比べるとタクシーに乗ることもなくなりました。
76: 近所 2 
[2010-03-06 10:35:07]
追伸です。
忘れていました。
TVでお馴染みのスーパードクター神の手世界の天才脳外科医福島先生が良く来られる新小文字病院も車で5分かかりません。建物も綺麗で、職員も優しく丁寧で、病院嫌いの私も行くのが苦になりません。夜中、妻をインフルエンザで診察して頂いた際も助かりました。
赤煉瓦横の茶店ジラソーレでは、伊万里焼のカップで美味しい珈琲を飲みながら、のんびり走る船を見るのも楽しいです。
ゴルフの打ちっ放しは、199号線で10分のスミックスが快適です。
また、ヤマダ電機も歩いて直ぐで便利です。
っと言ったところでしょうか。
残念なことはスーパーがないこと位でしょうか。
77: 匿名 
[2010-03-06 20:13:47]
小文字病院は脳外は有名だけど、他の科はどうですか?移転前は○○で有名でしたけど。
78: 近所 
[2010-03-06 20:36:50]
○○って、何ですか?
私は内外受診していますが。
79: 匿名 
[2010-03-06 20:38:15]
○○蕎麦
80: 匿名 
[2010-03-07 23:26:52]
○○蚊です。
81: 契約者の皆さん!! 
[2010-03-27 11:15:36]
入居はいつからですかー?
もう始まっているの?
82: 契約済みさん 
[2010-03-28 01:32:04]

鍵の引渡しは31日からです。
83: 検討中 
[2010-03-28 06:16:09]
82さんありがとうございます!
この当たりも賑やかになってきますねー。
楽しみです!!
84: 物件比較中さん 
[2010-04-29 07:43:32]
タワマンにカーテンと蛍光灯はね・・・・・・
ここ売れているのかな?
85: 物件比較中さん 
[2010-05-03 10:03:51]
だいぶ埋まってきましたねー!!
窓際から外を眺めている人を時々見かけますが、羨ましいーー!!^^



86: 匿名さん 
[2010-05-03 21:10:28]
>>84
意味不明です。
蛍光灯とカーテンなんて普通だと思いますが。
タワマンならばLEDや電球を使うのが最近の常識なのでしょうか?
87: 匿名さん 
[2010-05-06 16:22:03]
今はまだLEDは値段が高いですね
88: 入居済み住民さん 
[2010-05-06 19:51:18]
検討中の方へ

入居してひと月の感想です。

小倉の片野から引っ越してきました。

良い点

1.勤務地が小倉ですが、通勤時間が片野と変わりませんでした(プラットホームまで3分なので)

2.とにかく静かです。貨物列車のターミナルになっているので騒がしいとのスレがありましたが、全く気になりません。

3.海べりの散歩コースは最高です。

4.ホテル並みの内廊下で快適です。

悪い点

1.とにかく風が強い。(門司はどこでも風が強いそうです。)

2.買い物は、車なしでは不便に感じます。(山側のスーパーまで徒歩15分)

購入をご検討の人は、散策がてら現地物件を見ては如何でしょうか。

まだ、ひと月ですが、気に入っています。
89: 購入検討中さん 
[2010-05-07 00:30:20]
No.88 by 入居済み住民 様

情報ありがとうございます。
やっぱり風は強いのですね・・。
買い物は元々車で買い出しタイプなので気になっていません。

一つ教えて頂きたいです。
上下・隣の音に関してです。
他の家からの音はさほど気にならないのですが、うちからの音がどの程度迷惑になるのか? が心配です。
戸建てで暮らしてきた子供や主人が居るので感覚が分からないようで・・・。
普通に暮らす中でどの程度聞こえてきますか?
よろしかったら教えて下さい。
90: 入居済み住民さん 
[2010-05-08 12:31:07]
購入検討中さんへ

上下・隣の音に関しては、全く気になりません。

我家の音が下階に響いているかは、確認していませんが・・・

ちなみに隣、上下階とも入居されています。

窓を開けておくと門司駅の音と霧笛(気にならない音です。)は聞こえてきますが・・

窓を閉めると静かです。

また、霧笛の音は旅情を誘いますよ(笑)

最後に

「普通に暮らす中でどの程度聞こえてきますか?」
          ↑
   生活音は全く聞こえてきません

91: 購入検討中89 
[2010-05-08 14:26:14]
No.88 by 入居済み住民 様

情報ありがとうございます。
提示される情報上の数字だけでは不安でしたが、少し安心しました。
きちんと施工されているから数字が確かなものになっているのでしょうね。
その点も安心しました。

霧笛の音は私も好きです。なので気になりませんよね(^.^)

残り少しですね。
希望のお部屋はもう他の方が契約されているかもですが、明日にでも確認もろもろの為に行ってこようと思います。
ありがとうございました。
92: 物件比較中さん 
[2010-05-17 08:35:17]
窓の茶色のカーテン?はオプションですか?

