モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3-695-3
価格:1750万円-3730万円
間取:2LDK-5LDK
面積:55.99平米-95.16平米
[スレ作成日時]2009-06-14 07:21:00
![モントーレ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3丁目695番地3(地番)3丁目14番1(住居表示)
- 交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩9分
- 総戸数: 260戸
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅ってどうですか?
401:
匿名さん
[2010-09-23 19:55:40]
|
402:
匿名さん
[2010-09-24 14:56:23]
早く売らないといけない事情があるんです。お金をかけなくても売れなければ毎月管理費・積立金で200万円近くかかっていて1年間で2400万円は払わなくてはいけません。それに人件費・固定資産税・事業資金の金利など他にも色々ありますが赤字でも販売して現金回収しないと倒産してしまいます。なので広告しないとだめなんです。皆さんわかってください。
|
403:
匿名
[2010-09-24 16:39:04]
金に色はないんだから値引きもキャッシュバックも同じ。ローンの年間支払い、固定資産税、減税幅や年間の管理修繕費、エコ設備による年間コスト、駐車場代金…マンション買うと年間いくら掛かるかよく考えてくださいね。
|
404:
マンコミュファンさん
[2010-09-27 00:46:35]
CM見ませんけど
本当にやってるんですか? |
405:
近所をよく知る人
[2010-09-27 10:54:50]
やってません
|
406:
匿名さん
[2010-09-27 11:08:11]
やってます。昨日見ました。
|
407:
匿名
[2010-09-27 14:31:44]
まだ見ない。何チャン?
|
408:
匿名さん
[2010-09-27 14:51:31]
うーん覚えてません。意識して見た訳じゃないので…
でもあったことは確かですよ。 2LDK いくら~ 3LDK いくら~ って出て、今なら200万円キャッシュバックって出てました。 |
409:
匿名さん
[2010-09-27 16:30:45]
他のスレで半分残ってるってあったけどほんとなら完全に失敗物件ですね。もっと値下げして早く売らないとやばいのでは?この物件しかないみたいなので・・・
|
410:
匿名さん
[2010-09-27 16:45:10]
地場の会社は全滅状態で新規が出せません。このままだと西武だけでなく他も含め倒産してしまいます。銀行さん資金だして。
|
|
411:
デベにお勤めさん
[2010-09-27 17:09:09]
|
412:
408です
[2010-09-28 09:33:37]
昨日スマスマの後にCMありました。
|
413:
匿名
[2010-09-29 19:03:50]
410はてきとーなことを書かないほうが懸命よ。自分で削除依頼したら?一線を越えてる。
|
414:
匿名
[2010-10-01 14:49:56]
最近話題ないね
|
415:
購入検討中
[2010-10-03 08:59:51]
一度見学に行き現在検討中です
一階の保育園に入るのはマンションの人優先ではないと聞きましたが、入れなかった方いらっしゃるのでしょうか 周辺環境についてここでは悪評が目立つのですが駅までの道が暗かったり学校があれてたり夜うるさかったりしますか また周辺を調べに行こうと思いますがご存知の方よろしかったら教えてください |
416:
物件比較中さん
[2010-10-04 01:04:26]
全然問題ないと思いますよ。
近くのトライアルやジョイフルに行かれてみてはどうでしょう。 |
417:
匿名さん
[2010-10-04 17:19:01]
近くに住んでますが車を燃やされたことあります。その時はへこんだー。でもそういった類の事はどこでもありえる話だと思いますよ。小学校は生徒数がいっぱいであふれています。新しく新設するらしいけど。こんな感じです。
|
418:
匿名さん
[2010-10-05 10:54:52]
416はイジワル言ってるやろ(笑)
|
419:
購入検討中
[2010-10-05 20:28:25]
情報ありがとうございます
見に行くしかないですね お手頃なところはやはり、それなりの理由があるんですよね。 なかなか探すの難しいですね。 |
420:
匿名さん
[2010-10-06 10:01:16]
いつもトライアルに買物行きますが別に問題ないですよ
よっぽど飯塚とかのトライアルとかの方がヒドイですよ |
421:
匿名さん
[2010-10-06 16:00:26]
周辺住民がよくないと言うより、24時間営業の所っていろんな所から夜中うろうろする方が集まってくるんですよ。
車も停められるのでどこからでも来れるし、コンビニと違って長居しやすいですから。 だからどうしても環境は悪くなってしまいますね。 昼間はそんなに悪くないと思います。 それが自分の許容範囲かどうかなんじゃないですか? |
422:
匿名さん
[2010-10-06 18:19:56]
車を燃やすヤツまでいるとはね...
