大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「☆プレミスト上荒田☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. 上荒田町
  6. ☆プレミスト上荒田☆
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-09-18 11:35:13
 削除依頼 投稿する

大和ハウスさんの新ブランド プレミスト上荒田の購入を検討しています。
情報などありましたら教えてください。何か世界的にも不況になりつつあるので購入はどうなのかな?と悩んだり住宅ロ−ン減税などで今が買いなのかなと悩んだりです。
また最近黒字倒産なども聞きますが、大和ハウスってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-07 13:20:00

現在の物件
プレミスト上荒田
プレミスト上荒田
 
所在地:鹿児島県鹿児島市上荒田町34番1(地番)
交通:鹿児島市電唐湊線 「たばこ産業前」駅 徒歩6分
総戸数: 76戸

☆プレミスト上荒田☆

81: 物件比較中さん 
[2010-06-20 17:05:43]
同感です。
82: 入居済み住民さん 
[2010-06-21 00:44:14]
浴室乾燥機。
 
うちはうまく活用できていない気がします。
入浴後の『乾燥』と『24時間換気の浴室一時停止』しか普段使っていないような気がしますが、みなさんはフルに活用されていますか?

また、ここ最近のように雨が続く日、どのように洗濯物を乾かしておられるのでしょうか?
洗濯機の乾燥機?部屋干し?浴室乾燥?
ちなみに我が家は、使っていない部屋での室内干し
そこに除湿機をフル稼働です。
83: 入居済み住民さん 
[2010-06-21 10:51:37]
76さんへ75です。
借りてくれる人(探している人)がいるのですね。
なかなか鹿児島では、賃貸物件としては無理かと最初からあきらめていました。
購入する際にもいろいろな不動産の方とも軽く話した程度ですが場所・間取り(3LDK・4LDK)も含め結構家賃代がするため、なかなか今のご時勢では、借り手が見つかりにくいとのことでした。
最初のうちは、新築なので借り手があるけど・・・賃貸の場合は、つねに空く年数(リスク)が殆どなく次から次に借り手があると最初から思って購入(不動産投資としての)は、しないほうが良いとアドバイスを受けましたので75へ書き込みしました。
現にずっと鹿児島にいますが普段の生活の中でも場所が良いのに賃貸の空きが最近目立つ様な気がしていましたので・・・
84: 通りすがり 
[2010-06-30 22:49:47]
そうですね。あちこちに中古マンションの空室が目に付きますね。
それと新築マンションの未入居戸数の多さ・・・。
そしてそれに追い打ちをかけそうな販売予定のマンションの動向が気になりますね。

工事が滞っているところもあるようですしね。

中古も新築も苦戦しているのは鹿児島だけなのでしょうか?

今度の参議院選挙後の景気回復に期待するしかないのでしょうか。
85: 入居済み住民さん 
[2010-07-04 10:21:55]
嫌な梅雨の季節が続きますね。蒸し暑い日が続きますが入居済みの皆さんに質問があります。
夜寝るときに面格子のある部屋の窓を開放して寝ますか?
オートロック付き出し面格子も付いているので安心だと思うのですが、皆さんはどうされていますか?
夫はやはり最近は物騒だし何があるかわからないから、閉めてクーラーかけた方が安心と言うのですが、
電気代が心配です。
このマンションにお住まいの皆さんはどうされてますか?
86: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 22:07:12]
最近、蒸し暑い日が続いていますね。
面格子の部屋、風が通る日は少し開けて寝る日もありますが、殆どは閉めてクーラーか扇風機で寝ています。
朝だけ換気のために開けたりもしますが・・・。
ただ火山灰で出窓が若干ざらつくので、この時期は長い時間窓を開けないようにしています。
87: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 23:11:31]
86さん、ありがとうございます。
やはり防犯上閉めるのが正解なんでしょうね。
夫は面格子があるから大丈夫だと言うのですが、やはり不安ですよね。
88: 入居済み住民さん 
[2010-07-24 07:09:57]
近くに結構大きなドラッグストア「セイムス」上荒田店ができましたね。便利になりました。
これであとタイヨーのような生鮮食料品の店舗ができるとさらに生活環境が良くなるのですが
予定はないのでしょうか?
89: 入居済み住民さん 
[2010-07-25 08:04:12]
5年後の私立病院移転までは難しいのでは?
おそらく何らかの商業施設も併設されると思います。
生鮮食料品であれば中央駅付近の朝市が良いです。
駐車場がないので自転車があれば便利です。
あと九州自動車道が延長されて甲南インター(ランプ?)
ができると便利になると思います。
90: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-27 23:16:07]
買物は朝市かダイエー中央駅?以前、近隣の人に聞いたら 朝市で買物すると言われたので、将来を考えてプレミストやめた者です。荒らすつもりはありませんが 買物が不便そうだと思ったのがやめた理由です。
マンション購入前に その辺の事情も考慮して購入を決められなかったのですか?
大学も市立病院も近く 子育てや老後にはいい場所なんですが、食事や日用品の買物は毎日のことですから。
91: 入居済み住民さん 
[2010-07-27 23:53:50]
90さんへ89です。88さんに生鮮品なら中央駅の朝がありますよと勧めただけです。