最近窓が皆同じ色で外観が変です。

93: 物件比較中さん 
[2010-05-17 08:36:33]
私もタワマンに蛍光灯は無し派。
94: 物件比較中さん 
[2010-05-17 13:44:27]
じゃあ蛍光灯にしなけりゃいいだけでしょ
それ以上の問題があるんですかねぇ‥
95: 匿名さん 
[2010-05-17 17:05:38]
時代はLEDですからね
蛍光灯は勘弁して下さい
96: 物件比較中さん 
[2010-05-17 23:02:33]
蛍光灯とLEDなんて見た目は変わらないのに、何でそんなにこだわるの?
97: 匿名 
[2010-05-19 09:36:17]
残りはどのくらいでしょうか?
98: 購入経験者さん 
[2010-05-20 06:40:08]
店舗見ていると良く分かるんですが

料理、衣服、雑貨などものの色を良く見せてくれるので(良い雰囲気いなる?)白熱灯が主流。


その流れが今のマンション《建物)に完全に移行している流れの中で

その意味が分からない人のセンスを疑います。
99: 匿名さん 
[2010-05-21 11:32:01]
>>98
勘違い
100: 物件比較中さん 
[2010-06-09 11:26:02]
なかなか埋まりませんねー。
あの窓の茶色の紙が売れ残りを主張していて逆効果かも。

やはりセカンドハウス的な使い方なのでしょうかねー。

101: 近所をよく知る人 
[2010-06-09 12:46:26]
夜は電気がついているから人が住んでるんだろうけど
閑散とした雰囲気ですね
お昼は宅急便屋さんが忙しく動き回ってるのをよく見ます
102: 匿名 
[2010-06-09 21:43:03]
売れないね。
103: 匿名さん 
[2010-06-09 23:50:40]
>>98
全ての照明を白熱灯にしたら電気代がとんでもないことになりますよ。電球の取り替えも頻繁にしないといけないし、現実的ではないです。
やはり主流は蛍光灯かLED、色を白熱灯にすることです。
104: 買い換え検討中 
[2010-06-10 19:04:04]
門司ミッドエアのメンバーズサイトで「販売状況」を確認してきましたけど、
85パーセントは売れてるみたいですよ。
このご時世、残り20戸あまり。
けっこう、成績いいですよね。

ウチも、悩んでるうちに、よさそうな部屋、無くなっちゃいました。
たっかーい部屋ばかり売れ残ってるし。。。
105: 匿名さん 
[2010-06-11 14:53:36]
分譲マンション売れ行き絶好調
http://www.tokyo-keizai.co.jp/mt/
脚光を浴びる北九州市門司区大里地区
ミッドエアは総戸数136戸に対し現在100戸以上の販売
106: 物件比較中さん 
[2010-06-12 13:23:44]
周囲の区画整備も始まってますね。

あとはスーパーができないかなー。

もう少し賑やかになって欲しいですね。
107: 物件比較中さん 
[2010-06-21 08:33:42]
売れているのに、あれだけ空いているのはやはりセカンドハウス?

もしくは今から入居かなー?
108: 匿名さん 
[2010-06-21 20:41:37]
賃貸に出てますね。
109: 物件比較中さん 
[2010-06-21 23:29:39]
賃貸向きの間取りだから、元々賃貸予定だったんじゃないですかね~。
110: 入居済み住民さん 
[2010-07-01 00:20:40]
賃貸向きの間取りってどんなのよw?
111: 物件比較中さん 
[2010-07-01 04:11:51]
広さは2LDKで賃貸では広めのLDK+賃貸では普通の広さの個室2部屋。
向きは南向きで低層階。
駅に近い所を探している夫婦か+赤ちゃんの世帯がターゲットでしょうか?

賃貸出てますね って書いてあったんで、最初は賃貸で出して老後に住むつもりで購入された方じゃないですか?って事です。
112: 物件比較中さん 
[2010-07-01 04:17:32]
↑20階だから低層階ではないです。
113: 匿名さん 
[2010-07-01 17:56:06]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:門司ミッドエア

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる