パークホームズ警固本通り、いよいよ発売開始です。
検討されている方、どうでしょうか??
【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.03.04 管理人】
[スレ作成日時]2009-05-21 20:39:00
パークホームズ警固本通りはどうでしょう。
2:
購入検討中さん
[2009-05-25 03:04:00]
|
3:
匿名さん
[2009-06-23 08:18:00]
売れ行きどうですか?
|
4:
物件比較中さん
[2009-08-16 11:01:00]
ここを買う人は、
シングル? DINKS? ファミリー? リタイヤ世代? さぁ、どれ? |
5:
物件比較中さん
[2009-08-27 18:09:40]
ここの営業のおっちゃんが、ウザいんで買う気が失せた。
人の話が終わらないうちに、話をかぶせて「えーえー、そう言われると思ってました。それはですね・・・・」 それが最初から最後までつづく。。。。人の話は最後まで聞けっての! そんなやつが営業だなんて、ちゃんちゃらおかしい み○い不動産販売。 |
6:
契約済みさん
[2009-08-29 22:39:16]
免震構造と立地で即決しました。天神も徒歩圏内、大濠公園も徒歩圏内、スーパーは目の前、飲食店は数限りなく有り。けやき通りから一筋入ってるためけやき通り沿いのマンションほど騒音は無い。資産価値は下がる事は考えられない。地下鉄も歩いて5~6分。バスはバンバン出てるし、スタバも徒歩圏内に数店舗有り。1年間あちらこちら物件を見て回った甲斐がありました。夢のような生活が待っています(*^_^*)
|
7:
購入検討中さん
[2009-08-29 22:53:15]
中途半端な戸数と、仕様の低さにがっかりです。夫婦共働きの若い夫婦が無理して買うんでしょうが、
まあ、家族で住むところではないかな、、、、 しかし、結構高いので、まあ売れ残りそうですね。 |
8:
匿名さん
[2009-08-29 23:05:11]
当初発売予定価格から第一期は随分価格を下げましたね。(事実・・・もともと設定価格が高過ぎた)
このような期分け販売は要注意です。(先に飛びついた人に高く売る、その後人気薄のため値を下げて売る) なんだか一流な会社の物件なんですよお客さん・・・的な営業は如何がなものかと感じました。 |
9:
購入経験者さん
[2009-08-30 16:18:02]
ところで赤坂のヒルトップはどうなったのかな??
結局もめてるので販売延期と聞いたけど、、、、 パークコートを後から出すのは、先に出すとこちらが売れないからかな、、、、 |
10:
物件比較中
[2009-09-07 22:01:22]
ここの営業には私も閉口した。
コインパーキングを利用くださいって言うから近くのコインに車停めて行った。 アンケートにも車有りって書いたし、こっちが車で来てたのも知ってる。でもここの営業は駐車場は?とは聞きもしなかった。 ?と思ったけど、そういうとこもあるのかと、その時はスルーした。 が、後からパンフレットを読んでて気がついたけど、駐車場代は負担しますって書いてあるぞー。くそ〜!!!わざわざ予約して行ったし、冷やかしで行ったわけじゃないのに。一気に興醒め。 金額は小さいからって思ったけど、考えれば考えるほど、ムム〜!っと怒りが湧いてきた!なんて失礼な会社! このスレに書いてある通り、人の話の腰を折るような物言いも気になった。 高立地で高級マンションですからあなたなど、お呼びでないっていうことかいっ!たいしたマンションでもないくせに。三井不動産販売の営業は、客を選んであしらうのかい? いろいろ回ったけどこんな差別、初めて。 こっちから願い下げや!三井不動産販売!態度を改めろ! あースッとした 失礼しました。 |
11:
匿名さん
[2009-12-04 01:01:01]
上に書いているとおり営業マンが高飛車ですね。
|
|
12:
匿名さん
[2009-12-04 01:21:57]
|
13:
匿名さん
[2009-12-04 10:11:15]
あなた営業?
|
14:
匿名さん
[2009-12-04 13:19:34]
ひょっとすると同じ営業マンかも?
