大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「小倉D.C.TOWER」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. 小倉D.C.TOWER
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-17 08:28:24
 

小倉発、九州最高層タワーマンション誕生!
購入を検討される方、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-07 18:03:00

現在の物件
小倉D.C.TOWER
小倉D.C.TOWER  [第1期~第6期4次]
小倉D.C.TOWER
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番)
交通:鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

小倉D.C.TOWER

1074: 物件比較中さん 
[2010-10-02 14:53:27]
大和システムが民事再生に入りましたが大株主の大和ハウス工業は大丈夫でしょうか?
詳しい方お願いします。
1075: 匿名さん 
[2010-10-02 16:42:28]
大和はこの物件で利益が騰がるだろうから良いんじゃない
役所も頑張って宣伝してるし

一年住んでみれば買って良かったかどうかは判断出来るでしょうね
1076: 匿名さん 
[2010-10-03 07:50:39]
ここのデザインや間取りは好みですねー。

狭い?と感じるかもしれませんが、このクラスのタワーで九州一、なおかつ利便性が良い
ともなれば魅力的な物件ですね。

私はワンランク下を選びましたが・・・
厳しい現実っす。
1077: 匿名さん 
[2010-10-03 11:13:24]
南側はある階層以上でないとリバーウォークが視界を遮る。
西側は夏は灼熱地獄。
東側は午後からは陽が当たらない。
やっぱり北側がイチバンだね。
1078: ご近所さん 
[2010-10-03 11:34:26]
ほう、北側がいいんすか。
1079: 匿名さん 
[2010-10-03 19:04:02]
北側ねえ・・・景観が悪いんじゃないですかね。
1080: 匿名さん 
[2010-10-03 21:07:41]
1077はどこも同じって言いたいんじゃないの?
1081: 匿名さん 
[2010-10-04 04:21:51]
うん、南側の上層階以外はどこも同じだね。
1082: 匿名 
[2010-10-05 08:14:56]
厳ついフォームが、女性受けしませんね。リバが、壁のようだし、住たいて、おもわないね、いき苦しそうー
1086: 購入取り止め 
[2010-10-09 12:27:30]
30階までは庶民的仕様でその上はまあまあ最上階あたりだけを豪華仕様。30階以下の方はずっと卑屈に暮らさざる負えないね。同じマンションで格差付けすぎです。
私はそれが嫌で買いませんでした。
1087: 匿名さん 
[2010-10-09 12:40:50]
飛行機でいうとエコノミークラス・ビジネスクラス・ファーストクラスだね。ここの格差はそれ以上。
飛行機は何時間だけどマンションは住んでる間ずっとだからね。特に20階から30階買った人は可哀想。そんな高層階でエコノミー仕様なんて。
1088: 匿名さん 
[2010-10-09 13:06:47]
だいたいこのマンションは北九州市民を馬鹿にした感じがする。北九州市だからこの程度の仕様でいいや。
お金持ちはこのくらいしかいないだろうって。そういう開発担当者の考えが随所にみえてとても頭に来る。

ダイワハウスは北九州市でマンションしたことないし今後は2度とないでしょうから。売り逃げだね

入居後何年かしてクレームの電話しても転勤とかでつかまらないしたらい回しがいいとこ。

販売代理の住友不動産販売も北九州市にはないしね。
あってもただの販売代理だから終ったら知ったこっちゃないよ。

設計もゼネコンも大手で固めて恰好付けてるけど結局買う方にはメリットなし。全ては売り逃げの為。
1089: 匿名さん 
[2010-10-09 13:25:42]
このマンション事業主は再開発組合でしょ。ダイワハウスは一応売り主になってるけどコーディネーターみたいなもんじゃない。責任感あるわけなし。
1090: 匿名さん 
[2010-10-09 14:21:16]
管理会社もダイワハウスの子会社でしょ。北九州市に営業所もないのにまともな管理出来ないよ。防災センターも法的にしかたなく置いただけで機能しないでしょ。
地元の爺さんやとって管理任せるだけだね。まさに売り逃げ。
1091: 匿名さん 
[2010-10-09 14:39:24]
読点が全くない文章ですね。
文章の特徴から見て1086~1090は同一人物だと思うのは、私だけではないはず。
あなたはだーれ。
このマンションを買ってないのに、どうしてこんなことをしているの?
このマンションが売れると困るは誰かな?
1092: 匿名さん 
[2010-10-09 14:46:48]
図星つかれて顔見えましたね。住友不動産販売の営業さん。夜更かしは体に毒ですよ。
1093: 購入検討中さん 
[2010-10-09 23:42:46]
ときどきレベルの低いつまらない投稿が続くことがありますが、まぁ聞き流しましょう。
マンションとして価値の高さは歴然と思いますよ。細かいことは住んでみてから
出てくるかもしれませんが、良い点と悪い点をシーソーに掛けたら、完成が楽しみになるだけです。
街の環境も悪くなる方にはならないと思いますね。
1094: 匿名さん 
[2010-10-10 00:43:12]
レベル低いかな。的得てると思うよ。
1095: 匿名さん 
[2010-10-10 00:48:34]
地元企業のヘッポコマンション買うよりかはいいんじゃない ?
1098: 匿名さん 
[2010-10-10 07:13:51]
おはようございます!そろそろ次スレいってみましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95266/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる