ジオ・イニシア博多駅前
82:
購入検討中さん
[2008-09-22 21:28:00]
|
83:
匿名さん
[2008-09-23 11:02:00]
当初、中・高層の3LDKで検討していましたが価格も下がってるようなので低・中層の4LDKで検討中です。
元々都会の真ん中なので眺望は期待できませんしね。 しかし近隣に新しい建物が建てば低層はちょっとって気もします。 |
84:
79
[2008-09-23 13:27:00]
>>81さん
今日仮契約してきました。 管理費、修繕積立金はちゃんと確認してます。 今の家賃が10万超えているので勿体なく感じて契約してしまいました。 学区は別に問題ないとは思いますけどね・・・ ただ線路の高架下とかが狭いので交通事故とか起きなければいいなと 気にはなります。 |
85:
比較中さん
[2008-09-23 14:08:00]
1LDKよりある事と賃貸に出しやすい立地な事から将来居住しない所有者が多くなると考えてます。
関東の方では、タワー型マンションなどでは、賃貸化、空室化により所有者の管理に対する関心がなくなったり、スラム化の心配があるという物件もあるらしいです。 何か対策などあるのでしょうか? 私の場合永住で考えてるものですから、良かったら教えて下さい。 |
86:
購入検討中さん
[2008-09-23 19:06:00]
|
87:
購入検討中さん
[2008-09-24 17:34:00]
85さん、
確かに立地的にも、居住しない所有者が他のマンションよりも多そうですよね。 「スラム化」までは無いと思いますが、お気持ちわかります。 高い買い物ですし、そこのところは販売店にズバッと聞いた方がいいと思います。 ちなみに、我が家は前向きに検討中です。 学区的にも特に問題なさそうですし(我が家の尺度では) 中学校ウラに公園があって沢山の親子が遊んでて、賑わっていたので好印象でした。 高校生になっても、交通の便がいいので通学しやすいかな?ってことで。 なので、不測の事態が起こらない限り、永住のつもりです。 ただ、84さんが言われているとおり、交通事故が少々心配ではありますが。 |
88:
申込予定さん
[2008-09-24 20:54:00]
85さん
そのうち新幹線が全通するし阪急百貨店、東急ハンズ等が出来ることから 逆に人口が増えそうなので、そこまで考える必要はないと思いますけどねぇ。 といっても将来のことなのでどうなるか分かりませんが。 |
89:
匿名さん
[2008-09-24 21:14:00]
駅前ですから、賃貸に出た部屋は入れ替わりが激しそう。
スラム化はしないと思いますが、分譲マンションらしさはスポイルされるかもしれません。 |
90:
購入検討中さん
[2008-09-24 21:52:00]
ここは修繕計画の作成がしっかりしてると思いますよ。
修繕積立金が5年ごとに30%上昇する予定だそうですがその分一時金の負担は少ないし、賃貸に出す方も入居率が下がる事はしないと思います。 とはいうもののいろんな人がいるからドケチの賃貸オーナーは反対する人がいるかもね。 でもそんなタイプの賃貸オーナーはすぐに手放すと思います。 |
91:
購入検討中さん
[2008-09-26 09:37:00]
はらたいらに・・・ じゃなくって、
「スラム化しない」に 3,000点 |
|
92:
申込予定さん
[2008-09-28 08:19:00]
では篠沢教授に全部!
新しい博多駅が完成すれば、この辺も変わると思います。 スラム化というより活性化すると思いますよ。 |
93:
申込予定さん
[2008-09-28 09:55:00]
値下げされてましたね。
助かります。 |
94:
購入検討中さん
[2008-09-28 10:08:00]
正式価格が決まったようです。
元々の価格が予定価格での案内であったようで、通常ここの場合は予定価格より多少値段が下がるのが通例のようです。 私が検討していた部屋も、最初聞いてたときから200万以上価格が下がりました。 |
95:
匿名さん
[2008-09-28 14:43:00]
はらたいらって…。
久々聞いた、懐かしい。 |
96:
購入検討中さん
[2008-09-28 18:56:00]
倍率ドン
8,6,2,4,3 さらに倍 16,12,4,8,6 出演者にあんなに金をくれないのに視聴率の取れた寿命の長いクイズ番組って他にあったのかな? クイズダービーはさておき、価格が変更になった(正式価格が決まった)みたいですね 私が検討してる部屋も下がったので広い部屋に変更する事を考えてます |
97:
購入検討中さん
[2008-09-29 16:18:00]
いつ見ても素敵な竹下さんに、1,000点!
価格が決定したんですね! それからさらに値引きは考えられるでしょうか。 建物が出来て、売れ残った場合のみですかねぇ。 |
98:
申込予定さん
[2008-09-29 16:27:00]
これ以上値引きしないでしょうね。
販売の方がおっしゃってました。 ま、売れ残ったらなるかもしれませんが。 自分が申し込むところは50万ほど下がったので、 エアコン2台+ガスコンロが買えるので助かりました。 |
99:
購入検討中さん
[2008-09-29 21:35:00]
完成して売れ残ったら値引きすると思いますよ
姪浜のマンションも値引きしてるみたいです 但し部屋にこだわりがありゃお奨めはしません 目の前にマンションがあっても屁とも思わない立地のみを追及される方ならギリギリまで待ってもいいかもしれませんが、一生の家として考えれば多少のお金を惜しむよりかは 価格・間取り・利便性 それぞれを検討したうえで購入を考えたらいいんではないでしょうか? 個人的には今のままでも十分お買い得な物件とは思います |
100:
匿名さん
[2008-09-29 23:25:00]
|
101:
申込予定さん
[2008-09-30 00:12:00]
いちおう売主は阪急不動産だから大丈夫じゃね?
管理会社はコスモスライフだけど。 どっちにしろ入居まで時間があるから、潰れるなら早めに潰れてほしい。 最悪手付金だけ損するだけだから・・・ でもつぶれてほしくないね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
来年産まれる予定です。