ザ・熊本タワー
336:
匿名
[2010-06-04 18:09:42]
購入した人、ついこないだまで自慢してたのにどうしたんですか?資産価値半分になっちゃいましたね。
|
337:
匿名さん
[2010-06-04 19:53:28]
購入した方や契約した方への誹謗・中傷はやめてください。
|
338:
匿名
[2010-06-04 20:04:52]
あまり影響はないですよ。
心配されなくてもいいと思いますけど・・・ 購入された皆さんの気持ちを考えたスレであってほしいです。 |
341:
匿名
[2010-06-04 21:07:37]
購入された方はお気の毒ですが大和システムは許せない会社だ
|
342:
匿名
[2010-06-04 21:15:43]
水前寺のスカイアークも大和システムでしたよね?
一時期、購入しようかと真剣に考えましたが、 営業の人達みてたら恐くなって止めました。 1階フロアの角の方にスリッパが山積みしてあって、 無神経な会社だな~って思ったのを覚えています。 関西弁で愛想はよかったんですが、かなり怪しかったです。 |
344:
購入検討中さん
[2010-06-06 08:09:39]
キャンセルしたら、預けた一時金は戻ってきますか?
|
345:
匿名
[2010-06-06 10:03:15]
戻ってきません。取り戻すにはかなりの労力と時間がかかります。熊本で今販売してるマンションでは九電不動産以外はどこも余裕がなく潰れてもおかしくない会社です。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
347:
匿名さん
[2010-06-07 09:42:05]
あらまあ、大変なことになってますね
高見の見物ですか 買いたくても買えない人たちのやっかみにしか聞こえませんなあ |
348:
匿名さん
[2010-06-07 15:01:45]
熊本タワー大変のようですね。駅前は工事が盛んですが、熊本タワー、ドバイのマンションみたいに廃墟状態にならないと良いのですが・・・。熊本市住民より
|
351:
申込予定さん
[2010-06-08 00:54:05]
色々状況変化がありますが、以下の理由から購入する決断に至りました。購入予定の方々よろしくお願いします。
①職場への通勤が楽なこと、②転勤がJR線駅近であること、③附属小学校への通学が比較的楽であること、④思ったより安かったこと、⑤事業主が倒産した場合でも2年間は戸田建設が実施すること、また、住宅瑕疵担保責任により10年間は保証されること(但し、躯体部分)⑥子供が独立したところで売却・賃貸し、夫婦二人で適当な広さの戸建て住宅を購入する予定であること、⑦これは今後次第で不明確だが消費税アップ前であること(家具等にも影響が・・)、⑧事業主が熊本市であり、熊本市が倒産しない限り建築中断の可能性は低いこと、⑨本都市計画に国、県、市からの補助金、出資がなされること、等々。 |
|
352:
申込予定さん
[2010-06-08 00:58:00]
⑤について、捕捉。戸田建設実施については、施工後2年間の不具合が発生した場合のことです。マンションについては、約2年で保証が切れるものが大半です。
|
353:
契約済みさん
[2010-06-08 04:36:27]
文書が来ましたね。大和のADR申請にかかわらずマンションの建設スケジュールや
引渡しが予定通りであること、その他。追って大和から直接詳しい説明がくるとのことだし 概して心配は払拭されよかったです。 |
354:
契約済みさん
[2010-06-08 14:44:06]
売主が倒産しても作っているのは戸田建設なので、マンションの躯体には影響はないと思います。
リスクはあるのでしょうが、それ以上に駅前再開発に魅力を感じていますので、このまま購入します。 |
358:
県外人
[2010-06-08 21:19:50]
この程度の規模 価格で
優越感に浸れるなんて 熊本の方は幸せですね… |
359:
契約済みさん
[2010-06-08 21:57:52]
はい、しあわせです。
なにも優越感に浸っているからしあわせなんではなくて 自分自身のライフスタイルにあった住まいを納得して入手した からしあわせなんです。 |
360:
申込み予定さん
[2010-06-08 22:31:19]
はい!
わたしもそう思います。 決して優越感などではなく、自分のライフスタイルに合った住まいがたまたまタワーだっただけであって、心ない方々に悪意ある言葉を言われる筋合いではないと思います。 いずれにしても駅前再開発が楽しみであることに間違いないんですから(^o^) |
362:
申込予定さん
[2010-06-09 00:41:48]
熊本都市計画事業熊本駅前東A地区第二種市街地再開発事業施行条例(平成17年9月30日条例第71号)第8条(費用の負担)によれば、事業に要する費用は、次に掲げるものをもって充てるほか、市が負担する。
(1)都市再開発法(以下、法)第56条の2第1項に規定する特定事業参加者の負担金、(2)法第121条第1項の規定による公共施設管理者の負担金、(3)法第122条第2項の規定による補助金、(4)その他の負担金又は補助金 とあります。 特定事業参加者の定義については、第6条に、大和システム、セイキョウホーム、ジョイント・コーポレーション、森ビル都市企画、とあります。 よって、本条例によれば、資金の出し手は複数存在するようです。ちなみに負担金については、条例の最後に別表として記載してあり、さらに上記4社及び熊本市のと負担金契約書を参照する必要があるようです。なお、負担金の納付タイミングについても記載があります。 民間企業としては、熊本市が施行主であるため(熊本市が破綻しない限り)、いわゆるとりっぱぐれがない分、信用リスクが軽減されているものと思います。今は民間会社みずからの信用リスクが大変なことになってますが・・気になるのは流動性(資金繰り)の問題で、この問題にどのように対応しているのか気になります。(熊本市に聞いてわかるかな?) |
363:
申込予定さん
[2010-06-09 08:30:41]
以前北海道だったでしょうか、のどこかの市(忘れてしまいました、ごめんなさい)が破綻しましたよね?
比べたら申し訳ないですが、そこの市と違うのは熊本市は、地場企業の通信販売系会社の大手がいくつか全国区になっていてそれなりの税収もあるでしょうし、何より郷土愛の強い土地柄ですから、もしも仮に破綻しそうな事態になったとしても、市民一丸でそうはさせない努力をするはずだと信じたいです。 確かに熊本から離れたことのある人たちから見たら(自分も含めてですが)多少視野が狭いかな? と思われる場面もあったりしますが、街全体が発展していくのを心良く思わない市民はいないのではないのかなとも思いたいです。 自然を破壊してまで開発する必要はないと思いますが、さすがに新幹線が通る玄関口の熊本駅があれだけ寂れたままだったららやっぱり一市民としては恥ずかしい気持ちがありましたから、今の駅前再開発はうれしいことだと思います。 熊本市が流用している資金については、どのような考えなのか正直わからないですけど、伊達に政令指定都市化をスローガンに掲げているのではない以上、何らかの目算があって再開発事業を進めているのではないのでしょうか? |
364:
申込予定さん
[2010-06-09 08:57:46]
あらら、すみません。
玄関口の熊本駅前があれだけ寂れたままだったら、の間違いです。 あ、それから。 何事にでもアンチテーゼを唱えたがる方々はいるでしょうが、ただやみくもに悪意のある言葉を投げつらうだけではなく、なぜそう思うのかを理論的に投稿していただきたいと思います。 ここはまるで鬱憤晴らしのようにいろんな悪口を書き込むスレッドではありません。 人が人生に一度あるかないかの大きな買い物になるかもしれない住宅を買おうかという決断をしようとしている人たちへの言葉の暴力や侮辱をすることは慎んでいただきたいと思います。 |
365:
契約済みさん
[2010-06-09 16:36:58]
こんにちは、今週末、部屋の打ち合わせに行きますが、その前に顧問弁護士と打ち合わせします。契約書類などは、法律と同じで言葉の解釈によって、右往左往しますから。行政も絡んでいるのですから、きちんとした説明があって良いと思いますが・・・。熊本市も何のコメントもありませんね。残念です!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報