>朝市で買物をすると言われたのでやめた・・・。>将来を考えてプレミストをやめた・・・。
そうであればこのスレッドを開き閲覧し書き込みをする事はないのではありませんか?

朝市には新鮮で良い商品がありますよ。それから誰もダイエーとは書いてませんよ。
88さんのタイヨ―と混同されているのではありませんか?

やはりプレミストに未練があるのでしょうね。
私だったら見切りつけた物件のスレッドに立ち寄ったりはしませんが・・・。

買い物は車で使えば何処にでも行けますよ。
>食事や日用品は毎日の事ですから・・・。???
生鮮品以外の買い物はまとめ買いすれば週一で大丈夫ですよ。

90さんが「不動産購入勉強中」との事ですが、おそらく90さんにとってスーパーマーケットが徒歩圏内にある
という条件が最優先なのでしょうから そういう物件のスレッドを閲覧された方が良いのではないですか?

「荒すつもりはない」とおっしゃるのであれば、ご自分で評価に値しないと判断した物件のスレッドなどに
興味を持たない方が良いとおもいます。
90さん返事は不要です。スレッドが荒れますので迷惑です。
92: 購入検討中さん 
[2010-07-28 01:17:07]
そうですよね。以前から不思議に思ってました。
自分が「購入したい」「住みたい」と思うからそのマンションのスレを覗く訳ですよね。
どうして興味のない、価値がないを思っているマンションのスレに立ち寄り、その上悪口まで書き込むのでしょうか。
アドバイスとして書き込むのであればありがたいのですが、一方的な価値観を押し付けるのはやめましょう。
90番さんマンションはまず第一に住環境が大事であって、買い物の出発場所ではありません。
買い物が最優先であれば、今現在でしたらアルファステージ南鹿児島が良いですよ。まだ完売してませんし、お値段も安いですし何よりもお隣がスーパーですし、パチンコ屋さんもあります。まだ値引き可能だと思います。どうして完売しないのか考えられた事がありますか。住環境がわるのと造りがチープだからです。
人それぞれ価値観が違います。よく勉強しましょう。
それともうこのスレには立ち寄らない事です。
おやすめなさい。
93: 入居済み住民さん 
[2010-07-28 17:21:06]
朝市、今度行ってみます!

買い物は週一回のまとめ買いと生協で特に不自由ではありませんが、確かにもっと近くに綺麗なスーパーができればいいですね。
94: 入居済み住民さん 
[2010-07-28 22:58:37]
そうですよね。
せめて近くの「まるい」がもっと充実してくれると良いですね。
ドラッグセイムスがタイヨーか生協だったらと思いませんか。
残念!
95: 入居済み住民さん 
[2010-08-11 23:28:49]
突然ですがあの住友不動産の「シティハウス照国」の隣に鹿児島2番目の「プレミスト」が建つって本当ですか?
96: 匿名 
[2010-08-12 12:58:26]
建ちますよ

13階建てで再来年入居予定らしいです
97: mm 
[2010-08-29 22:23:34]
今日MJR南鹿児島の内覧会に行きました。これまでいくつか見に行った中で一番良く、待って良かったなと思いました。値段も予想をはるかに下回り、購入しようと思っていますが、抽選が心配です。抽選の場合、大体スムーズにいくのでしょうか?
98: 匿名 
[2010-08-31 10:52:07]
どこにでもMJR
穿った見方すれば販売関係者?
99: 入居済み住民さん 
[2010-08-31 22:36:32]
いいんじゃないですかMJRさん。確かに破格値で売り出してきましたね。
おそらく希望者殺到で青田買いで完売するでしょう。
それよりも96さん「プレミスト照国?」の詳細教えて下さい。
100: 匿名 
[2010-09-07 10:26:03]
プレミスト上荒田の最後の一戸も売れたようですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:☆プレミスト上荒田☆

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる