どうなんでしょう?最近、400万円キャッシュバックやってますよね。我が家もそろそろ家を購入したいなぁと考えています。やはり、売れ残ってる物件は不便だったり、立地にも問題があるからなんですよね?アンピールでは、原壱番館が気になりますが、ここはあえて避ける方がいいのでしょうか?購入後にデベが潰れたりしたら、一生後悔しそう・・・。
[スレ作成日時]2009-01-28 23:17:00
アンピールシリーズって・・・。
No.151 |
by 匿名さん 2009-05-22 08:16:00
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
まじで!
俺も見に行ってくる。 |
|
No.153 |
>>151
ここの価格構成比知ってますか? 5000万以下は1000万引きって、まだ2000万台前半の部屋も残っていますから、本当ならば買わないとソンですね!・・・って、そんな訳ないでしょうに。 サラリーマンでは手が出ない価格帯や採光面で厳しい部屋は交渉の余地があるとは聞いていますけど。一律はありえないでしょう。いい加減な書き込みです。 |
|
No.154 | ||
No.155 |
いいね。見てみる価値はあるね。
|
|
No.156 |
|
|
No.157 |
ちょうど5000万円とか3000万円とかって部屋あったっけか?
|
|
No.158 |
ま、しょせん匿名掲示板だからな
|
|
No.159 |
タワー値引き始めたつーのはポイントだべ
|
|
No.160 | ||
No.161 |
部屋を限定って、もしかしてモデルルームの処分?
|
|
No.162 |
できれば
4500->3500 程度の奴お願いします。 |
|
No.163 |
>>162
営業マンに言え。 |
|
No.164 |
アウトレットマンションですね。
|
|
No.165 |
なんだジョークだったのかよ
4月1日は過ぎたばかりだぞ |
|
No.166 |
いわゆる現品処分ですね。
何十組もの見学客が出入りして触りまくった部屋ならねえ.. |
|
No.167 |
現地モデルルームだったから1000万引きだったのか。
納得 |
|
No.168 |
まそんなもんでしょ
|
|
No.169 |
限定という理由で値引くというのは常套手段です。一律値引きだと先に買った人からクレームになるから。
モデルルームが値引き後全部売れたら、またモデルルームを作って値引きしたりしないですかね。 でも1千万の値引きなら、手垢と家具・電化製品がついてるモデルルームでも、安いからやっぱり買いじゃないですか。 |
|
No.170 |
モデルルームを販売用に回せば、新たなモデルルームを作るのは当然でしょう。
まだ100戸も売らなきゃいけないので。 但し、同時にモデルルームに出来る部屋数はそう多くはなさそうです。 モデルルームは買いだ!って人もいれば、絶対嫌だ!って人もいます。 私は後者ですね。賃貸ならOKですが。 |
|
No.171 |
実際はモデルルームじゃないところも訳ありということにして大幅値下げで売っているらしい。
すでに購入された人に配慮しないといけないからね。 |
|
No.172 |
いくら安くなっても、あの部屋だったら高くても他の部屋を選びますね。
生活パターンに合えばお買い得でしょうけど、なかなかいないからまだ残っているのだと思いますが。 |
|
No.173 |
タワーの値引きも始まってよかった。
|
|
No.174 |
関係ないくせに。
|
|
No.175 |
どこのモデルルームに行っても、必ずシリーズのマンションも紹介されます。
|
|
No.176 |
それで?
|
|
No.177 |
アンピールタワーのことかな。
|
|
No.178 |
|
|
No.179 |
スカイクラブのことじゃないですかねー!!
|
|
No.180 |
違うでしょ
話の流れからして |
|
No.181 |
|
|
No.182 |
そんなことどーでもいい
|
|
No.183 |
新栄以外の会社でも、アンピを紹介してるトコあるよ。新栄は自社物の紹介を複数の会社に依頼してる。そのコトを新栄の社員の方が知らなかったりする。
|
|
No.184 |
どこにでも転がってそうな話だな。
|
|
No.185 |
中国人成金にも人気の超高層タワーマンション
「アイランドタワースカイクラブ」を外国人が購入したケースは、フランス・韓国・台湾・中国など20件を超える勢いだ。 半数は中国人といわれる。 中国人は成金同士の結束が高い。一人が買うと紹介が相次ぐそうだ。 だから営業コストがかからない。 中国人の成金集団による『日本への不動産買い漁りツアー』も行われているとか。 中国を含めた外人顧客はアイランドシティの現地を見て「ワンダフル]と称賛するとか。 |
|
No.186 |
中国人は「ワンダフル」はないんじゃない?
「超高層的!」とか「超孤島的!」とか...ひねりがないなぁm(_ _)m |
|
No.187 |
「ワンダフル」ぐらいどの国でも言うだろ。
外国に来てるんだし、公用語の英語を使うのはごく自然。 どうしてひねる必要があるの? |
|
No.188 |
佐賀県鳥栖市のアンピールマンション「アンピール弥生が丘」 完売しました。
販売中のマンション一覧 ■福岡市博多区 アンピール空港南【最終分譲】 ■福岡市東区 アイランドタワー スカイクラブ ■福岡市東区 アンピール箱崎 ■福岡市博多区 アンピール空港通りII ■福岡県太宰府市 アンピール太宰府 ■福岡市博多区 アンピール板付南II |
|
No.189 |
休日はアイランドシティは外人がおおいの 話しはかわるこどこのまちにはレストランは無いの あれば大人気ではないか
|
|
No.190 |
↑ 絶対偽物やんw
新手の荒らしやねw |
|
No.191 |
最近思最近思うんですが、400万円キャッシュバック、新価格など最初に購入したお客の事など
考えてなく、プロジェクト資金を借りた金融機関に早期に返済迫られてるのか?顧客第一と言ってる けど?地元の不動産会社は信用を失くしてると思います。 |
|
No.192 |
経営が立ち行かなくなれば、最初に購入した客にも更に大きな迷惑をかけることになる。
未販売住戸の管理費・修繕積立金負担、瑕疵責任など。 マンション大不況の中、ある程度の値引きは仕方ないのでは。 |
|
No.193 |
400万キャッシュバックで得したかと思ったら1000万値引き。
買い時がわからないね。 |
|
No.194 |
買うつもりなんてこれっぽっちもないくせに。又聞きの数字だけで煽ってやんの。
|
|
No.198 |
>>194
すまんけど、又聞きではなく事実です。 |
|
No.200 |
贅沢なヒトだね。いくらだったら買うの?
言い値を言ってみなよ。 |