ついてないって言えばついてないんでしょうが車両保険くらい入ってた方がいいと思いますね しかしマンションの敷地内でそんな無茶する放火犯みたいな人はいくらなんでもいないと思いますよ タワーパーキングの方がいいのかな? |
423:
匿名さん
[2010-10-06 22:14:14]
車燃やしてキャンプファイヤーかよ
イカス~ |
424:
入居済み住民さん
[2010-10-08 09:21:35]
あることないこと、なぜこんなに荒れているのでしょうか。
ひがみ? 我が家も沢山マンション見学し、散々迷ったけれど結局住めば都。 ここのマンションにも不満点はいくつかありますが、 それぞれのご家庭の基準をクリアしていたら 皆さんが言われるほど、住んだら気にならないものです。 結局、100点のマンションなんてないから。 なので、環境はご自身で見られたほうが体感されるのではないのでしょうか。 あまりに荒れているので、気分を害します。 |
425:
購入検討中さん
[2010-10-08 14:32:32]
↑ そのとーり。
|
426:
匿名さん
[2010-10-08 16:52:20]
421ですが、全くひがんでないですよ…
申し訳ないですが、ただ勤務地がその辺りなので書き込んでるだけです。 昼は悪くないです。夜残業した後トライアルとかは行きたくないです。 住まわれてるのなら一度でも行かれたことありますか?そしたら分かるはずです。 ひがむほどのマンションであれば、もう完売してるはずだと思いますのでそこは勘違いしないでください。 |
427:
匿名さん
[2010-10-09 11:29:11]
子どもか おまえは ハァ~
|
428:
購入検討中さん
[2010-10-09 12:46:15]
↑ 言ってる事が分からん
|
429:
匿名さん
[2010-10-09 12:55:15]
また久しぶりに近くを通りました。
この前電気がついてないって書き込んだものですが、北側だけじゃなくどの方角も明かりがまばら… ここって大丈夫なんですか? 同じ系列のマンションに住んでるのでびっくり。 つぶれないでよ、西武ハウス… |
430:
匿名
[2010-10-09 15:01:28]
同じ系列って?関連会社とか有るの? 同業者が適当な事言ってる?
|
431:
購入検討中さん
[2010-10-10 20:52:04]
この物件の購入を検討してるんですが、皆さんの書き込みを見てると不安になってきました。
確かに完成してから時間も経っているのに、まだかなり空室があるようですね。 空室分の管理費と修繕積立金は西部ハウスが払っていると思うのですが、もし西部ハウスが倒産した場合、それらは誰が支払うことになるのでしょうか? 最悪、居住者が負担するということもあり得るのでしょうか? |
432:
入居済み住民さん
[2010-10-10 22:10:08]
これまで福岡において、どんなに売なかったマンションでも、価格を下げてでも完売に持ち込んでいます。(事業主変更を含む)№431さんがおっしゃる様に、修繕積立金の売主負担が大きくなる事、借入先の金融機関への信用等も考慮し、企業体力の無い業者は、即座に値段を下げてでも完売を狙っていきます。(西鉄は体力が有りすぎて、損切りしてでも、早期完売をねらいますが~)これまで全国的に見ても、最近の売主倒産により修繕積立金・管理費が急に上がったという事例は無いに等しいと思われます。勿論、経済環境が著しく変化する昨今、何事においても、今後も絶対大丈夫と言う事はありません。但し、業者・業者の債権者はどんな手(値下げなど)を使ってでも売ってきますから、直の管理費、修繕費の負担増は考慮しなくても良いのでは?と言うのが私の意見です。
|
433:
入居済み住民さん
[2010-10-12 10:00:13]
NO426さん。424です。
夜中のトライアルへも行ったことありますよ。契約前に、確認のため行きました。 ただ、仰っている意味が分かりません。 トライアルへ行く用事はほとんどなく、入居してまだ一度も行ってませんし 実際暮らしてみて怖い思いも一度もしておりません。 そんなにトライアルを批判されるのであれば、 トライアルなどはへ寄らず、残業後速やかに自宅へ帰られてはいかがでしょうか。 どんな場所であれ、行く行かないなど、もう大人なのですから それぞれご自身で取捨選択をすればよいと思っております。 また、ひがまれるほど良いマンションなどとは全く思っておりません。 それぞれのご家庭のベストな所を購入するという認識なので、 今の我が家のライフスタイルには、モントーレさんが一番妥当だというだけで 最後の家だとは思っておりませんし。 ひがまれるほど良いマンションという意味の、ひがみですか?と言う批判ではなく 家を購入した方へのひがみですか?という意味です。 この文章に関して、またいろいろ言われるのは構いませんが どのマンションも絶対一長一短はあります。 悪いところを書くのはどんどん書かれてよいのですが、それだけ書くのであれば ひとつくらいはよいところを書かれないと、検討中の方はあなたのコメントに対して 信憑性を疑われると思います。ただの批判にしか聞こえないから。 このマンションも住んでみていろいろ不満はありますが 我が家は、それでも不満以上の長所が沢山あるので やっぱり我が家には最適なマンションですよ! |
434:
匿名さん
[2010-10-12 21:27:33]
うちもよくトライアル行きますが別に変な人を頻繁に見かけるなんて事はありませんよ
天神でも博多駅のそばでも変なのはタマに見かけますよ |
435:
匿名
[2010-10-12 22:27:57]
あの〜、トライアルがあるだけ良いんじゃないすか?なんだかんだ言っても大型の24時間スーパーは便利でしょ。安いしお得感ありますよ。逆に無い方が不便だし、むしろ要らないのは隣のパチスロとラブホなのでは?
|
436:
購入検討中さん
[2010-10-13 10:42:12]
ま~トライアルを見たらどうでしょうって人がいたから、それに乗っかっていい悪い書く人がいたんじゃないでしょうか。
検討中なんですけど、ここ!って所が見つからないんですよね。 駅まで近くも遠くもない… 値段も安くも高くもない… 環境も悪くないけど確かにパチンコ屋もラブホも近すぎ… 悪いわけじゃないから外してないけど、決定打もない… |
437:
いつか買いたいさん
[2010-10-19 21:36:31]
住めば都!
不景気の時代に家を購入できるなんて羨ましい限りです。 もし知人がモントーレを購入したら、景色の良いラウンジでお酒を飲んだり、バーベキューしたりしたいな! ※ 住民に迷惑はかけません |
438:
匿名
[2010-10-20 19:05:33]
住めば都!
不景気の時代に家を購入して多額のローンを抱えるなんて愚の骨頂です。 もし知人がモントーレを購入したら、タダで景色の良いラウンジでお酒を飲んだり、バーベキューしたり使い倒したいな! |
439:
入居予定さん
[2010-10-21 01:01:15]
№438さんへ、あなたって本当に低俗ね!世の中あなたみたいに低所得者はかりじゃないのよ~。家に呼んでくれるような知人なんていないから、残念ながらできないね~
|
440:
匿名
[2010-10-21 10:24:46]
うわ…
こんな嫌な人が入居予定… ご愁傷様。 |
441:
入居済み住民さん
[2010-10-21 11:26:13]
NO439さん
当初より入居しておるものです。 440さんが仰るとおり、私もあなたのような方がこれから入ってこられると思うと・・・。 既に入居しているものに、迷惑をかけない書き方をしてください。 質が落ちます。 |
442:
入居済み住民さん
[2010-10-21 17:02:27]
入居済みの方へ質問です。
タカラスタンダードのキッチンのシンクですが、入居間もないのに 水のあとが目立ち汚い印象を受けます。(毎回吹き上げるのですが) ショールームへ行き、理由を伺ったところ 新築マンションはそれぞれのマンションで設計するので ステンレスだとは思うけど分からないとのことでした。 みなさんのシンクの中はどうでしょうか? (以前の賃貸の時のほうが質がよかったのかぴかぴかです・・・。) また、お風呂場にプラスティックのシャンプートリートメント容器を 置いていたら、まだ1週間とかなのに、お風呂場の洗い場の床がさびていました。 今まで何度も引越してきましたが、考えられません。 手も荒れるし、シンク・お風呂場の錆・・・ もしかして水が悪いのではと疑問に思っています。 入居済みの方いらっしゃったら、そのような悩みはないか教えていただけますか? ちなみに、キッチン収納も今までの開き戸と違い引き戸のため 収納のデッドスペースがなく・・・住んでからいろいろマイナス面が多くて悩んでます。 |
445:
匿名さん
[2010-10-23 18:28:10]
結構売れたみたいやね?
|
446:
ご近所さん
[2010-10-24 08:23:27]
北側は夜も真っ暗ですが、福岡で北向きは厳しいでしょう。
トライアルで買い物ばかりせず、早く明るくして下さい。 |
448:
物件比較中さん
[2010-10-25 00:53:16]
>438
不景気だから家を買うんです。 住宅ローンの金利は不景気の時に組むと安く抑えられます。 不景気でもちゃんとローンを払える人は不景気な時に買うべきでは? まあ、貴方のように好景気でも不景気でもローンを支払っていけないような人に言っても仕方ないことなのかも知れませんが。 |
450:
匿名さん
[2010-10-26 13:53:41]
2LDK を検討してますがなかなか他になく粕屋郡というのが気になりますが検討してみようかなと思いますが北向きってどうですか?見に行く前に住んでる方などの意見聞いてもいいですか?営業の方でもいいです。
|
451:
匿名さん
[2010-10-26 16:22:49]
ここには住んでないんですが、以前北向きの賃貸に住んでた事があります。
日当たりを望まず、洗濯物やベランダ菜園はあまり考えなくていい。住めればいいだけなら特に問題はないと思います。 ただ鳩がよく来て、洗濯物や干してた布団がしょっちゅう被害に遭ってました。 不動産関係者の話によると、鳩は北向きを好むそうです。 |
453:
匿名
[2010-10-26 23:09:44]
そう言われてみれば…
我が家は北・東・南にバルコニーのある角部屋だが、南や東に全く来ないわけじゃないけど、鳩は北側に来ることが多いね。 |
454:
購入検討中さん
[2010-10-26 23:50:45]
鳩は北に集まったりしません。
自作の書き込みで意欲をそがせないで下さい。大体さあ不動産関係者の話って何? そんなわけないよ! |
455:
匿名さん
[2010-10-27 05:20:40]
北側のバルコニーに鳩除けを吊したり、ネット張ってるマンションはよく見かけますよ
|
456:
マンコミュファンさん
[2010-10-27 09:25:01]
yahooとかの検索窓で「鳩」「北向」とかで検索してみたら?
こんな匿名でなんでも書き込める似非不動産関係者頻発の掲示板よりよっぽど信用できると思うけどね。 |
457:
匿名さん
[2010-10-27 09:28:13]
451です。
業者ではありません。 以前の賃貸の鳩被害がひどかったので、賃貸の仲介をしている友人に話したらそう言われました。 私も住んでましたから、気にならないなら問題ないです。 450さんへ意見を書いただけで、モントーレの北側がどうのこうの言ってるわけではありません。 |
458:
入居済み住民さん
[2010-11-06 20:06:49]
購入前も、担当さんには数多いこちらからの質問攻めにもご丁寧にすべて対応してくださり、
主張が多く、時間もなかなか合わないのにも関わらず、臨機応変に合わせてくださり感謝しています。 実際住んだ後も、変わらぬお付き合いをさせてもらっていることをうれしく思います。 入居後も、不明点は都度教えてくださるし、いろいろな対応もきっちり行ってくださいます。 もう何も不満はありません。ぜひ、皆さまも信頼できる担当者と巡り合いますように! 早く完売することを一住民として願っています。 |
459:
住民さんX
[2010-11-10 20:40:54]
458の入居済みさん、全く同意見です。
同じ入居者に、よい発言を書き込む方がいらっしゃって安心しました。 |
460:
近所をよく知る人
[2010-11-12 20:04:04]
治安が悪いだの色々書かれてるようですが、そんなことないと思いますね。
犯罪の数で言ったら市内中心部の方が多いでしょうし、不可抗力的な犯罪でない限り充分対策できます。 自転車やバイク取られたとか、車の中から物を盗まれたとかは、大半は持ち主にも原因があるはず。 鍵掛けてなかったとか、車内の見えるところにバック置いてたとか。 結局、治安を云々言ってたらどこにも住めなくなりますね。 自分の中の条件をクリアしていればどこに住んでいようが良いと思います。 自分は実際に物件を見に行ったわけではないですが、周辺環境は個人的には都会でもない田舎でもない良いところだと思います。 |
461:
匿名
[2010-11-12 20:57:25]
確かにそうとも言えるけど、トライアル周辺の何とも言えない客層やラブホ、パチスロは頂けない。空港まわりの空き地や博多駅までに通る豊や堅粕エリアもムード悪いよ。
|
462:
匿名
[2010-11-12 23:49:33]
ここのプラスな意見ってわざとらし過ぎて気持ちがさめますよね。検討する気を失せさせるほど脳天気な感じ…
|
463:
匿名さん
[2010-11-13 11:32:56]
ところでそんなすてきなマンションは何戸売れたんですか?
|
464:
匿名さん
[2010-11-15 13:31:15]
確かにトライアルの客層は良くないですね。
ただ、気になる意見がありまして。 「ムードが悪い」「プラス意見はわざとらしい」って意見がありますけど、その方々のムードが良くて、納得のいくプラス意見の場所はどこなんでしょう? |
465:
匿名さん
[2010-11-15 17:35:50]
100戸は売れてますよね
|
466:
匿名
[2010-11-25 18:55:38]
3LDKの現在の販売価格がどの位の金額か?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
|
467:
匿名さん
[2010-12-21 16:45:49]
72戸 残り戸数表示する様になったんですね
|
468:
匿名さん
[2010-12-21 19:03:44]
うっそ~、本当に売れてるのかな?
このマンション、この前見てきたけど、マジやばい!これが売れないと当分~次のマンション販売しないでしょう。あらら。 |
469:
匿名
[2010-12-22 23:07:28]
業者さん
|
470:
匿名さん
[2010-12-23 18:22:21]
売れてるみたいですよ。営業の方が言ってました。スーモマガジンでは60戸って載ってましたけど
|
471:
匿名さん
[2010-12-23 18:56:32]
本当なら200戸近く売ったってことですね
個人的には価格的がちょっと高い気もしましたが検討してますね |
472:
匿名さん
[2010-12-24 00:39:34]
実際に見に行ったけどけっこう売れてる感じがしたよ。
洗濯物がいっぱい干してあったし、廊下歩いたときも 人が住んでる感じがしてたもんね。 3LDK以上はあんま残ってなくて2LDKがほとんどだったかな。 これから広告とかを2L用にするって言ってたな営業の人が。 |
473:
匿名さん
[2010-12-24 14:47:10]
売れてるなら早く目の前の土地に新しいの建てないかな。そっちのほうが条件イイでしょ。
|
474:
匿名
[2010-12-24 20:16:16]
何が嫌かってエントランスのしょっぼいシャンデリアと梁ばかりの室内。
|
475:
匿名さん
[2010-12-25 02:34:23]
業者さん
|
476:
匿名さん
[2010-12-25 13:59:17]
みんないいな~この時代にマカオ旅行なんて・・・もうかってますね
|
477:
匿名さん
[2010-12-26 10:49:07]
200万円値引きしてそんなにもうけが出るなんてどんだけのっけてるんですかね?
|
478:
入居済み住民さん
[2011-01-07 16:57:00]
社員の方々、旅行積立てして行ったらしいですよ。
|
479:
匿名さん
[2011-01-07 19:46:14]
別にいいんじゃないの旅行ぐらい
|
480:
匿名さん
[2011-01-09 18:36:29]
マカオか・・・いいな。
|
481:
匿名
[2011-01-27 00:11:14]
チラシのポスティング相当うざいよ。結局ゴミになるんですけど。
|
482:
申込予定さん
[2011-01-30 00:49:58]
この掲示板を見て、少し不安になりましたが、実際に見に行ったら
そんなに悪い印象は受けませんでした。 やっぱり、自分の目で見るのが一番! ただ3Lは、ほとんど残っていませんでした。それが残念。 |
483:
入居済み住民さん
[2011-04-28 12:43:18]
住みはじめて1年が過ぎました。街へのアクセスも便利で、緑もきれいだし、駐車場も全台平置き、バーベキューも敷地内でできとても快適です。1月ぐらいに地震で揺れたみたいですが、免震なので揺れを感じずびっくりしています。近くに住んでいる人は結構揺れたといってました。
|
484:
匿名
[2011-05-13 09:32:03]
志免町は恐ろしく「町内会」「子ども会」「学校と地域の連携」が濃くて大変。
モントーレ町内会ができたんだよね?新しいマンションの中だけなら、ちょっとすっきり活動できるのかもしれないけどね 他の地域から来た人には理解できないくらい 町内会と子ども会にがんじがらめだった 福岡市内の学校に通わせてるならあんま関係ないかな でも前住んでた志免の某町内会は、福岡市内の私学に通ってても子ども会強制だった 当然親の役員も強制だった 今思っても志免はもう住みたくない |
485:
匿名
[2011-05-13 18:15:15]
あなたはあちこちで文句ばかり。暇?
|
486:
入居済み住民さん
[2011-05-17 22:47:18]
博多駅周辺勤務ですが、通勤が非常に便利で助かってます。
地下鉄始発は快適ですよ。 志免町どうこうは関係ないのでは、バランスの良い立地です。 |
487:
匿名さん
[2011-05-24 10:23:00]
スタッフのブログ見ましたが・・・200万円キャッシュバックって売り出しのときからずっとやってるのに先着3名とかあおるような?サギみたいな?そういう売り方で誠実とか買っていただくとかよく理解できないなー?
|
488:
入居済み住民さん
[2011-05-24 16:17:15]
家具・家電付きのお部屋が先着3名でしょ。
キャッシュバック200万円が先着3名とか書いてないと思います。 営業の方とも話したけど、そんな営業はしてませんよー。 |
489:
ビギナーさん
[2011-05-26 12:59:09]
442さんの 意見と 同じこと 少し 感じておりました。
|
490:
契約済みさん
[2011-05-26 23:23:57]
北向きってそんなに洗濯物乾かないの(乾きにくいの)?
直射日光が当たらなくて家にカビが生えることってホントにあるの?? 実家が一軒家だったので意識したことなかったけど、 購入したあとに北向きが気になってしまった。 まあ洗濯物は直射日光が当たらなくても乾くでしょうが、 家にカビが生えたら確かに嫌だ。 なぜトータル的に南向きが良いのか。 自分が日に当たりたいのであれば、外に散歩に行けばいいのに。 とそれは昼間働きに出て、家にいないからそう思うのかも、、、。 北向きのタイプに入居している方は、 もう北向きは嫌ですか??? |
491:
匿名さん
[2011-05-27 00:03:07]
確かに北向きは嫌ですね。やっぱ家の中は明るい方がいいです。
|
492:
契約済みさん
[2011-05-27 00:37:07]
491さんはモントーレの北向きの部屋の入居者ですか??
一般的ではなく、ここの北向きの部屋はどうなのか知りたいです。 といっても、契約済みなので住めばわかるですが、、、。 |
493:
匿名さん
[2011-05-27 00:37:53]
マンション名が長い。
|
494:
匿名さん
[2011-05-27 10:33:01]
営業の方にきちんと聞いてみれば?西武は大手だし嘘は言わないと思うよ。新聞にホテルモントレも載ってましたよ。
|
495:
入居済み住民さん
[2011-05-29 04:37:21]
北向きの部屋に入居したものですが、
明るさは気にならないぐらい明るかったので、 安心しました。 お風呂の浴槽の滑り止めはいらなかったかも。 収納も少ないので、クローゼットを購入するか 検討中。 それ以外は満足してます。 |
496:
匿名さん
[2011-05-29 10:52:36]
またまだ高い印象。500は引くでしょう。
|
497:
入居済み住民さん
[2011-05-29 23:13:48]
何を根拠に?
お前誰? 今時、そんなに値引きするマンションないでしょ。 |
498:
匿名
[2011-05-29 23:19:20]
↑ここじゃないけど、5百万どころか5千万以上値引きしてるマンションがあるのは事実。
人工島にね。 |
499:
匿名さん
[2011-05-30 23:27:51]
人工島ね。
納得! |
500:
匿名
[2011-05-31 09:10:55]
バカバカしい
|
501:
匿名
[2011-06-02 16:11:02]
南の土地にできる新しい西武の建物はどう思いますか?
