株式会社コスモスイニシア 西日本支社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア博多駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ジオ・イニシア博多駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-30 22:55:06
 削除依頼 投稿する

検討している方。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-06-27 18:14:00

現在の物件
ジオ・イニシア博多駅前
ジオ・イニシア博多駅前
 
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目405番1(地番)
交通:鹿児島本線 「博多」駅 徒歩11分
総戸数: 156戸

ジオ・イニシア博多駅前

101: 申込予定さん 
[2008-09-30 00:12:00]
いちおう売主は阪急不動産だから大丈夫じゃね?

管理会社はコスモスライフだけど。
どっちにしろ入居まで時間があるから、潰れるなら早めに潰れてほしい。

最悪手付金だけ損するだけだから・・・

でもつぶれてほしくないね。
102: 比較中さん 
[2008-09-30 01:31:00]
1LDK安いね。借家用に一件買おう!!
103: 購入検討中さん 
[2008-09-30 06:40:00]
確かに阪急の名前も入ってるし大丈夫じゃないの?
契約時の預かり金の預かり証はコスモスだけで発行されるのかな?
104: 申込予定さん 
[2008-09-30 19:20:00]
株価、
また下がっちゃいましたね・・・
105: 購入検討中さん 
[2008-09-30 22:17:00]
何でこんなに株価が下がってしまったんでしょうか?

間もなく契約をって話ですが、引き渡しまでまだ約1年ありますが大丈夫でしょうか?
106: サラリーマンさん 
[2008-10-01 11:02:00]
マンション専業のデベロッパーは今どこもつらい時期です。
特にイニシアのような中堅はキツイでしょうね。
株価に関しては、イニシア株の30%以上も持っているのが資本金1億円の投資ファンドで先行き不安で買いに転じられないのと、同じく株の50%以上(全体で)は外国人または外国企業が所有している点ではないでしょうか?
株の時価総額も110億円。評価としては安すぎます・・・頑張ってほしいですね。

でもここは阪急不動産が入っているので大丈夫ですよ。親会社がしっかりしているので心配なしです。
107: 購入検討中さん 
[2008-10-01 15:03:00]
なるほど!
サラリーマンさん、解説ありがとうございます。
阪急不動産との合同プロジェクトということで、安心材料がありますね。

利便性重視のうちとしては、前向きに検討中です。
近々マンションギャラリーに行って、じっくり話を聞いてみたいと思います。
108: 物件比較中さん 
[2008-10-01 21:36:00]
ここって売れているんですか?
独身にはいいかもしれないけど、家族持ちにとっては、とうてい子育てをするような環境ではないと思うけど・・。
109: 購入検討中さん 
[2008-10-01 22:38:00]
>>106
参考になりました

>>107
うちは近々子供が産まれる予定ですが前向きに検討してます
110: 申込予定さん 
[2008-10-02 09:02:00]
>>108

学校にも近く治安もそう悪くなく別に
子育て出来ない環境じゃ無いと思いますけどね。
普通に公園で子供達も遊んでますし。

て言ってる自分には子供いませんが・・・
一応16年周辺に住んでいて思う感想です。
111: 購入検討中さん 
[2008-10-02 15:01:00]
108さん、ここは「売れてない」こともないようですよ〜。

「子育ての環境」の判断基準は、各家庭によって全く違うと思います。
各家庭によって、いろいろな事情もあるでしょうし。
実際、この地域で子育てをしているお父さん、お母さんも沢山いるわけで、
何度か学校の周りを観察してみましたが(朝の登校時間・夕方の下校時間・土曜日・・・)

「とうてい子育てをするような環境ではない」とは思いませんでしたよ〜。
( これも「私個人」の判断基準ですが(^^ゞ )
112: 物件比較中さん 
[2008-10-02 21:16:00]
環境というかイメージがあんましね
千代・吉塚、美野島に近いもん
でも実態はそうでもないよ
113: 匿名さん 
[2008-10-02 22:43:00]
どっちかというと、博多駅南、駅東、山王、竹下が近い方がイメージ悪いんじゃない? 
価格は今からの時期からしたら、安い? 
数年前からしたら高いよ。
114: 申込予定さん 
[2008-10-03 09:54:00]
なんでそんなイメージ持たれるんだろうね。
美野島、博多駅前に16年住んでるけど特に危なかったことはないけど。

ここよりは人工島とか福岡タワー周辺よりよっぽど安全だと思うけどね。
余談ですが、ここを比較するときにアイランドタワーに行ったけど、
夜になるとヤンキー兄ちゃんたちがバイクで暴走するし、コンビニでたむろするしで、
博多の方がマシじゃんって思いましたもの。
115: 購入検討中さん 
[2008-10-05 13:00:00]
警察に勤めてる友人に聞きましたが、博多区はひったくり等の軽犯罪は中央区などに比べて若干多いらしいです。
但し博多駅前はそれ程でもないようです。
イメージが今一つなんですかね...

