小倉発、九州最高層タワーマンション誕生!
購入を検討される方、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2009-06-07 18:03:00
現在の物件
小倉D.C.TOWER
小倉D.C.TOWER [第1期~第6期4次]
- 所在地:福岡県北九州市小倉北区室町2丁目9-1(地番)
- 交通:鹿児島本線 「西小倉」駅 徒歩2分
- 総戸数: 195戸
小倉D.C.TOWER
879:
匿名さん
[2010-06-25 15:48:27]
|
880:
匿名さん
[2010-06-25 22:34:19]
北九と福岡での転勤族ですが、都心に住めるし勝山公園も近いDCタワーは魅力的だけど千早タワーと合わせて検討中。
|
881:
匿名
[2010-06-27 09:45:43]
超高層マニアかっ!
|
882:
匿名さん
[2010-06-28 22:03:18]
北九州で初めてのブランドデベによる超高層タワー!マスコミ向けに内部公開された模様
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001006200001 |
883:
物件比較中さん
[2010-06-29 20:57:10]
同じマンションの住人とは言いながら
下層階と上層階では住人の生活レベルが雲泥の差ですね タワーだから仕方ないのでしょうか‥ |
884:
匿名はん
[2010-07-01 09:03:08]
平置駐車スペースの選択の優先順位も最上階からですから、格差は初めからあります。
議決の際も価値観の違いから長引く傾向があるみたいですね。 それを納得の上でみなさん購入されていると思います。 |
885:
匿名
[2010-07-01 15:28:15]
知らないだけじゃない?
または関心がないか。 |
886:
物件比較中さん
[2010-07-03 19:55:26]
本当に全然広告しませんが
半分位は売れたんですかね? |
887:
匿名さん
[2010-07-04 10:25:29]
内輪物件か?
|
888:
匿名
[2010-07-15 19:22:38]
水没物件か
|
|
889:
匿名
[2010-07-15 23:12:45]
お見舞い申し上げます。
|
890:
匿名
[2010-07-16 04:59:54]
|
891:
匿名
[2010-07-16 18:00:37]
あら大変ですねえ。
|
892:
匿名さん
[2010-07-16 18:18:19]
どこぞのマンションとは違い、水没しても価値は下がらない。
|
893:
匿名さん
[2010-07-17 09:13:54]
えっ!ホントに水没したの?
|
894:
匿名
[2010-07-17 10:16:31]
でまだよ(笑い)
|
895:
匿名さん
[2010-07-17 13:44:11]
水のないところに..
もとい、火のないところに.. |
896:
匿名はん
[2010-07-18 00:57:14]
紫川の増水で旦過や井筒屋近辺は浸水したみたいだけどDCタワーまでは行ってないでしょう。
浸水ならまだしも、こんな高層が水没なんてありえんやろ・・・・。 |
897:
匿名
[2010-07-18 07:12:58]
>>896
1階が完全に浸かっちゃえば、立派な「水没」。高層階住人も出入りできずアウト! |
898:
匿名
[2010-07-18 10:19:11]
水没したなんて聞いたことないぞ。ソースを出せ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
のレスのお返しさ