ジオ・イニシア博多駅前
102:
比較中さん
[2008-09-30 01:31:00]
1LDK安いね。借家用に一件買おう!!
|
103:
購入検討中さん
[2008-09-30 06:40:00]
確かに阪急の名前も入ってるし大丈夫じゃないの?
契約時の預かり金の預かり証はコスモスだけで発行されるのかな? |
104:
申込予定さん
[2008-09-30 19:20:00]
株価、
また下がっちゃいましたね・・・ |
105:
購入検討中さん
[2008-09-30 22:17:00]
何でこんなに株価が下がってしまったんでしょうか?
間もなく契約をって話ですが、引き渡しまでまだ約1年ありますが大丈夫でしょうか? |
106:
サラリーマンさん
[2008-10-01 11:02:00]
マンション専業のデベロッパーは今どこもつらい時期です。
特にイニシアのような中堅はキツイでしょうね。 株価に関しては、イニシア株の30%以上も持っているのが資本金1億円の投資ファンドで先行き不安で買いに転じられないのと、同じく株の50%以上(全体で)は外国人または外国企業が所有している点ではないでしょうか? 株の時価総額も110億円。評価としては安すぎます・・・頑張ってほしいですね。 でもここは阪急不動産が入っているので大丈夫ですよ。親会社がしっかりしているので心配なしです。 |
107:
購入検討中さん
[2008-10-01 15:03:00]
なるほど!
サラリーマンさん、解説ありがとうございます。 阪急不動産との合同プロジェクトということで、安心材料がありますね。 利便性重視のうちとしては、前向きに検討中です。 近々マンションギャラリーに行って、じっくり話を聞いてみたいと思います。 |
108:
物件比較中さん
[2008-10-01 21:36:00]
ここって売れているんですか?
独身にはいいかもしれないけど、家族持ちにとっては、とうてい子育てをするような環境ではないと思うけど・・。 |
109:
購入検討中さん
[2008-10-01 22:38:00]
|
110:
申込予定さん
[2008-10-02 09:02:00]
>>108
学校にも近く治安もそう悪くなく別に 子育て出来ない環境じゃ無いと思いますけどね。 普通に公園で子供達も遊んでますし。 て言ってる自分には子供いませんが・・・ 一応16年周辺に住んでいて思う感想です。 |
111:
購入検討中さん
[2008-10-02 15:01:00]
108さん、ここは「売れてない」こともないようですよ〜。
「子育ての環境」の判断基準は、各家庭によって全く違うと思います。 各家庭によって、いろいろな事情もあるでしょうし。 実際、この地域で子育てをしているお父さん、お母さんも沢山いるわけで、 何度か学校の周りを観察してみましたが(朝の登校時間・夕方の下校時間・土曜日・・・) 「とうてい子育てをするような環境ではない」とは思いませんでしたよ〜。 ( これも「私個人」の判断基準ですが(^^ゞ ) |
|
112:
物件比較中さん
[2008-10-02 21:16:00]
環境というかイメージがあんましね
千代・吉塚、美野島に近いもん でも実態はそうでもないよ |
113:
匿名さん
[2008-10-02 22:43:00]
どっちかというと、博多駅南、駅東、山王、竹下が近い方がイメージ悪いんじゃない?
価格は今からの時期からしたら、安い? 数年前からしたら高いよ。 |
114:
申込予定さん
[2008-10-03 09:54:00]
なんでそんなイメージ持たれるんだろうね。
美野島、博多駅前に16年住んでるけど特に危なかったことはないけど。 ここよりは人工島とか福岡タワー周辺よりよっぽど安全だと思うけどね。 余談ですが、ここを比較するときにアイランドタワーに行ったけど、 夜になるとヤンキー兄ちゃんたちがバイクで暴走するし、コンビニでたむろするしで、 博多の方がマシじゃんって思いましたもの。 |
115:
購入検討中さん
[2008-10-05 13:00:00]
警察に勤めてる友人に聞きましたが、博多区はひったくり等の軽犯罪は中央区などに比べて若干多いらしいです。
但し博多駅前はそれ程でもないようです。 イメージが今一つなんですかね... 個人的にはお買い得とは思います。 |
116:
物件比較中さん
[2008-10-06 21:17:00]
でも、71円とはいかがなものかと・・・
|
117:
購入検討中さん
[2008-10-07 09:56:00]
71円ですか。
こりゃまた下がりましたな。 ここまできたらどこまで下がるのか、見届けようじゃあ〜りませんか!(チャーリー浜ふうに) |
118:
匿名さん
[2008-10-07 12:17:00]
株価が下落して気になりますね
この物件の建築中に仮にコスモスイニシアが破綻したらどうなるんでしょうか? また契約完了した場合、阪急不動産が面倒見てくれるんですかね? |
119:
申込予定さん
[2008-10-07 12:32:00]
そう思われます。
だから大丈夫でしょう。 |
120:
申込予定さん
[2008-10-08 10:29:00]
コスモスイニシアが破綻したら
阪急不動産が面倒見てくれるらしいですね。 (観客)そーですね。 |
121:
匿名さん
[2008-10-10 07:03:00]
頑張れオイラのアズキ相場ことコスモス株
そのうち回復するんなら今が買い時かもね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報