どうなんでしょう?最近、400万円キャッシュバックやってますよね。我が家もそろそろ家を購入したいなぁと考えています。やはり、売れ残ってる物件は不便だったり、立地にも問題があるからなんですよね?アンピールでは、原壱番館が気になりますが、ここはあえて避ける方がいいのでしょうか?購入後にデベが潰れたりしたら、一生後悔しそう・・・。
[スレ作成日時]2009-01-28 23:17:00
アンピールシリーズって・・・。
201:
匿名さん
[2009-06-23 19:51:00]
いっそうのことアンピールもオークションにかければいいのにね。以外と早くさばけるかもよ。
|
202:
匿名さん
[2009-06-23 22:57:00]
アンピールシリーズはもともと安いイメージがあるからなぁ。
|
205:
匿名さん
[2009-06-27 11:16:00]
空港通りⅡ また値下げされてたね。
400万キャッシュバック以上に値下げされてるじゃんw |
206:
匿名さん
[2009-06-27 12:20:00]
安いことはいいことです。
|
207:
匿名さん
[2009-06-27 14:09:00]
セブンイレブン社長の言い訳じゃないが..
安さばかり追求する → 価格競争に走る → 適正利益が確保できない → 品質を下げる → 手抜き物件・粗悪物件が増える(但し簡単には分からない) または経営破綻する → 購入後に問題が出る → 結局は買い手も損する の構図か。 姉歯事件みたいなのは二度と起きてほしくないんだが.. |
208:
匿名さん
[2009-06-27 22:39:00]
モノは多分いいはず。
薄利多売なだけですよ。 |
209:
匿名さん
[2009-06-28 17:51:00]
■アンピール空港南 完売しました。
|
210:
匿名さん
[2009-06-30 19:56:00]
今年になって値引きラッシュだけど、本当に利益でるの?
今までそんなに暴利だったの? 新栄って不思議だわ~?? |
211:
匿名さん
[2009-06-30 21:09:00]
多少はでてるんじゃない?
それよりも不良在庫をさばいた方がいいから投げ売りしているんじゃないかな。 ま、今まで暴利だったんだろうねw |
212:
匿名さん
[2009-06-30 23:17:00]
自分の頭のハエ追っとけ
|
|
213:
匿名さん
[2009-07-01 00:37:00]
アンピールのタワーが関連付けされているのが、何だか笑える。
|
214:
匿名さん
[2009-07-01 00:48:00]
確かに笑えますね。
|
215:
匿名さん
[2009-07-01 22:22:00]
販売会社が同じなんだから、いいんじゃないですかね。シリーズでしょ。既にアンピールマンションに住んでいる人にとっては、ブランドイメージがよくなったんじゃないかなあ。
|
216:
匿名さん
[2009-07-01 22:34:00]
逆もまた真なり
|
217:
匿名さん
[2009-07-02 05:57:00]
逆は真とは限らない。真になるのは対偶。
|
218:
匿名さん
[2009-07-02 15:25:00]
年初約500戸あった在庫が半年で約160戸位に減ってますね。
月平均約60戸売れた様で… おめw これなら当面大丈夫ですね。 |
219:
匿名さん
[2009-07-05 23:33:00]
タワーももう少しですね!早く完売してほしいなー。
|
220:
匿名さん
[2009-07-11 14:02:00]
あと94戸です!
|