どうなんでしょう?最近、400万円キャッシュバックやってますよね。我が家もそろそろ家を購入したいなぁと考えています。やはり、売れ残ってる物件は不便だったり、立地にも問題があるからなんですよね?アンピールでは、原壱番館が気になりますが、ここはあえて避ける方がいいのでしょうか?購入後にデベが潰れたりしたら、一生後悔しそう・・・。
[スレ作成日時]2009-01-28 23:17:00
アンピールシリーズって・・・。
101:
匿名さん
[2009-02-14 09:50:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
|
102:
匿名さん
[2009-02-14 09:58:00]
家電分の60万をキャッシュバックって意味ですよ。
|
103:
購入検討中さん
[2009-02-14 11:04:00]
キャッシュバックって大体的にやってますけど、贈与税の対象にはならないんでしょうか?
|
104:
匿名さん
[2009-02-14 11:55:00]
所得になるから課税されるんじゃないかな。
|
105:
匿名さん
[2009-02-14 11:58:00]
「キャッシュバック」って名称の実質値引きでしょ。
その方が響きがいいから、言葉を変えただけかと.. |
106:
匿名さん
[2009-02-14 12:03:00]
事務処理上で変えれないのかな?
お客さんのことを考えれば、税金がかからないようにキャッシュバック分を引いた分を販売価格にして、 自分たちの売上を上げたければ、お客さんに余計な税金がかけてでも販売価格とキャッシュバックは別々に考える。 実際してもらった人がいれば教えて欲しいな。 |
107:
不動産購入勉強中さん
[2009-02-14 12:30:00]
税金はかかりますよ。某早良区のこのマンションを購入した知人が50万円くらい税金がきたって。
|
108:
匿名さん
[2009-02-17 23:57:00]
新栄住宅の人がこの板みたら笑うだろうな
|
109:
匿名さん
[2009-02-18 00:01:00]
アンピールマンションに不安を感じるなら他のマンション買えばいいだけでは?
もしくは賃貸に住み続けるか戸建て買うか |
110:
匿名さん
[2009-02-18 11:24:00]
今なら安いし引渡し後の倒産なら基本的な部分では問題ないから買った方がいいよ。
|
|
111:
匿名さん
[2009-02-18 11:44:00]
アンピールシリーズはそもそも仕様が安っぽく感じるな。だから買わないです。
|
112:
匿名さん
[2009-02-18 11:49:00]
|
113:
匿名さん
[2009-02-18 15:44:00]
|
114:
匿名さん
[2009-02-18 16:44:00]
建具なんか特にそう感じますね。
|
115:
匿名さん
[2009-02-18 18:04:00]
私も漠然と購入を検討していますが、
マンションの引渡し後の倒産で影響が出るのは、 1年点検と2年点検と瑕疵担保責任くらいでしょうか? 不況なので倒産リスクはありますが、在庫調整のため値引きとサービスが多いので悩んでます。 |
116:
匿名さん
[2009-02-18 18:38:00]
|
117:
匿名さん
[2009-02-18 19:10:00]
>>116
参考までにどの物件と比べて同じ価格帯でショボく感じたのでしょうか? |
118:
匿名さん
[2009-02-18 19:35:00]
3000万円以上出せるんだったら狭くても
アンピールよりランク上がいいってことね |
119:
116
[2009-02-18 20:19:00]
今は風前の灯火となってしまったロイヤルアーク千早とかですね。3000万台
天板が金属とか、引き出しを閉めたときにストッパーが付いていないので、 強く閉めたら”ガタン”となってしまうところ。 |
120:
匿名さん
[2009-02-19 01:04:00]
その言い方じゃストッパーに何百万もの差額分を出すみたいじゃん(笑)
単なるブランド思考の人にも説得力で負けてるぞ。 |