ザ・熊本タワー
366:
契約済みさん
[2010-06-09 21:15:16]
|
||
367:
申込予定さん
[2010-06-10 00:57:31]
私が子供の頃に聞いた話ですが、熊本に高いビルがないのは条例で熊本城よりも高いビルを建ててはいけないからだとか・・・
ホントかウソかわからないままに信じていましたから、ニュースカイホテルが出来た時は子供心にもびっくりしましたよ! でも、それよりはるかに高いマンションですから想像を越えますね。 駅前の東横インがタワーの20階部分あたりらしいそうで、東京で高層ビルやマンションなんか見慣れていたはずなのに、熊本だと想像つかなくて何だかドキドキします。 私もやっぱり楽しみです。 |
||
368:
匿名さん
[2010-06-12 10:33:17]
広島の駅前にも大和システムがタワー造ってるけど、外観がCMと違ってショボ過ぎてがっかり。内覧に行った人の話だとナカも期待外れだったらしい。何よりデべから倒産についての説明が一切無いのが、駄目。来週の月曜日が一回目の債権者集会だし、それどころじゃないって感じなんだろう。ここは広島と若干事業スキームが異なるみたいだけど、共通するのは行政がかむとろくでも無いってこと。40億の無利子融資を予定する広島市に電話したら、大和システムとSPCは別会社だから、融資しても大丈夫ですっとか力強く言ってて笑うしか無かったよ。無利子ってのも意味が判らないけど、かなりの確率で回収不能になる金を貸して犯罪にならないのかな。多分熊本市も同じような感じだと思うよ。今数人の市議会議院に投書してリアクション待ち。市民がしっかりしないと今の時代いつ第二の夕張になってもおかしくないから。
|
||
369:
契約済みさん
[2010-06-12 13:37:41]
弁護士との打ち合わせ終わりました。細かい事を、いろいろアドバイス貰いました。詳細に見たおかなくてはいけないところもありますが、熊本市が無くならない限り大丈夫だそうです。
|
||
370:
匿名
[2010-06-12 16:53:14]
私的なマンションのために熊本市民の税金を投入しないでいただきたい。ただそれだけです。
|
||
371:
匿名
[2010-06-12 17:16:33]
>369
それは事業体に何かあったら熊本市が責任をとる契約になってるってことですか? 普通に考えたら有り得ないですね。弁護士が勘違いしているか、私的企業に熊本市が肩入し過ぎているのかどちらかですね。 何故に市が税金使って一企業に肩入するのでしょうか?しかも地元企業でもないのに。 このマンションは公園と同じってことですか? |
||
372:
匿名
[2010-06-12 17:39:39]
契約者は納税者の私等に
感謝の気持ちを忘れないでね ただそれだけです 熊本市の状況が悪くなったら 冷ややかな目でみられるんでしょうね |
||
373:
匿名さん
[2010-06-12 18:17:48]
最大会派の方々が愛○ように購入されましたので、足音には十分注意して下さい。
|
||
374:
匿名さん
[2010-06-13 17:04:15]
意味が分りません
|
||
375:
匿名
[2010-06-13 18:20:45]
確かにわざわざ倒産マンション買う意味がわからんね。
|
||
|
||
376:
通りすがり
[2010-06-14 15:24:19]
熊本タワーって市民の税金使って建ててるんですか?
そんなに熊本市って財政いいのかな。 いくら熊本市とはいえ民間企業がからんでいるんだし、どこかから融資を受けての話ではないのですか? いくら何でも市民の了解なしに税金を使うのは無理がありませんか? わかる人いたら教えてくださいませ |
||
377:
匿名
[2010-06-14 18:43:01]
以前モデルルームに行ったおり営業が熊本市の事業なので税金が投入されておりそのせいで高グレード高ステータス(笑)にしては安価で分譲出来ますと堂々とおっしゃっておりました。
|
||
378:
匿名さん
[2010-06-14 18:53:14]
税金投入されてますよ。市債まで発行して。
借金までして一私企業に金出してます。 ちなみに市の関係者は大和システムから接待受けてます。 そして、大和システムは債務超過で俗に言う倒産状態です。 |
||
379:
匿名
[2010-06-14 20:17:03]
大和システム最悪
|
||
380:
契約済みさん
[2010-06-14 20:33:17]
タワマンと隣接する商業施設、公共施設棟を核とした駅周辺の再開発は、
政令市の威信を賭けた、まごうことなき【公共事業】ですので、 デベがコケようがJVがコケようが、市がケツ持ちしてくれるという点では、 良くも悪くもある意味「鉄板」。 補助金も相当入ってるようなので、再開発後に似たような物件が出たとしても、 あの価格設定はありえないでしょうね。 (納税者の皆様方、正直スマソ) |
||
381:
匿名さん
[2010-06-14 20:59:29]
でもデベお父さんで売れ残ったら、
投売りされて資産価値落ちるから、 最初に正規料金で買った人は損ですよ。 |
||
382:
匿名
[2010-06-14 21:13:11]
なんか勘違いしてるみたいだけど、市はケツ持ちしませんよ。
|
||
383:
通りすがり
[2010-06-15 18:57:25]
はぁ、税金に市債発行で市民に借金してまでの事業なんですか。
確かに熊本市の威信をかけてということみたいですね。 でもタワーの物件が全部売れてしまえば問題はないのではないのですか? |
||
384:
匿名さん
[2010-06-15 20:42:30]
>でもタワーの物件が全部売れてしまえば問題はないのではないのですか?
