株式会社アーム・レポの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アメックス博多」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. アメックス博多
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2022-09-13 12:21:04
 削除依頼 投稿する

マンション購入を考え、いまのところ3件みてまわりました。
まだまだ初心者で、いろいろと勉強しています。

ホテルオークラのならびに建設着工中の「アメックス博多」について、
どんなことでもかまいませんので、
何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
そういえばあそこに何か建設し始めたなと思って、今日前を通り、
看板にアメックス博多とかいてあったのを見ただけで、
それ以外の情報は全くありません。

アメックスシリーズは内装などはどうなのでしょうか。
場所によって外観などの雰囲気はかなり違うようですが、
アメックスシリーズとしてお約束のデザインや、予想できることなどありますか?

場所的にも、物件の価格がかなり高くなるでしょうし、
購入できないとは思いますが(汗)
実際にアームレポの物件を検討している方や購入された方から
メリット、デメリットなどお聞かせいただけるとうれしいです。

[スレ作成日時]2008-11-09 00:26:00

現在の物件
アメックス博多ベルテックステージ
アメックス博多ベルテックステージ
 
所在地:福岡県福岡市博多区下川端町172番外(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「中洲川端」駅 徒歩2分
総戸数: 97戸

アメックス博多

No.2  
by 購入経験者さん 2008-11-09 00:31:00
大手門住んでるけどいいよ!
No.3  
by ビギナーさん 2008-11-09 00:48:00
02さん
早速のレスありがとうございます!
いいというのは、具体的にどんなところですか?
会社がいいのか、物件がいいのか、価格orデザインor設備がいいのかなど
なんでもいいのでお時間があるときにおしえてくだされば幸いです。
No.4  
by 匿名さん 2008-11-09 01:32:00
アームレポさんはそろそろやばいんじゃないでしょうか?!
No.5  
by ビギナーさん 2008-11-09 02:21:00
トピ主です。アームレポはそろそろやばいんですか?!
っていうか、
アームレポという名前を今日知ったってぐらい、わたしはビギナーです。
No.6  
by どらごん 2009-03-26 12:20:00
住吉にもファミリータイプのマンションがある。エントランスが広い。築6年ですが、博多区の住宅街で一等地の割には、相場より格安でした。その分、内装が、それなりの感ですが、今、中古マンションが転売できなくてダブついてるこの御時勢にもかかわらず、空き部屋が出てもすぐ埋まります。その点、アメックス博多も、資産価値は高い場所と思います。とにかく、今は建築基準が姉歯以来厳しくなってるから、建物自体の強度は昔よりは良くなってるはず。アーム・レポが最近、今泉に大型複合商業ビルを建築したのを御覧になってはいかがですか? 確か、上階が賃貸高級分譲マンションで下階がホテルとショップが入ってると思います。
No.7  
by どらごん 2009-03-26 12:42:00
あと、住宅を購入すると、固定資産税が徴収される。アメックス博多は、博多区なので中央区より安いはず。これも利点。
No.8  
by 購入経験者さん 2009-03-30 15:24:00
アームレポ・・・頑張ってたのに、ザンネンですね。
No.9  
by 匿名さん 2009-03-30 19:32:00
>>08
残念とは???
No.10  
by どらごん 2009-04-02 10:30:00
たとえ何かあっても、販売主が変わるだけで、購入は出来ます。そういう時は、以前の価格より下げられる場合があるか、または、賃貸になるかですね
No.11  
by 通行人 2009-05-13 16:09:00
たしかに、あんな場所はないね。ど真ん中やもんね。将来性はあるばい。マイホームというよりセカンドで持ちたいね。
No.12  
by 匿名さん 2009-05-16 13:27:00
調べてみたらサイトが立ち上がってましたよ。

http://www.amex-hakata.com/
↑ コレのことでしょうか?

まだ詳しい物件の内容は掲載されていないようですけど
プレゼントキャンペーンみたいなのをやってますね。
場所的には都心のド真ん中で、便利は良さそうですね。
個人的には、山笠のゴール地点の側ってトコに、ちょっと惹かれます。
No.13  
by 匿名さん 2009-05-19 19:18:00
ア-ム・レポは大丈夫なんでしょうか?
No.14  
by デベにお勤めさん 2009-05-19 23:07:00
今の時期に大丈夫だから大丈夫でしょう、
No.15  
by 匿名さん 2009-05-20 05:41:00
本当?
この不況でこれからどこが破綻してもおかしくないと思いますが
No.16  
by どらごん 2009-05-20 12:42:00
都心の分譲マンション、まだまだ安くなりそうですよ・・
No.17  
by 物件比較中さん 2009-08-03 19:11:00
販売開始してるみたいだけど、どなたかギャラリーに見に行った方いますか?
私は投資用で考えています。
No.18  
by ビギナーさん 2009-11-23 13:24:13
場所がいいんで、先日見学に行ってきました。

もう半分以上の部屋が契約済みたいですね。
価格も思ったよりは、高くなかったです。
No.19  
by 匿名さん 2009-11-29 20:49:45
サクラ〜 サクラ〜 
No.20  
by 匿名さん 2009-11-30 12:35:15
「あっ、その部屋はですねぇ、ローンが通らなくてキャンセルになりましたぁ~」
という営業マンの台詞を耳にすることになりますよ。
No.21  
by 匿名さん 2009-11-30 21:27:41
言われました・・・。仮審査かけときますかって言われ、第一希望の部屋は埋まってたので、同じ価格帯で仮だしたら、仮審査に通過すると、第一志望だった部屋あきました、先約の方がローンに通らなかったので、どうですか~?って。その言葉でここはまだまだ売れてないと思い、ほかあたっています。
No.22  
by 匿名さん 2009-12-23 09:09:26
販売状況はどんな感じですか~?

96戸ほどありますよね。
No.23  
by 販売関係者さん 2010-01-12 13:44:25
先日、内覧会に参加してきました。販売状況は好調ですね。
確実に6割以上売れています。こんな時期でも
希少立地の物件は売れるんだと実感しました。
No.24  
by 匿名さん 2010-01-12 17:37:47
販売関係者で内覧会に参加出来る人ってアームレポ以外いるの?
No.25  
by 匿名 2010-01-17 10:48:12
実際に売れているのは、どれくらいなんでしょう〜?
No.26  
by 匿名さん 2010-02-18 09:30:46
希少立地だと思うけど子育て世帯が好む土地柄じゃないよね。
どんな人が買ってるんだろう?
No.27  
by 匿名さん 2010-03-14 17:03:27
田舎のお金持ちが道楽のセカンドハウスとして買うらしいですよ。
No.28  
by 匿名 2010-03-14 18:30:10
買わないでしょ
No.29  
by 匿名さん 2010-03-14 19:42:58
パパが中洲のお姉さんに(以下略
No.30  
by 不動産購入勉強中さん 2010-04-08 11:44:47
なんかリーマンショックで景気ガタ落ちで
不動産投資なんかするモンじゃないねって思ってたけど
バブルの後もおんなじ事言ってたような気がするな

今の福岡で天神、博多で投資効率のいい物件ってあんまりないけど
5年10年後に化けるのならこの辺かなって思ってしまいます

さすがにワンルームはダブついてるから買ってるのおバカさんだけど
1LDK2LDKの投資向きの質のいいマンションなら買ってもいいのかな…

だれか教えてエロい人
No.31  
by 匿名 2010-04-13 23:27:47
ここ本当に売れてるんですか?那珂の物件もやるみたいだけど…どこ融資?
No.32  
by 匿名 2010-05-06 13:36:07
今現在、どれくらい売れてるのかな?
No.33  
by 匿名 2010-06-17 14:00:44
ここの物件、2LDKが欲しいなと思ってます。
ちょっと迷ってますが。
No.34  
by 契約済みさん 2010-06-18 08:59:34
≫33さん

自分も2LDKを購入しましたよ。

内装、設備は並ですが、内廊下は魅力的ですよ。

町中だけに遅くなってもタクシー代もかからないし

スーパーも近所にあるので意外に便利ですよ。
No.35  
by 匿名 2010-07-05 23:04:42
住宅街ではないので最後で苦労します。
No.36  
by 匿名さん 2010-07-06 11:48:58
↑35
なんで?
No.37  
by 匿名 2010-07-06 19:27:46
現実に今、苦労してますよね。
No.38  
by 匿名さん 2010-07-07 17:06:26
36ですが、
37さんが言ってる苦労してるってのは販売がってことでしょ?
35さんが言ってるのは、住むのに苦労するってことかと思ったんだけど。
うちは子供も小さいのでここはやめて別の場所にしたけど、
子供が独立して夫婦二人なら、便利でいいと思いますが。
No.39  
by 匿名 2010-07-07 17:12:19
北向きがねえ…
No.40  
by 匿名 2010-07-07 19:55:51
そうそう。北向きかねぇ。
No.41  
by 匿名 2010-07-24 08:54:24
まだ、結構残ってるみたいですね。
No.42  
by 匿名 2010-07-24 08:55:37
まだ、結構残ってるみたいですね。
No.43  
by 申込予定さん 2010-07-25 09:36:55
先日、見学に行きましたが残戸数は2戸でしたよ。

それも13、15階のみ。

下層階はすでに完売してるとか?

やはり立地ですかね?
No.44  
by 匿名 2010-07-27 00:49:23
ほんとにあと2戸ですか?結構頑張ったんですねぇ、アームレポ。
No.45  
by 匿名 2010-07-27 01:20:51
アームレポって、最近の経営状況ってどうなんでしょうかね。
No.46  
by 匿名さん 2010-07-30 15:21:45
え?一億超えてる部屋売れたの?
No.47  
by 匿名 2010-09-08 13:12:37
完売でしょうか?
No.48  
by 匿名さん 2010-09-22 17:52:21
未完売です。
1億5千万の部屋良いですね。
宝くじに当たったら買っても良いね。
No.49  
by 匿名 2010-10-01 14:51:41
いまどき億ション…
No.50  
by 匿名 2010-10-21 19:12:15
190平米の部屋良いなと思ったけど、修繕積立金17万以上するんだね
たかーい
No.51  
by 匿名 2010-10-21 22:16:03
管理費と積立金で月20万円以上必要です
No.52  
by 購入検討中さん 2010-10-24 18:35:05
えっ!!
そんなに高かったかなぁ?

ひと桁間違ってませんか?
100㎡クラスを検討していたころの記憶ですが2万円まで
係らなかったですよ。

管理費と合わせても5万円程度だったと思いますが!
No.55  
by 管理担当 2022-09-13 12:21:04
[NO.53~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アメックス博多

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる