どうなんでしょう?最近、400万円キャッシュバックやってますよね。我が家もそろそろ家を購入したいなぁと考えています。やはり、売れ残ってる物件は不便だったり、立地にも問題があるからなんですよね?アンピールでは、原壱番館が気になりますが、ここはあえて避ける方がいいのでしょうか?購入後にデベが潰れたりしたら、一生後悔しそう・・・。
[スレ作成日時]2009-01-28 23:17:00
アンピールシリーズって・・・。
82:
匿名さん
[2009-02-10 22:12:00]
|
83:
購入検討中さん
[2009-02-11 00:27:00]
75はいい線ついてると思う。
|
84:
匿名さん
[2009-02-11 19:27:00]
西鉄は最初から値引き分の費用を上乗せしてるとしか思えない。この値引き合戦始まる、ずーっと前から竣工前後に必ず、値引き広告を打ってた。定価で売り切った事あるのかなぁ。
|
85:
匿名さん
[2009-02-12 06:01:00]
住宅の価格設定なんて、まさに「言い値」だね。
同じ条件で比較できる物がないから、百万二百万高めに設定しても分からない。 |
86:
匿名さん
[2009-02-12 15:51:00]
昨日の西日本新聞に新栄の特集記事が入ってて、何気に見てたけど社長は変わってないんだね。てっきり会長に退いてたと思い込んでた。けっこう高齢だけど元気にしてるかなぁ。
|
87:
匿名さん
[2009-02-12 20:06:00]
400万のキャッシュバックって言っても、元々、1〜2割はコストアップして高くなってるんだから、
ようやく土俵にのった気がします。 |
88:
匿名さん
[2009-02-12 23:08:00]
元々ってなんだよ。
値引きは、君の言う元々のときからある。今は選択肢が前より若干多いにすぎない。 しかし結局余り物でしかないよ。売れない理由がある。それなりに人気があれば値引きがなくてもちゃんと売れてる。 もひとつ、87の言葉を逆の言い方すれば、(余り物で良いなら)当時余り物を値引き購入した人より1〜2割高いってことだ。 |
89:
匿名さん
[2009-02-12 23:19:00]
言いたかったのは、土俵にのるかの判断基準が、安くなったからっていうのは、なんか違うだろってこと。
|
90:
匿名さん
[2009-02-13 19:03:00]
安くなるに越したことはないが、かといって「値引きが大きいからこっちにしよう」なんて選び方はしないな。
値引きを待っていて気に入ってた物件が売れちゃったら後悔しそう。 ま、人によるだろうが。 |
91:
匿名さん
[2009-02-13 19:13:00]
安物買いの銭失いはしたくない。
|
|
92:
買いたいけど買えない人
[2009-02-13 21:11:00]
今のご時世で、値下げしていない物件を探すほうが至難の業。
ちゃんと見極める目が必要ですね。 それと、先程「値下げ分だけ売値に乗せてる」って一文があったけど、 何にでも当てはまることなので、問題ではない気がします。 |
93:
匿名さん
[2009-02-13 21:41:00]
家電分ってキャッシュバックでもいいの?
|
94:
匿名さん
[2009-02-13 23:43:00]
新栄に聞け
|
95:
匿名さん
[2009-02-14 00:00:00]
|
96:
匿名さん
[2009-02-14 07:13:00]
いいって言ってたよ。
|
97:
匿名さん
[2009-02-14 07:19:00]
無責任な匿名回答じゃ、どっちが正しいか分からんだろ?
こういうことになるから、最初から営業マンに聞けって! |
98:
匿名さん
[2009-02-14 07:31:00]
営業マンがいいって言ってました。
|
99:
匿名さん
[2009-02-14 08:09:00]
担当次第って結論でFA?
|
100:
匿名さん
[2009-02-14 08:55:00]
キャッシュバックのほうが得なんじゃないの?
|
101:
匿名さん
[2009-02-14 09:50:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
|
102:
匿名さん
[2009-02-14 09:58:00]
家電分の60万をキャッシュバックって意味ですよ。
|
103:
購入検討中さん
[2009-02-14 11:04:00]
キャッシュバックって大体的にやってますけど、贈与税の対象にはならないんでしょうか?
|
104:
匿名さん
[2009-02-14 11:55:00]
所得になるから課税されるんじゃないかな。
|
105:
匿名さん
[2009-02-14 11:58:00]
「キャッシュバック」って名称の実質値引きでしょ。
その方が響きがいいから、言葉を変えただけかと.. |
106:
匿名さん
[2009-02-14 12:03:00]
事務処理上で変えれないのかな?
お客さんのことを考えれば、税金がかからないようにキャッシュバック分を引いた分を販売価格にして、 自分たちの売上を上げたければ、お客さんに余計な税金がかけてでも販売価格とキャッシュバックは別々に考える。 実際してもらった人がいれば教えて欲しいな。 |
107:
不動産購入勉強中さん
[2009-02-14 12:30:00]
税金はかかりますよ。某早良区のこのマンションを購入した知人が50万円くらい税金がきたって。
|
108:
匿名さん
[2009-02-17 23:57:00]
新栄住宅の人がこの板みたら笑うだろうな
|
109:
匿名さん
[2009-02-18 00:01:00]
アンピールマンションに不安を感じるなら他のマンション買えばいいだけでは?
もしくは賃貸に住み続けるか戸建て買うか |
110:
匿名さん
[2009-02-18 11:24:00]
今なら安いし引渡し後の倒産なら基本的な部分では問題ないから買った方がいいよ。
|
111:
匿名さん
[2009-02-18 11:44:00]
アンピールシリーズはそもそも仕様が安っぽく感じるな。だから買わないです。
|
112:
匿名さん
[2009-02-18 11:49:00]
|
113:
匿名さん
[2009-02-18 15:44:00]
|
114:
匿名さん
[2009-02-18 16:44:00]
建具なんか特にそう感じますね。
|
115:
匿名さん
[2009-02-18 18:04:00]
私も漠然と購入を検討していますが、
マンションの引渡し後の倒産で影響が出るのは、 1年点検と2年点検と瑕疵担保責任くらいでしょうか? 不況なので倒産リスクはありますが、在庫調整のため値引きとサービスが多いので悩んでます。 |
116:
匿名さん
[2009-02-18 18:38:00]
|
117:
匿名さん
[2009-02-18 19:10:00]
>>116
参考までにどの物件と比べて同じ価格帯でショボく感じたのでしょうか? |
118:
匿名さん
[2009-02-18 19:35:00]
3000万円以上出せるんだったら狭くても
アンピールよりランク上がいいってことね |
119:
116
[2009-02-18 20:19:00]
今は風前の灯火となってしまったロイヤルアーク千早とかですね。3000万台
天板が金属とか、引き出しを閉めたときにストッパーが付いていないので、 強く閉めたら”ガタン”となってしまうところ。 |
120:
匿名さん
[2009-02-19 01:04:00]
その言い方じゃストッパーに何百万もの差額分を出すみたいじゃん(笑)
単なるブランド思考の人にも説得力で負けてるぞ。 |
121:
匿名さん
[2009-02-19 12:11:00]
なんだ?ストッパーかよ
ビンボー人の発想(笑) |
122:
匿名さん
[2009-02-19 13:09:00]
ストッパーがないシステムキッチンを見たのは、
賃貸の物件とここと、アプローズぐらいだった。 それに天板のステンレスがベコベコだった。 5000万超のMRはちゃんとしてたけどね。 |
123:
匿名さん
[2009-02-19 14:24:00]
アプローズ、なんか懐かしく感じるな。
|
124:
匿名さん
[2009-02-20 06:57:00]
ストッパー・フリーク、なんか虚しく感じるな。
|
125:
匿名さん
[2009-02-20 07:39:00]
キッチンに立たない人には、このちょっとした不便さ解らないでしょうね。
|
126:
匿名さん
[2009-02-20 15:59:00]
本当にガンガン料理する人はステンレスが一番なんですけどね。
熱やキズに弱い見た目だけの人工大理石なんかまともに使えません。 また、タワーも建築中の段階ならばステンレス以外も選択できました。 |
127:
匿名さん
[2009-02-20 19:02:00]
ストッパー?
んなもん、いくらでも後付けできるやろ? |
128:
匿名さん
[2009-02-20 19:24:00]
天然大理石も選べたよ。
|
129:
匿名さん
[2009-02-20 20:04:00]
|
130:
匿名さん
[2009-02-21 05:35:00]
CMいっぱい流しててすごいね。
ネットのバナー広告もいっぱい出てるし。 やっぱ体力がある会社は違うなぁと思います。 |
131:
匿名さん
[2009-02-21 07:50:00]
倒産しちゃまずいから
いろんなとこがバックアップしてるんだけどね |
どこのデベですか?
業者へのバルク売りにまで手を出したデベはおおむね逝ってしまって
いますが。