問題無くはないですけど、売れ残るよりはマシですね。 売れ残るケースが最悪。そして多分売れ残る。 |
||
385:
通りすがり
[2010-06-16 01:14:36]
う〜ん、ほとんどの物件が売れてるものだと思ってたのですが、案外売れ残っちゃうものなんですかね。
タワーが竣工するまでに全部売れるといいですね。 もしも売れ残ったらやっぱり値段を下げざるを得ないのかしら? そうなったら営業の人は大変ですね。住友販売さん大阪から来てるって聞いたことがありましたし。完売するまで帰れないとかだったらせつないですねぇ。 そうしたら出来上がって売れ残って値段が下がったところで買うというのもありかもですね・・・ でもそう簡単に値段を下げてまで売りに出しますかね?? |
||
386:
通りすがり
[2010-06-16 01:24:22]
あ、またまたすみません通りすがりの者です。
例えばタワーを買った人が賃貸に出したりすることもあると思うんですけど、相場的に妥当な賃料だったら借りて住んでみたいと思いますか? みなさんのご意見をお聞かせくださいませ |
||
387:
匿名さん
[2010-06-16 07:59:45]
竣工後、売れ残りは値段を下げて売っていく。常識ですね。
デベがマンション撤退ならなおさら。 三菱でさえマンション撤退の時には30%近く引いてますから。 ここは確実に値引き販売。まともに買った人が可哀想。 |
||
388:
契約済みさん
[2010-06-16 14:30:58]
確かに、売れ残りは値引き販売でしょうね。
残っているのに そのまま売らないのは 馬鹿でしよう。 どうにかして 売るのが普通。 ただ 最上階とかの高額物件や ライフスタイルにあわない間取りなどが 残ってて 安くなっても・・・ あくまで 値引きで販売されるのは 『売れ残り』ですよね。 そう考える事にしています。 |
||
389:
匿名
[2010-06-16 16:36:42]
キャンセルして買い直した方が安くなる場合も有りますので、変に納得せずにいろいろ検討したほうが良いと思いますよ。情報収集を怠らずに。
|
||
390:
通りすがり
[2010-06-16 18:02:50]
確かに残るのは
「売れ残り」物件なんでしょうね。 良い間取りとかはもうすでに売れちゃってるでしょうし。 正直、なんじゃこの間取りは? みたいな物件もありましたしねぇ。 でも、わざわざキャンセルしてまでっていうのは反対に無駄だと思います。だって契約時に物件の一割は払ってるはずでしょうし、残りものにいい物件があるとは限らないでしょうし。 まして自己都合のキャンセルなら払ったお金は戻ってこないですよね。 契約済みさんは納得して買われてるんですから、そのままでいいんですョ。 どちらにしても竣工までまだ時間ありますし、売る側も努力をしてるでしょうから、きっと売れますよ! わたしたちみたいに通りすがりや匿名さんとかの関係ない人間が契約された方々に売れ残るだのいろいろケチつけるのはやめて、あたたかく見守ってあげましょうよ(^o^) |
||
391:
匿名
[2010-06-16 19:08:50]
あ ほ な デべのせいでこれ以上被害者がでるのを黙って見過ごせないね。一割の手付金でキャンセルしても二割引きで買い戻したら数百万の得ですよ。営業は絶対にそんなこと言わないけどね。自分と同じ間取りに下手したら一千万以上安くかった人間が入居してても我慢できますか?無理でしょう。だから、情報収集が大切なんですよ。
|
||
392:
通りすがり
[2010-06-16 21:14:56]
あぁ、なるほど〜。
そういう考え方もありますね。 たしかにキャンセルして一割損しても二割引きで買えるのなら一割は得ですけど、そうそう都合よく自分の気に入った間取りが残っているとは限らないかもしれないですよ? いい物件はやっぱり早く売れてしまうでしょうし・・・ 不動産ってやっぱりそのあたりが賭けというか、難しいところでもありますよね。 土地なんかもそうですもんね。 最初に売り出したところは坪/25万円くらいだったのに今じゃ坪/5万円とかで普通に売っててもまだ売れてないところがいっぱいあるみたいだし・・・ でも、タワーが出来てくるにつれ、今まで関心のなかった人があれ、ここいいじゃないって売れてくるかもしれないし・・・ この人たち、私たちより安く買うなんて!っていちいち反応してたらマンションでも土地でも買えないですょ・・・ 匿名さんが言われることもなるほどと思いますけど、要は損か得かではなくて買われる方が納得されてるのならよいのではないかと。 すみません。 |
||
393:
匿名さん
[2010-06-16 21:34:36]
その時納得してても後で納得できなくなることあるから。
ローンで返す場合、500万の差は1000万の差になります。 500万引きは1000万引きと同じ価値。 間取りの同じ上の階の人間より1000万も多く払って納得できるの。 無理だな。 まあ、知らなかったらそれまでだけど。 情報収集は大事だろ。 |
||
394:
匿名さん
[2010-06-16 22:05:51]
http://president.jp.reuters.com/article/2008/12/26/8FD19056-CDAB-11DD-...
参考にどうぞ。 ちなみに値引きしても念書書かされたりしますので、 入居後も金額が表ざたにならないこともあります。 |
||
395:
匿名
[2010-06-16 22:27:11]
完成前での完売って凄い事なんですね〜
平成辺りの某マンションは凄かったんですね! 買うなら 完売する見込みがある物件 完売しそうにないなら 気に入った間取りや仕様があっても 値下げ後に買って リフォームが賢いのかな? 値下げされる様な物件は 絶対に勘弁ですね! |
||
396:
匿名
[2010-06-16 22:30:36]
追記
負債が出て市民に負担がかからない様に 皆さん妥協してでも 買って下さいねm(__)m |
||
397:
通りすがり
[2010-06-16 22:42:19]
は〜、なるほど〜。
そう考えたら納得というのか、せつなくなりますねぇ。 たしかに住宅ローンで買ったら長い付き合いですし。その金額の差は大きいですよね。 あ、でもタワーは現金購入の方も多いって聞いたような。 う〜ん、よくわからなくなりましたぁ(>_<) |
||
398:
購入経験者さん
[2010-06-16 22:50:58]
これから開発されていく土地の物件を購入するということは、
開発が思ったとおり進まなくて周辺がさびしいままかもしれないとか、 売れ行きが悪くて投売りになり、賃貸が増えて建物が荒れやすくなるかもしれないとか、 そういうことも納得済みで契約しているのでは? タワーを購入する勇気はありませんでしたが、 一市民として再開発の成功を願ってはいます。 |
||
399:
通りすがり
[2010-06-16 23:39:20]
私も398さんと同じ意見です。まずは駅前再開発が成功するといいですね。
それから匿名さんからの参考資料もブラウザで見てみました。 なるほど〜。いろんな駆け引きをしつつ購入するという方法もあるんですね〜。 知りませんでした。 勉強になります! |
||
400:
マンション投資家さん
[2010-06-17 03:47:45]
タワータイプの固定資産税は、ふつーのマンションと金額が違うよ
知ってるの~? &修繕積立は、 販売時の金額が何年も続く訳じゃ無く 5~7年ごとに1.5倍、その5年後にまた1.5倍みたいな感じで ポンポン値上がりして行くところが多いので要注意 駐車場も平置きでない場合のメンテ費は、下手すると 億単位で請求くるよ(全区分所有者割りだけど) キャッシュ買いの人はともかく、値引きがどうのとノタマッテいる様な やっとこ買いのプアーズだと すぐ競売行きの宿無し |
||
401:
匿名
[2010-06-17 08:05:25]
↑受け売りの知識であおるバ力。
|
||
402:
通りすがり
[2010-06-17 14:01:19]
むむ〜。
現金買いどころかローンでやっとこさのプァ層としましては、固定資産税やら積立修繕費やら管理費やら何やらで持っていかれたあげく、買ったマンションが本当の本当には自分の物にならないと聞いたことがありますが・・・ マンション投資家さんの言うことが本当にあるとしたら、払っても払っても追い付かないですね。 賃貸の家賃がもったいないからどうせならってマンション買う人のメリットって何なんでしょかね。 うぅ〜ん、ますますわからなくなりましたぁ(>_<) |
||
403:
匿名さん
[2010-06-21 20:10:00]
40年位前にあった、団地ブームみたいなものかな?