三井不動産には2度と行きません |
15:
匿名
[2009-12-04 15:05:37]
買えない人の相手も大変だと思うけどね。
客もマンションを選ぶ、会社も客を選ぶ。 普通の事ですよ、会社も買える人がターゲットだから! |
16:
匿名さん
[2009-12-04 16:24:51]
ちがう。
ここの営業は、資金力があっても同じ態度。 生まれつきそういう性格の人? と思ったことがある。 もしそうなら、どこかの営業みたいに買う前は良いが、買ったとたんに対応が急変~ ってのよりは「マシ」かもしんないか。(六本松の物件だよ) いや、やっぱり妥協は良くない。 最初から最後まで、対応のいいデベ営業に遭遇したいもんだ。 |
17:
匿名さん
[2009-12-04 16:49:25]
↑
アホ |
18:
匿名さん
[2009-12-04 19:41:47]
↑
>>17 あらあら、必死。 |
19:
匿名さん
[2009-12-04 22:19:49]
↑
↑ 営業マン全員集合!! |
20:
匿名さん
[2009-12-05 02:42:07]
ここっていったいどれくらい成約済みなのですか?
一部屋ずつだしている感じがして、本当の成約済みは何部屋なんだ・・・? 場所はすごくいいですよね。 |
21:
匿名さん
[2009-12-06 23:35:35]
営業さん もっと謙虚に ガンバ
|
22:
ご近所さん
[2009-12-20 13:04:35]
全然売れてないらしいですよ。
購入層を限定したデザインの割に、高すぎです。 |
23:
購入経験者さん
[2009-12-20 15:16:51]
値段も高いし間取りも悪い
いまどきこんな高い1LDKなんか買うヤツおらんやろ ファミリー用もここを買うぐらいなら近辺の中古を買った方がいいと思う |
24:
匿名
[2010-01-24 13:11:58]
欲しいなら買えばいいのでは
|
25:
匿名さん
[2010-03-01 10:58:46]
2月25日(木)二期登録受付
登録日時:2月25日(木)10:00~11:00 抽選日時:2月25日(木)12:00~ 抽選場所:「パークホームズ警固本通り」販売センター あと何戸あるんでしょうか? |
26:
匿名さん
[2010-03-13 11:12:47]
抽選が必要なくらい人気あるんだ。
今のご時世で凄いね。 |
27:
匿名さん
[2010-04-14 19:40:51]
>26
いいえ、抽選が必要なほど人気とは思えません もしかしたら人気かもしれませんが、まだ半分以上売れ残っていました いい物件だと思っても、値段が高すぎてあきらめる人が多いんではないでしょうか 3LDKに利益を乗せすぎていると思います 営業さんはその気があれば少々のサービスは出来ると言っていましたが… 少々のサービスでは完売は厳しいと思います 三井さんの思いっきりのいい処分売りを期待したいと思います |
28:
匿名さん
[2010-05-09 11:29:44]
先日見学に行ってきました。場所的には文句なしですが、駐車場がマンションの価格に対してお粗末でした。
屋根つきではなく雨ざらし状態になってしまいます。これだけの価格のマンションを検討するならば車にもこだわりがある購入者が多いので・・・駐車場の問題が気になります。 |
29:
匿名さん
[2010-05-24 20:45:00]
見学しに行ってきました。場所はとてもいいのですが、お値段のわりにお部屋が「こんなものか?」と思いました。あと駐車場がかなりお粗末です。雨ざらしになってしまうようです。これが購入に至らなかった理由の一つです。
玄関のオートロックも二回も通らなければなりません。あれはあまり意味ないような気がします。それならエレベーターをキーをかざさないと乗れないようにするとか、他のセキュリティにしたほうがいいと思います。 |
30:
匿名さん
[2010-05-24 23:43:12]
ここ、評判悪いね・・・
しかも 営業の評判が悪いようじゃ どうしようもないね。 |
31:
匿名
[2010-06-01 13:00:39]
どれくらいの入居率なのでしょう。場所はよさそうですが、モデルルームの家具付きの部屋の案内が何度かきてるので。急がせられるけど実際残ってますしねぇ。
|
32:
匿名さん
[2010-06-11 23:07:41]
ここはスーモに賃貸22万円(約83平米)/月で載ってますね。
|
33:
匿名
[2010-06-11 23:36:15]
これって相場的にはどうなんでしょう?一応新築賃貸なので付きは良いのでしょうか?
|
34:
匿名さん
[2010-07-28 19:38:17]
大幅値引きはまだ始まらないのかな?
|
35:
匿名
[2010-07-30 00:11:01]
まだ広告でてたからついてないんでは?18万が妥当だろ。
|
36:
匿名
[2010-07-31 17:55:50]
新聞に折り込みチラシが入っていた。新MRオープン、4380万円、82.96㎡と
なっているが、家具つき等とは書かれていないね。 行けば、おそらく値引き対応はしてくれるのであろうが・・・・・・・ |
37:
通りすがり
[2010-07-31 23:13:01]
ムチャクチャ高いですね。
|
38:
匿名
[2010-08-01 19:24:12]
場所は警固だし、値段は自ずと高くなるんだろうな。1000万円程度安ければ
売れるんでは? |
39:
匿名さん
[2010-08-14 21:45:56]
ここを売り切るのは相当苦労すると思う
高過ぎるから |
40:
匿名
[2010-08-18 20:28:39]
|
41:
匿名
[2010-08-18 22:58:33]
15〜20%引き位からスタートで、どれくらい頑張れるか?張り切ってどうぞ!
|
42:
匿名
[2010-08-23 14:32:31]
ほんとそんなにひいてくれるの?
|
43:
近所をよく知る人
[2010-08-24 19:43:23]
だったら今がチャンスですね
|
44:
地元不動産業者さん
[2010-08-24 20:53:44]
販売店の権限では、だいたい2~3%程度の値引きです。
築年数がわりと経ってしまった売れ残りや、立地などに問題があるときは、売り急ぎますがせいぜい10%程度でしょう。 特に新築のうちは風評被害を嫌いますので、最初から大幅な値引きは望めないはずです。 大幅値引きの交渉をするなら、せめて築後1年以上経ってからの方がいいのではないでしょうか? 三井のような大手だと、それでも難しいかもしれませんが・・・ |
45:
匿名
[2010-08-24 21:12:46]
販売店は三井の九州の販社でしょ。直系なので、ある程度の値下げ裁量は
与えられているのでは? 11月で竣工後1年、入居率が低いと資産価値が 減る可能性があります、更に賃貸も出始めているでしょ? |
46:
匿名さん
[2010-08-24 22:15:13]
なんとなく三井のパークホームズシリーズより三菱のブライトンヒルズシリーズの方が上品な感じ。
|
47:
匿名さん
[2010-09-11 01:49:25]
前に行ったときは全く値引きありませんでしたが、今はあるんでしょうか?
場所はいいけど、値段が高いようなー? |
48:
匿名さん
[2010-09-11 22:22:08]
前に行った時値引きが全くなかったのであれば次に行っても全くないと思います。
人を見て判断しているらしいので |
49:
匿名さん
[2010-09-12 11:20:35]
>>47
値段が高いと感じる時点で相手にされないよ |
50:
匿名
[2010-09-12 17:18:41]
前に行った時期がかなり前なら、値引きなくて当たり前。
竣工後約一年で10戸以上売れ残っている現在とは情況が 違います。貯金、年収、親からの資金援助などで買えるお客 と判断されれば、何がしかの値引きは提示されると思います。 |
価格が未定なので暫く様子をみようと思っています。