グランドメゾン高取参番館第1期についての情報を希望しています。
モデルルーム見に行ったのですが、やはり設備はしっかりしている印象でした。値段もそれなりです。妥当? 周囲の環境など、公式HPではかなりよく書いてありますが、実際どうですか?車道はかなり狭かったです。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市早良区高取2-349
価格:4140万円-6540万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:81.57平米-109.64平米
物件URL:なし
売主:積水ハウス
施工会社:株式会社 淺沼組
管理会社:株式会社 東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-08-10 16:57:00
グランドメゾン高取参番館は?
34:
匿名さん
[2009-10-29 22:39:43]
|
35:
匿名さん
[2009-10-30 21:34:09]
第二期始まったけど、価格はどうなのかな?
|
36:
匿名さん
[2009-12-11 05:20:34]
機械式駐車場がみっともなくてガッカリ。
|
37:
検討中さん
[2009-12-11 07:27:14]
|
38:
検討中
[2009-12-11 07:49:07]
メインエントランス入り口の真横に、たくさんの機械式駐車場が…実物見てみて下さい。
そもそも機械式駐車場は良くないですよね。入居したら分かるのでしょう。トラブル多いし、時間がかかるし、将来の更新とかいくらかかるの?って感じですよ。車を持たないに限りますが、持たないのに多額の修繕費を払うのもバカみたい。 |
39:
検討中さん
[2009-12-11 09:41:53]
|
40:
ご近所さん
[2009-12-27 21:31:32]
ずいぶん出来上がってきましたね。
さすが、グランドメゾン素敵な感じですね。 ただ、東側の棟の角部屋の日当たりがどうなのか、ちょっと気になります。 少しセットバックしているようなので、低層階の部分はこの時期 日当たりに問題はないのでしょうか。 それにベランダが狭いのがちょっと残念ですね。 駐車場の方は植栽で隠れるのではないでしょうか。 グランドメゾンはいつも植栽が素敵で、 それだけでもあこがれてしまいますね。 |
41:
匿名さん
[2009-12-27 21:57:45]
高いよ
|
42:
周辺住民さん
[2009-12-27 22:17:54]
>>40さん
街に潤いを与えてくれてありがとうございます。相応なる初期コストと継続的な維持管理コストをかけてまで。 ただし、しっかりと管理して頂かないと本当にみっともないし、周辺住民に迷惑をかけますので、よろしくお願いします。高取の他のグランドメゾンでジャングルになっているところがあるので。 |
43:
匿名さん
[2009-12-28 09:16:49]
どこが素敵なんですか?
外観見ましたが、グランドメゾンって感じではなくとても残念でしたよ。 何ですか、あの間口は。 違う意味で驚きでしたよ。 |
|
44:
近所の人
[2009-12-28 18:33:50]
見た目はシックでよろしいかと。
機能と価格が見合えば良い物件と思います。 |
45:
匿名さん
[2009-12-28 23:40:49]
グランドメゾンってそんなにいいですかね?
|
46:
社宅住まいさん
[2009-12-29 00:28:45]
>>45
私的には、資金に余裕があれば、購入したい物件が多いです。 もちろん、各個人の好みはあるでしょうが、建具とかを含めグランドメゾンが一番でした。 でも、確かに値段も高くて妥協せざるを得ないのですが・・・ |
47:
匿名さん
[2009-12-30 21:58:04]
立地はいいとこにあるね
モノはいいのはわかるがそれでも他のマンションと比較して10~20%高い価格設定ではありませんか? |
48:
匿名さん
[2010-01-09 13:40:01]
できましたね。
|
49:
匿名さん
[2010-01-09 15:22:49]
場所はいいけど。
間取りと価格がダメ。 |
50:
匿名さん
[2010-01-10 00:29:10]
営業マンの態度が悪かった。
|
51:
匿名さん
[2010-01-10 07:10:11]
機械式駐車場がダメ。
|
52:
匿名さん
[2010-01-10 12:42:39]
周りに歩道が欲しい。
|
53:
匿名さん
[2010-01-10 13:28:19]
積水ハウスって近くにモデルルーム作りませんね
ここも薬院にデザインセンターってモデルがあるみたいですが近くにモデルルーム作った場合と経費的にどっちが安いんでしょうか? ここのマンションの価格もちょっと高いと思いますが、モデルルーム等の広告費(?)が高いんでしょうか? |
10年前のグランドメゾンと最近のを比べたら良く分かります。
正面以外のところ、あまり目に付かないとこにはタイル貼ってません。
10年前は外に面したところはすべてタイルでした。