建設会社も売主も飛ぶってのは、よく有るパターンだけど、 (例えば、さぁパスが飛ぶなんて、皆さん思っても見なかっただろうし) 数十年後に大規模修繕する場合、何処に発注するやら? 金額も半端じゃ無いし、管理組合の中で揉めて大変でしょうね。 |
||
404:
匿名さん
[2010-06-22 19:01:41]
管理組合でもめて大変って、他のマンションでもよくある話なんでしょうか。
ここは、フロアで随分格差がありそうだと聞きました。 306さんが「31階から上のエグゼクティブフロアは 認証キーのようなものがないとエレベーターが止まらない」、 「同じマンションでありながら、30階までは自由に行き来できるのに、 31階から上には行けない」と書かれていましたので、 本当かも?と思ってしまいます。 |
||
405:
306?
[2010-06-22 21:11:06]
あ、すみません。
それ多分私が書き込みました。 そのかわりという訳ではないんでしょうが、エグゼクティブフロアと最上階のスーパーエグゼクティブフロアの住戸の管理費と積立修繕費の額もかなりなものだったように思います。 その頃購入検討中で、営業の方からも買ってくれ攻撃がすごかったんですが、最近さっぱりなくなりましたね。 例の一件で売りにくくなったんでしょうか? かく言う私も尻すぼみでマンション購入熱が冷めてしまいましたが・・・ |
||
406:
匿名
[2010-06-22 21:53:34]
リストラで居なくなったんですよ。そのうち大和システムの営業は一人も居なくなります。
|
||
407:
匿名
[2010-06-22 22:34:47]
戸数が多ければ管理組合がまとまりにくいのは容易に想像されます。
購入した人はそのあたり、どんなふうに不安を克服したのか教えていただけるとありがたいです。 |
||
408:
一市民
[2010-06-23 00:43:54]
駅直結、熊本最高層という言葉の響きは確かに魅力的であり販売ペースも絶好調だったようですが¨
しかしどうして熊本市はあんなハイリスクな売主、事業主を選んでしまったのでしょうか? 完成までまでまだ16ヶ月もあるのに今後が思いやられます |
||
409:
306
[2010-06-23 11:39:58]
今はどうか知らないのですが、販売代理ということで、パビリオンの営業の人は住友不動産販売の名刺をくれましたが・・・
ひょっとして住友不動産販売も撤退したんですかね? 最初の営業は大阪に帰りましたので私が引き継ぎますって少し年配の人に代わってからの攻撃がすごかったですが、ある日からパタッと・・・・ |
||
410:
マンコミュファンさん
[2010-06-23 12:59:24]
初めてこのコミュを訪れましたが、面白いやり取りが多く、楽しく読ませてもらいました。
この手のコミュはどこを見ても同業者のいやがらせがありますね。ライバルですから仕方ありませんけどね。 契約済みの人はこの手のコミュの実態はご存知でしょうから、むしろ楽しんで読まれていることでしょう。 また、面白いやり取りを楽しみにしています。 |
||
411:
匿名さん
[2010-06-23 20:55:43]
気になる物件ではありますが、正直子供の学校を考えるとちょっとどうかな・・・と。
どんな人が購入してるんだろ・・・。 子供いない家庭とかかな? |
||
412:
匿名
[2010-06-23 22:19:56]
医者が多い
|
||
413:
匿名さん
[2010-06-24 00:36:25]
これはあくまでウワサですが、某ビューティクリニックのた○の○梨が税金対策のために最上階のスーパーエグゼクティブフロアの一戸だか二戸だかをキャッシュでポンと買ったとか?
なぜに熊本? |
||
414:
匿名さん
[2010-06-24 00:43:42]
すいません、あくまでウワサなので違うかもしれないですが。
そのくらい有名人でもセキュリティで守られてるという意味で派生したのかもしれませんね?でもなぜた○の○梨のウワサだったんでしょうかね? |
||
415:
匿名さん
[2010-06-24 00:49:44]
どうせ有名人なら今ラブラブ中のスザ○ヌと斉○和巳が愛の素用に買ったらどうでしょう?
最上階のスーパーエグゼクティブフロアの1LDK一億円の部屋はまだ空いているはず・・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨日観た時は6階部分まで工事が進んでるようでした。
敷地内にスパー、病院、図書館、金融機関、カフェ等の商業施設がある環境はやはり魅力的だと思います。