確か6か7階建になるって言ってたはずなのに… |
502:
入居済み住民さん
[2011-06-02 17:06:55]
購入前に階数もきちんと説明受けましたよ。でも影響は少ないでしょう。
|
503:
入居済み住民
[2011-06-03 00:43:36]
購入前に何度か確認しましたが、七階位だと説明してましたよ。説明が違っていたら問題ですよね。
|
504:
入居済み住民
[2011-06-03 01:41:55]
うちも7階くらいだと聞いていたので安心して購入しました。13階だと…あり得ないです。
|
505:
入居済み住民
[2011-06-03 21:59:13]
1年前くらいですが、うちも購入前に営業さんに尋ねたら、高齢者施設とクリニックで、高い建物は建たないと言われました。だから購入したのに…。あまりにも高すぎる。
|
506:
入居済み住民さん
[2011-06-04 22:30:16]
南側に住んでますが、あれだけの土地があればそれなりの建物は建つのは想像できたことでは。
契約時に重要事項の説明受けましたが、同相当のマンションの可能性があるって書いてありました。 屋上緑化や庭園があったりするみたいだし、かなり配慮されているように感じます。 |
507:
住民
[2011-06-04 23:49:52]
西武ハウスの方ですか。あまりに誠意が無さ過ぎます。
|
508:
入居済み住人
[2011-06-05 09:32:10]
確かに土地はあるので建物が建つのは想定内です。だからこそ階数の確認をしました。あまり高いのは建たないと言われたのです。だから安心してたのです。それならば営業の方に販売する時に問題があったとしか言い様がありませんね。
|
509:
匿名さん
[2011-07-05 12:18:20]
そろそろ完売かな?
|
510:
匿名さん
[2011-07-05 18:25:31]
よくあることですよ。合掌
|
511:
匿名
[2011-07-31 21:42:46]
迷ってる間に残り少なくなってしまいました。決断力は大事ですね!
|
513:
入居済み住民さん
[2011-08-02 10:28:39]
あと5邸みたいですね!
営業さんがんばってください!! |
516:
匿名
[2011-09-29 00:20:09]
このマンションに住まれてる方へ。
治安が心配なんですが、別府や別府北ならあまり住む気にならないのですが、別府西ならいいのではと思ってます いかがですか? |
517:
購入経験者さん
[2011-09-29 22:08:42]
↑ どう考えてもそんな狭い範囲じゃ一緒でしょ。
福岡全体の治安も悪いのでそんな細かいことを 気にしないように。 マンション住民ではありませんが。 |
518:
入居済み住民さん
[2011-10-04 17:08:29]
治安とゆうかマナーが悪いですね。
|
519:
入居済み住民さん
[2011-10-20 11:18:44]
確かに入居者のマナーは悪いように感じます。
子育て重視で購入したのに、挨拶もままならない方が多くて。 この先の事を考えると、買い替えも視野に入れようかと迷っています。 |
523:
匿名さん
[2011-11-09 18:00:35]
完売おめでとうございます。
|
530:
検討板ユーザーさん
[2020-12-06 19:28:36]
隣の音は聞こえないが上下が薄すぎるのかボタンが転がる音さえ聞こえる
子供は走り回るし、ゆっくり家が好きな人には相当ストレスでしょう せ対数が多いため、いろんな人が住んでいます。おすすめしません。 |
531:
治安悪
[2021-06-16 03:58:18]
ラブホと川のあいだの小さなガレージの車解体所?夜中からスゴイ騒音で作業されててビックリ
ご近所さんヤバイですね? |
532:
匿名さん
[2021-06-19 22:27:40]
モントーレは、あらゆる板で
壁が薄いのか騒音が…という投稿がありませんか? ここもですか |
533:
匿名さん
[2021-07-10 12:14:11]
上の方読むと、やはり大手に比べると低レベルな印象ですね。
人的にも入社しやすいのだろう。 |
ただし元々の価格をもうちょい下げてりゃまだ売れてたかもしれないし、200万のキャッシュバックよか元々の価格を200万下げてた方が購入しやすかったかもしれないな
価格聞いたとき個人的には「高い」と思いました
キャッシュバックでやっと妥当かな~って感じでした
でもキャッシュバックのこと言われるまでは高いって印象が強く、見学者も購入意欲が萎えると思いました