個人的にはお買い得とは思います。
116: 物件比較中さん 
[2008-10-06 21:17:00]
でも、71円とはいかがなものかと・・・
117: 購入検討中さん 
[2008-10-07 09:56:00]
71円ですか。
こりゃまた下がりましたな。
ここまできたらどこまで下がるのか、見届けようじゃあ〜りませんか!(チャーリー浜ふうに)
118: 匿名さん 
[2008-10-07 12:17:00]
株価が下落して気になりますね
この物件の建築中に仮にコスモスイニシアが破綻したらどうなるんでしょうか?
また契約完了した場合、阪急不動産が面倒見てくれるんですかね?
119: 申込予定さん 
[2008-10-07 12:32:00]
そう思われます。

だから大丈夫でしょう。
120: 申込予定さん 
[2008-10-08 10:29:00]
コスモスイニシアが破綻したら
阪急不動産が面倒見てくれるらしいですね。

(観客)そーですね。
121: 匿名さん 
[2008-10-10 07:03:00]
頑張れオイラのアズキ相場ことコスモス株
そのうち回復するんなら今が買い時かもね
122: 物件比較中さん 
[2008-10-11 17:37:00]
株価ね〜
123: 購入検討中さん 
[2008-10-11 23:31:00]
ぼちぼち契約開始ですね
124: 購入検討中さん 
[2008-10-15 00:14:00]
ぼちぼち進んでるようです。
125: 購入検討中さん 
[2008-10-15 00:19:00]
ぼちぼち78円です。
126: 申込予定さん 
[2008-10-15 10:23:00]
近々契約予定です。
色々悩んだけど最終的には利便性と価格で購入を決めました。
入居は約1年近くありますが家具などを見て回って楽しんでます。
やっぱしモデルルームの家具みたいなのは高いですね。
127: 申込予定さん 
[2008-10-15 22:13:00]
なかなか寂しい板ですね。

私も近々申し込み予定です。立地と価格が決めてでした。

空港は移転する可能性は高いと思うけど、新幹線の駅はリニアの時代が来るまでは

移転はないだろうし、そうなると駅の周りがどんどん変わっていくだけでしょうね。

それと買うと決めたので、10日に少しだけ63円で勝負しました。(ドキドキでしたが)

購入金額に比べたら大した金額じゃないし、どうせならトコトン運を試そうと。

今日時点ではとりあえずいい方向です。まずは200円を目標に待ちたいと思います。

ローンを返し終わるまでには、超えるか、紙くずか、結果は出てるでしょう。

とにかく今期赤字にならなければ結構化けるのではと期待しています。

同じようにこの物件の資産価値も上がる(下がらない)というヨミです。

思い込みでたくさんの楽しみを作って、借金をせっせと返していこうと思ってます。
128: 申込予定さん 
[2008-10-15 22:20:00]
オプションをどうするか考えてます。
食洗機がオプションなんでどうするか検討してます。
家電の店をまわってもビルトインタイプの食洗機が置いてる店が少ないので比較できません。
あとIHヒーターかガラスレンジコンロにするか悩んでます。
129: 匿名さん 
[2008-10-15 23:52:00]
ビルトインタイプの食洗器はナフコ空港店のリフォームコーナーで扱っています。
定価よりも2割くらいの値引きです。
ネットでもありますよ。
130: 匿名さん 
[2008-10-16 00:09:00]
127さん

http://www.cigr.co.jp/cosmosinfo/ir/ir_documents/img/03/ir_news_08/ir_...

紙屑にはならないだろうけど、厳しい第2四半期です。

予定では11億の黒字が99億の赤字と連結の方は110億誤差が出ちゃってます。
131: 申込予定さん 
[2008-10-16 17:22:00]
127さん、頑張ってください。
「思い込みでたくさんの楽しみを作って・・・」に共感がもてました。
「200円になれ〜」と念を送っておきます。

128さん、
うちは、食洗機と食洗機のオプションを申込みしました。
その理由は・・・ 
食洗機は、モデルルームを見て「いいなぁ、これもつけて!」的な勢いで。
あと、ここはガスのエコジョーズが設置されていたので
「じゃぁ、ガラスレンジコンロで」という感じで申込みしました。

ビルトインタイプの食洗機はナフコでも取り扱いがあったんですね。ありゃ〜。
132: 申込予定さん 
[2008-10-16 22:17:00]
ナフコに先日行きましたが売り場の模様替えしてリフォームコーナーの商品が少なくなってました。
模様替え終わったのかな?
終わってるなら近々見に行きたいです。

