モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3-695-3
価格:1750万円-3730万円
間取:2LDK-5LDK
面積:55.99平米-95.16平米
[スレ作成日時]2009-06-14 07:21:00
- 所在地:福岡県糟屋郡志免町別府西3丁目695番地3(地番)3丁目14番1(住居表示)
- 交通:福岡市地下鉄空港線 「福岡空港」駅 徒歩9分
- 総戸数: 260戸
モントーレ ヴェルキューブシティ福岡空港駅ってどうですか?
142:
匿名さん
[2010-03-02 09:00:05]
|
143:
匿名さん
[2010-03-02 10:37:15]
徒歩圏内のラブホに行く奴なんかいない。
と、まじレスしてみる。 |
144:
3月末入居予定
[2010-03-02 10:53:34]
ここのマンションを誹謗中傷している方々へ 買う気がないのなら、ここの掲示板に書き込みをする意味ありますか? そんな暇が、あるのなら他のマンションのHPを検索した方がいいと思いますが? 少なくとも、ここを契約された方々は自分の生活スタイルにあっているから購入にしているわけで ホテルのことも、その他周りの環境、建物自体もすべて納得の上で決めている人達なんですから(笑) はたから見てると、僻みにしか見えませんよ(笑) 僕は、去年から色々なマンションをみて、ここに決めました。 最後は、本人次第やないですか? |
145:
契約済みさん
[2010-03-02 11:32:00]
140,141さんに 賛成!いろいろ資産価値があるとかないとかの話がでてますけど、ほんとにマンションの資産価値守りたいならなんでほかも免震にしないのですかね。
|
146:
匿名
[2010-03-02 11:41:04]
この物件を僻む人っていったい…
僻むような要素あります? |
147:
物件比較中さん
[2010-03-02 11:50:00]
>>146さん だからそういうのがしつこいって言われてんだって。
|
148:
匿名
[2010-03-02 12:03:58]
この物件ってアウトレットなんですか?
|
149:
匿名さん
[2010-03-02 12:07:18]
違いますよ。
|
150:
匿名
[2010-03-02 12:31:55]
てっきり西武ハウスなのでアウトレットと思っていました。
アウトレットでは無いのにこの価格帯で大丈夫? 西新近辺と比較したら二軒分買えますね。 |
151:
匿名さん
[2010-03-02 13:31:01]
に、西新と比較したらって・・・・
不動産って言うものを理解しているのだろうか。。。 |
|
152:
匿名
[2010-03-02 13:39:29]
この安マンション二部屋買ってぶち抜けば良かったかな〜
|
153:
匿名さん
[2010-03-02 13:47:17]
僻みとかは分かりませんが、家買うときってどうしても舞い上がってるから、
生活しはじめて分かることって多いじゃないですか。 それをこんなこともあるけど、本当に大丈夫なの?っていう風に忠告と受け止めればいいんじゃないでしょうか。 そもそも契約までしたのに、なんでまだ検討板に書き込んでるんでしょうか。 もう買ったんなら、まだ入居してなくても入居者板でいいじゃないですか。 どっちもどっちだと思います。 |
154:
入居予定さん
[2010-03-03 07:20:38]
入居者板ってどこにあるんですか?
そちらで他の入居者さんとも色々と情報交換がしたいですね! でも、これからマンションを購入予定の人にとって 契約を決めた人、すでに入居している人の意見ってとても参考になりませんか? 購入するまでに真剣に考えて色々と調べてもいるので正確な情報を持ってるわけですし。 もちろん、否定的な方の意見も「そういう考えもあるんだな」と思ってみてます。 結局は物件の良し悪しは住んだあとに個々人で決めることなので こちらの掲示板では色々な人のたくさんの意見があっていいのではないでしょうか。 |
155:
153です
[2010-03-03 11:03:31]
失礼しました。住民板の間違いでした。
上の方にありますので、すぐ分かると思います。 そうですね。私も同じ考えですよ。 この物件に対して、肯定的でも否定的でもあるから購入を迷っている。 だからここを参考にしてると思いますから。(一部掲示板を楽しんでるだけの方もいますが。) 私もその一人です。 自分は地下鉄に徒歩圏内で行けること、免震構造を肯定的に思っていますが、 その他の立地、校区などに対しては否定的に思っています。 なのでそれ以外の決め手(買う・買わない)をここで探しているのです。 でも、「私はここを買ったんだから、嫌なこと書かないでくれ!」という方がいるので、 それは違うんじゃないかと思ったまでです。 必ず否定的な意見というものは出てくるものです。 自分が自信を持っていいものを選んだと思うのなら、もうここは見ないか、そういう意見は気にせずに自分の意見を書き続けるか、どちらかにしたらいいのではないでしょうか。 |
156:
購入検討中さん
[2010-03-03 18:13:47]
やはり値引きは厳しいんですね。
だったらオプションサービスしてもらった方はいらっしゃいます? エアコンくらいつけて欲しいんですけどね。 |
157:
匿名
[2010-03-03 18:43:20]
エアコン付けば買うんですか?そんなもんじゃ無いでしょう
|
158:
匿名さん
[2010-03-03 19:02:17]
電気代かかる安いエアコンなら付けてくれるかもしれませんね。
|
159:
契約済みさん
[2010-03-03 19:14:56]
最終のモデルルーム販売なら家具付きであるでしょうけど
それ以外の部屋で、しかも竣工後すぐのこの時期ではないでしょうねぇ。 |
160:
匿名
[2010-03-04 14:52:44]
なんだかな~。
エアコン付けば買うなんかどこにも書いてませんよ。 買う前提で出来るだけの交渉はしたいなと思ってるだけです。 なんか、難癖つけてきますね(笑) 面倒くさいな~もう。 |
161:
匿名さん
[2010-03-04 15:51:29]
<<160
157以降書き込みをしてる者ではないですが、サービスしてもらった方がいるかここで聞くのではなく、 直接営業マンに交渉してはどうでしょうか? サービスは 買う物件の価格、どうしても売りたい部屋、どれだけ購入する見込みがあるか によって変わります。 例えば窓側に他の建物の壁がある、見たくないものが見える等の理由があれば現段階でも値引きは可能かと思います。 それでも端数程度かもしれませんが。 値引き交渉で大事なのは、営業マンと仲良くなること。 直接いろいろ話をされてはどうでしょうか。 値引き不可と断言しているところでも、関係会社に知り合いがいればサービスを検討してくれるところもありますので。 |
子供は気になるけど。
子供のころ徒歩圏内にラブホがあって、クラスの女子が〇〇ホテルの前通っただろ!としょっちゅうからかわれてたな。
まぁ年頃になったとき徒歩圏内でラブホ行けるから子供もたすかるんじゃね?