グランドメゾン高取参番館第1期についての情報を希望しています。
モデルルーム見に行ったのですが、やはり設備はしっかりしている印象でした。値段もそれなりです。妥当? 周囲の環境など、公式HPではかなりよく書いてありますが、実際どうですか?車道はかなり狭かったです。
物件データ:
所在地:福岡県福岡市早良区高取2-349
価格:4140万円-6540万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:81.57平米-109.64平米
物件URL:なし
売主:積水ハウス
施工会社:株式会社 淺沼組
管理会社:株式会社 東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-08-10 16:57:00
グランドメゾン高取参番館は?
215:
匿名はん
[2011-02-13 10:35:24]
|
216:
匿名
[2011-02-13 12:58:52]
↑↑
恥ずかしいから、そういうカキコミ別のところでやってよ。 |
217:
匿名さん
[2011-02-13 19:54:35]
目糞鼻糞ですな
|
218:
匿名
[2011-02-13 22:31:25]
藤崎駅5分、ファミリータイプのグランドメゾン。もう少し安くてルームプランがまともだったら、売れたと思うけど。あまりに工夫がなさ過ぎて食いつきが悪かったね。時期も悪かったけどね。
|
219:
特命係長
[2011-02-14 11:45:39]
おいらの同級生の銀行マンは今は年収も良いけど45歳くらいから先は給料も上がらず、同期1割くらいの勝ち組以外は50歳位で退職奨励を受けるため、融資先の優良企業へもぐりこむ事を常に考えなきゃいかんみたいやな。
高いときに仕込んだ物件だから価格はあまり落とせないのかな? |
220:
匿名さん
[2011-02-17 06:34:44]
残7戸、東向きで狭い羊羹切りと、広いけど超高い部屋。
GMブランドで、この立地で、値引きしても売れないとなると、失敗作といわざるを得ませんね。 |
221:
匿名
[2011-02-17 21:34:15]
時期が最悪だったな。プランも中途半端だし。
|
222:
匿名さん
[2011-02-19 12:51:44]
後から売り出しの、アルファステイツ・ネクサス・MJR、すべて残り1~3戸。ここより藤崎駅より遠いが、コンスタントに売れている。
一時期供給過剰と言われたが、このエリアの需要は健在で、人気は持続しているんですがね。 分譲価格を見誤ると、怖い。間取りも、GMらしくないし。 |
223:
匿名さん
[2011-02-19 12:55:18]
殆どが納屋みたいな部屋で、大人が使うものではない。ウサギ小屋。
|
224:
匿名
[2011-02-19 14:32:19]
うさぎ小屋とは酷いな。
|
|
225:
匿名さん
[2011-02-19 14:37:20]
もっと広いよ
豚小屋くらいはあると思うけどね |
226:
匿名さん
[2011-02-19 18:57:00]
「グランドメゾンです」って名前出しゃ売れる時代じゃないでしょ
|
227:
匿名さん
[2011-02-20 20:14:27]
残っている東向き約82平米の部屋2戸か3戸、一番最悪と言われている”田の字プラン”より使いにくそう。
これじゃあ、値引きしても売れないのは理解できる。 |
228:
ご近所さん
[2011-02-21 02:24:26]
こちらを検討して、他を買ったものです。
場所は文句ない一等地です。その点、何の疑問もありません。 ただ、つくりと価格が合わなかっただけ。 その点勘案していただいたら、価格があえばすぐ買いたい物件であることは間違いありません。 グランドメゾンということを考えたら頑張って値引きして頂いているのは分かります。 が、まだコストパフォーマンス不足です。 困ったら、鳥飼並みの値引きを私に言ってください。 今のマンションすぐ支払い終わります。喜んで買います。 (度々ダイレクトメールが来るご近所より)。 |
229:
匿名さん
[2011-02-27 08:18:07]
藤崎駅に近いという点では、良い立地。
ただし、周囲を見渡すと、建替えがあった場合、景観や採光に悪影響が出る部屋もありそうです。 それと東側の道路、狭い割りには車がけっこう通り静かとは言い難いと思います。 |
230:
匿名さん
[2011-03-03 18:02:22]
供給過剰と言われた高取/藤崎/昭代エリア、完売や完売寸前で残り少なくなってきました。
ちょっと値ごろ感が出れば、必ず売れるエリアです。ここも、がんばって下さい。 |
231:
匿名さん
[2011-03-04 22:31:40]
ネクサスもMJRもアルファステイツも残り1戸
残戸だらけのアーバンパレスにまで負けるようだと先行きが厳しいぞ、積水ハウス! |
232:
ご近所さん
[2011-03-05 20:37:57]
この近辺、とっても住みやすいですよ。色々なスーパーが近く、
英進館藤崎高も開校し、教育環境は抜群。 地下鉄藤崎駅にも近く、西新・百道同様にファミリーにお奨めのエリアです。 西新ほどではありませんが、転勤族にも人気があります。 |
233:
匿名さん
[2011-03-06 08:54:07]
しかし売れませんね
この価格なんで仕方ないですかね |
234:
匿名
[2011-03-06 09:24:41]
折込広告が入ってましたが、積水ハウスのグランドメゾンということで、値引きの事は記載されてなかったです。他のマンションみたいに値引きをはっきり書くとすぐ売れます。
|
こいつのレベルが400万程度ってことが露呈。
たぶん知らないんだろうな。1400万もらってる人の暮らしが。
1400万をどうもらってるか教えてやろうか? これくらいの年収を一部上場企業でもらう場合は
さて、どういう支給方法になるでしょうか?