コジマでIHヒーターに詳しい女性店員の方に聞いたらパナソニックのIHヒーターが良いって奨められました。
オプションのIHヒーターは日立製のようですがパナソニックは無いんでしょうか?
133: 申込予定さん 
[2008-10-16 22:38:00]
>130さん

127です。

ありがとうございます。
下方修正のリリースに気づいていませんでした。お恥ずかしい!
この状況はある程度仕方ないですが、紙くずだけは避けたい。というのが本音ですが、
あとは信じて待つのみ!簡単なことです。

>131さん

「念」ありがとうございます。これで200円オーバーは間違いない!ですね。


イニシアの全営業のみなさーん!!
明日の我が身の為にも、いい仕事して下さーい。よろしくお願いしまーす。
ライオンなんかに株価で、負けるなー! ガンバレー!


話は変わりますが、食洗機って後で買ってきて簡単に取り付けられるものなんですかね?
もちろん工事費用はかかるでしょうけど、簡単で総費用が安いならそっちがいいかなとも
思ってしまいます。
134: 匿名さん 
[2008-10-18 07:38:00]
もうちょい電気店なんかにビルトインタイプの食洗機があれば比較できるんですがね
据え置き型であればヤマダ、コジマ、ヨドバシ、ビックなどをまわってそれぞれ見積もりもらって比較するのが安くなると思います
ビルトインならオプションでもまあまあ安いと思いますが電気店にカタログ持って行ってもそれなりに安くなるかもしれませんね
135: 匿名さん 
[2008-10-18 23:03:00]
http://www.sumai-mori.net/

オプションと同じ物有りますよ。
136: 匿名さん 
[2008-10-19 00:05:00]
>>135
IHヒーター安いですね、ビックリしました
食洗機は工事費合計でそれ程差はないけどこっちで頼んだ方が安いですね
オプションのIHヒーターの料金でここに頼めば食洗機付けてお釣りが出ますね

参考になりました。 こんな業者さんがいるのは知りませんでした。
ありがとうございました。
137: 物件比較中さん 
[2008-10-24 16:49:00]
イニシアの愛宕浜が入居スタートのようですね。

ここは来年の9月入居だから、現物を確認できるのはまだまだですねー。
でも待ってると埋まるかもしれないし、迷いますね。。。

ただ来年は住宅ローン減税が増えそうだし、
こんな市況ですが少し楽しみもあります。
138: 申込予定さん 
[2008-10-24 19:26:00]
どうやら住宅減税も延長されるようですね。
こないだまでは来年なくなってるからやだな〜って思ってたけど来年の物件でかえって良かったです。
139: 匿名さん 
[2008-10-26 01:37:00]
竣工まで持つのやら、この会社。
140: 購入検討中さん 
[2008-10-26 03:11:00]
その心は!?
141: 申込予定さん 
[2008-10-26 08:15:00]
仮にイニシアが破綻しても阪急がついてんだから問題ないと思い契約予定です
一応破綻はしないとは思ってるけどね
142: 匿名さん 
[2008-10-26 10:01:00]
阪急って福岡に窓口があるの?
143: 購入検討中さん 
[2008-10-28 22:29:00]
50%ずつの売主だから、CIが逝った時は阪急さんが引き継ぐことになります。
阪急さんが傾いたら、高島屋さんも支援してくれるのでは?
その時は「高島屋 博多店」かも?!(予定通りとか?!)いづれにせよ引き継いだ所が窓口を作るでしょ。
手付金は100%保全されるので問題なし。物件イメージは少しは悪くなるかな。
ということで、逝くときは逝くだけだし、逝き方によっても影響は違ってくると思うので、
買うか、買わないか、だけだと思いますよ。逝くと思っている人は買わないだけ。
欲しい部屋がたくさん空いているなら、慌てて買う必要はないと思います。
144: 匿名さん 
[2008-10-29 20:28:00]
イニシアの株価もさることながら阪急の株価見て契約したら?
まだ部屋も結構残ってるみたいだし階層に特別こだわりがなければもうちょいゆっくり構えてもいいかな
145: 匿名さん 
[2008-10-29 20:42:00]
て阪急は福岡に事務所があるの?
146: 匿名さん 
[2008-10-29 21:17:00]
阪急デパート
147: 匿名さん 
[2008-10-29 21:21:00]
阪急デパートのどの方か担当なの?
148: 匿名さん 
[2008-10-30 09:03:00]
あの・・・、そんなに「阪急」の福岡の窓口・担当が知りたいなら、
直接「阪急」に電話して聞いた方が早いと思いますが。
149: 匿名さん 
[2008-10-30 11:52:00]
田中さん
150: 匿名さん 
[2008-10-30 13:10:00]
佐藤さん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる