モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3-695-3
価格:1750万円-3730万円
間取:2LDK-5LDK
面積:55.99平米-95.16平米
[スレ作成日時]2009-06-14 07:21:00
![モントーレ](/img/noimg.gif)
- 所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3丁目695番地3(地番)3丁目14番1(住居表示)
- 交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩9分
- 総戸数: 260戸
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅ってどうですか?
291:
購入検討中さん
[2010-08-23 10:26:22]
|
292:
販売関係者
[2010-08-23 13:02:36]
No286さんへ お返事が遅くなりました。
匿名掲示板ですので、第三者を装っての誹謗・中傷の投稿が安易なため 西武ハウスへの質問は、掲示板を利用されず、担当営業に直接お尋ね いただけませんでしょうか。 お手数をおかけ致しますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。 |
293:
マンコミュファンさん
[2010-08-23 22:44:56]
No.289さんに同意です。
東区を含めて検討しましたが、マンション名の割には駅まで遠いし、 交通量も多く騒音も気になるし、ラブホテルが近いしで 小さい子供がいる我が家はNGです。 |
294:
入居済み住民さん
[2010-08-23 22:51:28]
280さんへ
値引きの大きい竣工済みマンションも見てまわりましたが、結局値引きの少ない当物件を購入しました。 糟屋郡というのがネックとなりましたが、地下鉄空港線が近く眺めがよいことが決め手となりました。 一生に一度の買い物ですから、値引きよりも価値観やライフスタイルで決められた方が良いのでは。 修繕積立金についてですが、完売しているマンションでも修繕積立金を払えなくなった住民、 高い修繕費用に反対する住民など集合住宅では様々な問題が発生します。 確かにこのまま10年以上空室率が高ければ問題でしょうが、過去の例からするとそのようなマンションはありません。 それよりも世帯数の少ないマンション、修繕積立金を非常に低く抑えているマンションの方が怖いですよ。 長文失礼。 |
295:
匿名
[2010-08-23 23:34:27]
ここって車の出し入れどうですか?正面の道は中央分離帯がありますよね。不便じゃないですか?
↑の方は眺望よいと書かれてますが、どんなもんですか? 地下鉄利用って、毎日坂を登り降りして疲れませんか? |
296:
匿名
[2010-08-23 23:36:46]
↑このマンションも管理費より修繕積立金のほうが安いですね。やっぱり不安でしょうね。
|
297:
匿名
[2010-08-24 07:31:53]
勘違いしてる方がいますがデカいビルほど大規模修繕費用は割高になっていきます。
|
298:
購入検討中さん
[2010-08-24 21:24:40]
297さんへ
それは高度成長期にでも建って、補修・改修を全く行わなかったデカイ収益ビルだろ!勘違いはお前だ! |
299:
匿名さん
[2010-08-24 21:43:26]
>>298
高度成長期だろうと現代だろうとデカいほど割高になるのは同じですよ。 |
300:
足場屋
[2010-08-24 21:55:22]
では大きな建物の修繕費用が割高になる理由を明確に説明してもらえますか?関連する仕事に携わっている者としては納得出来ませんが…
|
|
301:
匿名
[2010-08-24 23:41:41]
ここって販売状況はどうですか?夜7時〜8時もくらいですが
|
302:
買い換え検討中
[2010-08-25 18:13:25]
ここの南側の土地はゆくゆくはまた同じようなマンションが建つ計画があると聞きましたのでやめました。
|
303:
匿名はん
[2010-08-26 16:48:32]
購入を考えているのですが、モントーレさんが得意にしてあるアウトレットマンションにはいつ頃なる予定ですか?
知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。 |
304:
匿名
[2010-08-26 17:43:44]
↑↑↑
アウトレットマンションとは、経営破綻した会社から安く買って売るのだと思う。 西武ハウスさんは他社の物件を買ってアウトレットにしていたわけで… 自社の物件はアウトレットマンションにならないと思うが。 西武ハウスが他社に売ったのなら話は変わりますよ。 でもないんじゃない? 値下げはあるとおもうけどね。 |
305:
匿名
[2010-08-29 18:45:35]
結構売れてるみたいですね。みんながんばって。
|
306:
匿名
[2010-08-31 12:17:21]
↑本当に売れてんの?って言うより既に完成在庫でしょ!青田売りが基本の業界に於いて売れ行き好調ってな感じの表現はいかがなものか。
|
307:
匿名
[2010-08-31 12:17:29]
↑本当に売れてんの?って言うより既に完成在庫でしょ!青田売りが基本の業界に於いて売れ行き好調ってな感じの表現はいかがなものか。
|
308:
匿名
[2010-08-31 14:18:46]
どこの業者か知らないけど今どき青田ではなかなか売れないだろ!邪魔だから来るな!
|
309:
匿名
[2010-08-31 14:27:25]
大規模マンションの売れ残りはこの時代ある意味必然的。買わない、買えない層が増加し、それでも立地が優れていたりブランドが確立されているならともかく、この物件は…
|
310:
匿名
[2010-08-31 16:38:23]
お前は何様?
|
311:
匿名さん
[2010-08-31 19:20:56]
俺様に決まってんじゃん!
|
312:
匿名
[2010-08-31 23:31:51]
あなた様!
|
313:
購入検討中さん
[2010-09-01 00:40:47]
既に入居済みで、満足している方の書き込みが少なく残念です。
満足してたらここを覗くこともないですよね。 真剣に家を探していますが、すごく魅力を感じてます。 今週末見に行こうと思います。 それとお節介ですが、西武ハウスの社員の方がここの中傷に反論されてるのでしたら、 それはやめた方が良いです。反論したくなるのは自然ですが、 人に暴言を吐いたり、悪く言う人とは付き合いたくない人が殆どだと思いますし、 自分や会社の格を下げるだけです。 真剣に誠実にこのマンションの良さを伝える書き込みや、 正しい情報の提供を期待しています。 |
314:
匿名
[2010-09-01 08:17:31]
はいはい
|
315:
匿名
[2010-09-01 09:02:59]
ラジャー!
|
316:
匿名
[2010-09-01 11:16:56]
西武ハウスって、西武鉄道や西武百貨店と関係あるんですか?あとホテルモントレも…
|
317:
匿名
[2010-09-01 12:17:58]
はははぁ!
全く関係ありません! 因みに、西武ファンでもありません! |
318:
匿名
[2010-09-01 16:57:06]
立地が完全にやばいね。
|
319:
入居済み住民さん
[2010-09-01 22:03:21]
おい№318!お前はそんなに高貴で、良い所に住んでいるのか!本当にデリカシーの無い失礼な奴だ。
|
320:
親と同居中さん
[2010-09-01 22:54:59]
上はタハラとオザキに踊らされてるなぁ~(笑)
下々は使えんのぉ~(笑) |
321:
マンコミュファンさん
[2010-09-02 22:06:48]
No.320さん、このような場で個人名を出すのは問題ありでは!
|
322:
購入検討中さん
[2010-09-03 09:13:46]
志免町は水道代が高いと聞きましたが、この物件は水道代が少し安くなるプランだそうですね。
入居済みさん、福岡市と比べて、実際月にどの位違ったか 教えてください。 |
323:
匿名
[2010-09-03 14:22:58]
水道代が安いプラン?って、管理組合の一括代行なだけやろ、しかも、13㎜の水圧最悪の仕様ね!
|
324:
購入検討中さん
[2010-09-03 14:28:15]
福岡市とどのくらい違うのか具体的に教えてください。
|
325:
匿名
[2010-09-04 00:58:54]
昨日の夕方に近くを通りましたが北側(ラブホ側)はかなり空いてるように見えましたが販売状況はどうですか?
|
326:
匿名はん
[2010-09-04 02:02:40]
昨日の夜、このマンションの近くの回転寿司を食べに行ったときに前を通りましたが、北側(ラブホ側)は真っ暗でした。
この入居状況だとデベロッパの経営がヤバそうですね。 |
327:
匿名
[2010-09-04 08:05:16]
住んでみるとそこまで不便ではないと思うが、所謂駅前ではないので車は必須でしょうね。周辺は確かにラブホやパチスロ、老朽化したトライアルなど街は汚いし、物流トラックがガンガン通っていて環境はお世辞にも良いとは言えませんが、ルクルや博多駅まで意外に近いし生活用品には困らないかな。
|
328:
匿名
[2010-09-04 16:50:52]
空港駅まで歩きで10分くらいで着きますか?ルートは住宅街を抜けていくんでしょうか?
|
329:
匿名さん
[2010-09-04 23:31:01]
こないだ見学に行ったけど、いいマンションだったよ!
明日申し込もうと思ってる! 営業が特に知識が豊富で、紳士的で、若くて、しっかりしてたね! 他のマンションも見たけど、マンションも営業も西武ハウスが1番だったから、ここに決めるつもりだよ! ここのコンセプトは素晴らしいし、仕上がりも良かったよ! 志免町で買うなら、やっぱりモントーレだよ! 担当者さん、こんな素晴らしいマンションとあなたに出会えて、本当に良かったよ! 他は全く残念なマンションだらけだったよ。 モントーレに住みましょう! |
330:
匿名
[2010-09-05 09:44:17]
↑自演じゃなければ何なんでしょうか。
|
331:
匿名さん
[2010-09-05 10:40:41]
自作自演?
何となくワザとらしい感じもする 見学した感じではいいと思うがこの立地でこの価格はちと高いかな? もうちょい下がらないかな |
332:
匿名
[2010-09-05 16:58:15]
↑提示される値引き額はそれぞれ違うんじゃないですかね?
|
333:
自演ハンター
[2010-09-05 20:42:01]
もう少しましな自演は出来ないですか?
下手すぎてバレバレ です。 こんな自演もろくにできない営業マンしかいないから売れないんだよ。 |
334:
匿名さん
[2010-09-05 20:54:51]
この戸数なら仕方ないんじゃないの
この場所(福岡市外)でこの価格ならむしろよく売れてると思いますよ 免震構造なんで高いって説明はイマイチ納得できなかったけど... 免震構造にせずに価格を抑えた方がいいと思ったのは私だけですかね 実際、免震構造がいいからってこのマンション買った人ってどのくらいいるのかな? |
335:
匿名はん
[2010-09-05 23:41:39]
確かに戸数が多いので完売は難しいですね。
比較的売れている方と考えた方がいいかもしれませんね。 |
336:
匿名さん
[2010-09-06 09:41:26]
200万円キャッシュバック以上の値引きはあるんでしょうか?
高すぎるきがするな・・・ |
337:
匿名さん
[2010-09-06 11:59:07]
西武ハウスがマンションも営業も一番てどんなマンション見に行ったのか…
悪いとも言わないけど、いいとも思わなかった。 まぁ価値観なので別にいいですけど。 |
338:
匿名
[2010-09-06 13:51:44]
利便性も環境も価格も設備仕様もイマイチ…。
|
339:
契約済みさん
[2010-09-06 14:06:03]
200万円以上できるよ。
|
340:
匿名さん
[2010-09-06 20:10:02]
南向いてない部屋なんて問題外だもんな。
|
固定資産税・都市計画税はざっくり年間いくらくらい
かかるのでしょうか。