福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「那覇市内分譲マンション状況、おすすめ教えて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 那覇市内分譲マンション状況、おすすめ教えて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-08-23 12:25:56
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】那覇市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

本土に比べたら、分譲マンション買いやすいと聞きました。
おすすめ教えてください。
10月に調査に行く計画です。

[スレ作成日時]2008-08-26 20:26:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

那覇市内分譲マンション状況、おすすめ教えて

22: 購入検討中さん 
[2009-03-27 19:21:00]
ただ今後は基地縮小の動きもあるし、本土の方も所得が下がってセカンドを買う余裕はないし、
これで政権が変わって予算が削減されれば、下手すると数年後には暴落するんじゃないかな?
既に石垣島や本島のリゾート物件はボロボロでしょ?
今は買う時期じゃないって考えるのは俺だけ?

ところで、牧志のタワーや北谷の大型物件の売れ行きはどうですか?
23: 匿名さん 
[2009-03-28 15:11:00]
>>22
リゾートがボロボロなのは、
内地の新興マンションデベが勢いに乗って出てきて、
本業がコケて退散しただけ。ゼファーとか。

北谷はセカンド需要目的だから苦戦らしいけど、
牧志のタワーは地元の小金持ちが注目してる。
説明会もすごく人が集まってたし。
同じ大和ハウスでも新都心はアレだから地元民は敬遠したけど、
こっちは評価が高い。
24: 匿名さん 
[2009-03-28 20:07:00]
いやいや、ゼファー以外でもリゾートはボロボロだよ。
撤退してないデベの物件でもね。
牧志は本当に好調なの?
基地が縮小されるとヤバイんじゃない?
その小金持ちってのは、ほとんどが基地で稼いでる人でしょ?
25: 匿名さん 
[2009-03-29 11:58:00]
基地の縮小なんて現実無理じゃないかな?アメリカも日本政府も本気じゃ考えていないのでは?
へたすれば、水面下ではアメリカ、政府、地主は手を組んでたりして?!

沖縄の地価はリゾートは別として、宅地ではたいして下がらないと思う。下がるかなぁ~って思う頃には景気も良くなってりして、結局下がらないって感じ?
ま、たいして上がりもしないだろうけど。
26: 匿名さん 
[2009-03-29 18:21:00]
その政権が民主党に変わっちゃったら、可能性は無いとは云えないよ。
少なくともマニフェストには沖縄の基地負担軽減を謳ってるし、思い遣り予算だって再考されるぜ。
月額30万円超の将校住宅手当が削減されたら、賃貸市場は一気に冷え込むな。
それと今回の不況は、従来のアメリカ型ファンドビジネスが終焉を迎えたわけだから、
そう簡単に景気は上向かないし、増してや地価なんか当分下がる一方よ。
待てば待つほど下がって来るって。
27: 匿名さん 
[2009-03-30 14:40:00]
>>26

そういう話はヨソでやってください。
28: 購入検討中さん 
[2009-03-30 18:46:00]
>>27
もしかして、デベさん?
沖縄にセカンドを買いたい本土の私にとって、基地の問題は興味津々ですけど。
ここは、分譲マンションの動向を掴むためのスレッドでしょ?
何で否定するのかしら?
今の沖縄のマンションは、首都圏よりお高いですよ。
ちょっと異常じゃないかしら。
もっとお安く買いたいものねー。
29: 匿名さん 
[2009-03-31 01:15:00]
>沖縄にセカンドを買いたい本土の私

こういう人が多いから値段が下がらない。
本当に住みたい沖縄の人間が買えない。
わからないのかねー。

>月額30万円超の将校住宅手当が削減されたら、賃貸市場は一気に冷え込むな

賃貸市場は直接的な影響は受けない。
沖縄の将校住宅、見たことないでしょ。
200㎡で3ベッドルーム3バスとかだよ?
東京にあったら超高級賃貸マンション。内装や躯体はともかく間取りだけはね。
もし将校クラスが減ってもこんな部屋沖縄の人間は借りられない。
家賃が10万に下がっても管理費が10万かかる。w
それこそ本土の人に向いてるんじゃない?
30: 本土不動産屋 
[2009-03-31 04:15:00]
>>29
将校クラスが減って誰も借りる奴が居なくなりゃ、それこそマンデベあたりが安く買い取るんじゃね~の?
北谷あたりの海の近辺なんか、安くすりゃそれなりに売れるぜ。
それに、基地が縮小されて遊休地が余ってくれば需給バランスが明らかに崩れ、地価は下がる一方よ。
ど~も説得力がね~な。

まだまだ買い時じゃねーって事でいいか?
31: 匿名さん 
[2009-03-31 14:42:00]
30さん

言葉遣いが悪いですね。ボクも内地の人間ですが、そんな方には沖縄来てほしくありません。きっとあなたにはここは合いません。どうぞ、ほかの場所をお探し下さい。

また、おかげさまであなたみたいに沖縄の事情をよく理解せず沖縄に興味を抱く内地の人間が多いので、不動産価格の大幅な下落もないと思います。
32: 匿名さん 
[2009-03-31 20:27:00]
>>31
まー、基地の縮小は規定路線だからな。
沖縄も、何時までも基地や思い遣り予算に頼ってちゃいかんぜ。
基地の賃貸料で食って行こうなんてのが大間違いよ。
もっと勤労意欲を持って働けや。
高いマンションを買った奴は可哀想だが、今後10年は不動産は下がり続けるよ。
内地だろーが沖縄だろーが同じ事。
33: 匿名さん 
[2009-03-31 21:05:00]
そうやってマンション買えもしない脳内君、就職できるようにちゃんとした日本語覚えましょうね(^^)
34: 匿名さん 
[2009-03-31 21:08:00]
そうやってマンション売れもしないデベ君、再就職できるようにちゃんとした営業トーク覚えましょうね(^^)
35: いつか買いたいさん 
[2009-04-01 18:51:00]
恩納村のコーラルリゾートヴィラに興味があります。
誰か最新情報ないですか?値引き情報とか、、、、
36: 匿名さん 
[2009-04-01 22:01:00]
>>35 ここは那覇市内マンションスレッドです。

一応レスしますが、
完成済みで半分以上売れ残りですから、当然相談の余地は相当あるでしょう。

ただ恩納村とはいえ海からは国道と**をはさんだ山側(海から遠いことが一概に悪いとは言えませんが)、
売主の実績と信頼性(リゾート物件はアフターサービスが生命線です)、
空港からのアクセスとご自身の利用頻度、

そのあたりをよく認識されることをお勧めします。
37: 匿名さん 
[2009-04-02 09:41:00]
那覇市近郊のマンションの話もダメでしょうか?
38: 匿名さん 
[2009-04-02 14:21:00]
いやいや、離島を含めて沖縄全体の話をしていいんじゃね~の。
四の五の小煩いのは抛っときゃいい。
大体、このスレを作った奴だって「本土に較べて」って言葉を使ってるんだしよ。
ただ恩納の問題点は、近くに大型スーパーマーケットや総合病院が無いところだな。

コーラルリゾートヴィラは、物件自体は悪くないと思うよ。
39: いつか買いたいさん 
[2009-04-02 18:29:00]
No35です。
恩納の話ですみません。
以前、恩納の話を書き込みましたら、1件も反応が無くあきらめていました。
寛大なレス有難うございます。

コーラルリゾートヴィラの仕様は結構最新式で気に入りました。
なぜあんなに売れないのか疑問に思っていました。近くに道の駅があったり、
おしゃれな食堂などもあり滞在には不自由はないかななどと思いました。

確かに空港からは遠いですが、、、眺望や環境は良いと思っています。
北谷の大型マンションよりは静かで良いかな?なんて考えていました。
ただここは値段が都会と変わらないのが難点ですね>
40: 匿名さん 
[2009-04-02 19:44:00]
いや、俺もコーラルリゾートヴィラの上層階に案内された事があるよ。
バルコニーも広くて、海を観ながら寝転がるのが気持ち良さそ~だったね。
空港から遠いと云っても、高速で石川インターまでは早いぜ。
却って、58号線で北谷に行くより早いんじゃねーか?
眺望で云えば、確実に北谷より海が綺麗だよ。
色が違うし、パノラマで観えるからな。
あとは、確かに値段だよなー。
41: 匿名さん 
[2009-04-03 01:37:00]
恩納あたりは滞在する場所であってマンション買って住む場所ではない。
節税対策とかなら別だけど。

それと約1名言葉遣いが荒い人がいますね。
深いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる