MJRザ千早
744:
匿名さん
[2009-08-19 20:59:00]
|
745:
匿名さん
[2009-08-19 22:01:00]
No.744さんの年収なら、楽に払っていけます。
|
746:
匿名さん
[2009-08-19 23:11:00]
≫744
自分で考えなよ。 |
747:
匿名さん
[2009-08-19 23:38:00]
|
748:
匿名さん
[2009-08-20 08:02:00]
|
749:
匿名さん
[2009-08-20 08:03:00]
ちと安心・・・
|
750:
匿名さん
[2009-08-20 08:25:00]
中途半端な年収で自慢?している方がいるようですね。
|
751:
匿名さん
[2009-08-20 09:42:00]
↑だからなんなのよ。
いいでしょ、自慢したって。 自慢できるのはすばらしいことだよ。 500万でも750万も1本も立派じゃない。 家族のために仕事頑張ってローン抱えて家を買おうって、 この時代、見上げたもんだよ。 それなのに、「中途半端な年収」とか一方的に言い放った挙句、 「自慢している人が居るみたいですね」って、 さも問題提起をしてるっぽい感じが意味分からない。 精神構造変なんじゃないの?ホント何様? |
752:
匿名さん
[2009-08-20 10:48:00]
う~ん、月々の支払いとしては
ローン+管理費+修繕積立金+駐車場代+固定資産税ですかね。 (固定資産税は月々での支払いではないけれど、 請求がきた時に払えるように積み立てしておいたほうがいいですよね?) あと、家具・照明・カーテンも新しくしたいし、 床コーティングとかベランダのタイルとか・・・ 他にもオプションが気になる~。 |
753:
匿名さん
[2009-08-20 11:36:00]
年収だけでは何とも言えませんよ。ほかの方も言われてるように、賃金カットや、雇用の不安定、物価上昇のリスクを抱えつつ、老後の年金、日々の生活費、子供の教育費、レジャー費用など、人並みの人生を送るには多額の資金が必要ですから。
必要以上に怖がる必要は無いでしょうが、大きな負債を抱える訳ですから、きちんと人生の資金計画を整理して、買える価格かどうか改めて検討してみるのは大切だと思いますよ。 この物件を購入されるのは、通勤が前提のサラリーマン家庭でしょうし、購入に踏み切られるからには、その大部分の方は転勤リスクが少ない地場企業にお勤めかと推察します。 福岡の地場で、全国平均程度のサラリーを提示され、将来の収入が安定的に上昇する基盤を持った企業はそう多くないです。公務員、自営、医者の方は別にしたら、転勤リスクが無いのは七社会や福岡地所と、その関連会社、テレビ局関係くらいでしょうか。 夫婦共働きの世帯年収は一般的に子育てリスクが高いと言われてますから、3000万以上の借り入れを35年返済しようとするなら、30代夫の現在年収が最低でも800万。将来上昇の可能性がある安定した企業にお勤めであるのが最も理想的かと考えます。 もちろんこの物件は再開発エリアの主要駅前というブランドがありますから、例え北東側の3LDKでも流動性はあるでしょう。返済が不可能になれば売ることは出来ますよ。その意味に置いては安心ですよね。 間取りやオプション、生活・教育環境も大切ですが、最も大事なのは経済的に安心できる家庭環境ですよ。 |
|
754:
匿名さん
[2009-08-20 11:41:00]
なんでいきなり福岡地所?
|
755:
匿名さん
[2009-08-20 12:06:00]
福岡地所グループは地元の有力企業ですよ。銀行系デベロッパーで数少ない財閥企業です。HPご確認下さい。
|
756:
匿名さん
[2009-08-20 12:09:00]
上場してない会社のホームページ見ろと言われても・・
|
757:
匿名さん
[2009-08-20 12:56:00]
30代で800万かぁ。ちときついすね・・・。
転勤族でも、ここは賃貸に出しやすくないです??大和のマンションとか、賃貸すぐ埋まるし、中古で3000万でもすぐに売れてましたよー。 |
758:
匿名さん
[2009-08-20 14:03:00]
賃貸はおそらく大丈夫ですよ。転勤リスクがあるのなら、半分は投資として考えた方が良いでしょうね。
ただ売り貸し対象にしては高いですね。中古で西側マンションやシルフあたりと競合したら面倒でしょう。 道と駅前は出来たけど、周辺が発展しなければ、あれだけのマンション群ですから、世帯が抜け出す可能性もありますからね。 発展途上なので何とも言えませんが。 |
759:
匿名さん
[2009-08-20 19:25:00]
744は薬剤師さんかな?
奥さんも薬剤師ならローンは問題ない |
760:
匿名さん
[2009-08-20 20:16:00]
マンションは5年住めば絶対飽きちゃうよー。一戸建てやったら、庭の手入れとか、内装、外壁補修とか、DIY修繕そのものを趣味とかにしたら自由度が高い分長~く関われて楽しいけど。それが面倒と感じるからマンションなんだろうから、結局手がかからない分飽きるのも早いよ。結局時間をもてあまして外出の機会も増えるよ。
あとよくおるやん。広いマンションなのに使えない開かずの間とかがあったり、物置になっとたり、逆に狭いのに物が入りきらんで荷物丸出しの生活臭ぷんぷんでもったいないマンションの使い方してる人。残念やねえ。一番やばいのが、素敵なマンションに目がくらんでをギリギリローンで購入した人の生活。一気に貧乏になったから、せっかく空間があっても家具もしょぼくあこがれのモデルルームとはまったく違って…。食事、趣味、外出を惜しんで、服も髪型も…。子供の習いごとを我慢させ、夏休みの思い出も与えてあげれず、車を手放し、流行には乗り遅れ、奥さんの仕事などの負担も増え、家族いつも疲れているうえに、お金の話でギスギス。子供の教育費も余裕がなく教育格差に飲み込まれ、極めつけは老後の不安で、心の余裕がないから夫婦そろって親の財産(老後資金)を当てにしはじめ、親の前で愛想笑い。。。。それを子供がじっと見て。。。。最悪やねー。ま、ちょっと誇張したけど、周囲にそんな感じの人思い当たるやろ。ほんとぞっとするねーーー!。 ライフスタイルっていうけど、結局マンションは愛着が持ちにくい住居形態なんやけんさ、できるだけ物は買わずに、その分の金を老後資金とか趣味とか経験につぎ込んだ方がいいし、そもそも一戸建てと違って手軽に所有する住居なんやけん、マンションの選択はそれができる「価格の安さ」が一番のメリットやろ。本当は固定資産税がかからん賃貸が一番気楽やけど、家族持ちには団信や資産形成の面もあるしね。10年はローン減税やしさ、30代なら買うなら今やけどね。 だから753さんの言う通りこの物件に限らずさ、マンションは余裕で返済できる範囲で買って外で人生を満遍なく楽しんだ方がいいよ。将来賃貸出すにせよ、どうせ抵当権外さんと本当に自分の家にならんっちゃけんさ。低金利の間にさっさ返済できる人が買うんだよ。ここ決して安くないやん、JR値引きもせんし。年収が心配ならローンスレ参考にしたらいいんじゃない?気が引き締まると思うよ。無理せん方がいいと思うけどな~。 |
761:
アホ撃退隊
[2009-08-22 18:39:35]
マンションは5年住めば絶対飽きちゃうよー。一戸建てやったら、庭の手入れとか、内装、外壁補修とか、DIY修繕そのものを趣味とかにしたら自由度が高い分長~く関われて楽しいけど。それが面倒と感じるからマンションなんだろうから、結局手がかからない分飽きるのも早いよ。結局時間をもてあまして外出の機会も増えるよ。
→バルコニーや内装にこだわれます。外出以外は貴方はずっと、上記のことをしているのですか?マンションより防犯・防災レベルが高いですか? あとよくおるやん。広いマンションなのに使えない開かずの間とかがあったり、物置になっとたり、逆に狭いのに物が入りきらんで荷物丸出しの生活臭ぷんぷんでもったいないマンションの使い方してる人。残念やねえ。一番やばいのが、素敵なマンションに目がくらんでをギリギリローンで購入した人の生活。一気に貧乏になったから、せっかく空間があっても家具もしょぼくあこがれのモデルルームとはまったく違って…。食事、趣味、外出を惜しんで、服も髪型も…。子供の習いごとを我慢させ、夏休みの思い出も与えてあげれず、車を手放し、流行には乗り遅れ、奥さんの仕事などの負担も増え、家族いつも疲れているうえに、お金の話でギスギス。子供の教育費も余裕がなく教育格差に飲み込まれ、極めつけは老後の不安で、心の余裕がないから夫婦そろって親の財産(老後資金)を当てにしはじめ、親の前で愛想笑い。。。。それを子供がじっと見て。。。。最悪やねー。ま、ちょっと誇張したけど、周囲にそんな感じの人思い当たるやろ。ほんとぞっとするねーーー!。 →一戸建てでも全く同じですが。 ライフスタイルっていうけど、結局マンションは愛着が持ちにくい住居形態なんやけんさ、できるだけ物は買わずに、その分の金を老後資金とか趣味とか経験につぎ込んだ方がいいし、そもそも一戸建てと違って手軽に所有する住居なんやけん、マンションの選択はそれができる「価格の安さ」が一番のメリットやろ。本当は固定資産税がかからん賃貸が一番気楽やけど、家族持ちには団信や資産形成の面もあるしね。10年はローン減税やしさ、30代なら買うなら今やけどね。 →駅前のマンションのほうが、駅から離れた郊外の一戸建てよりも資産価値(収益性、換金性)が高いと予測されますが。 だから753さんの言う通りこの物件に限らずさ、マンションは余裕で返済できる範囲で買って外で人生を満遍なく楽しんだ方がいいよ。将来賃貸出すにせよ、どうせ抵当権外さんと本当に自分の家にならんっちゃけんさ。低金利の間にさっさ返済できる人が買うんだよ。ここ決して安くないやん、JR値引きもせんし。年収が心配ならローンスレ参考にしたらいいんじゃない?気が引き締まると思うよ。無理せん方がいいと思うけどな~。 →一戸建てでも同じですが。 |
762:
匿名さん
[2009-08-22 23:59:03]
3000~4000万も出すくらいなら、ちょっと不便でも一戸建てがいいです。DIYとか庭いじりとか、楽しいでしょうね。駅前かもしれませんが、このマンション物の割に高いですよね。
|
763:
匿名さん
[2009-08-23 00:19:59]
あんたはね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
俺昨年度年収750万、31歳結婚したて、医療系職種、頭金450万、購入価格3150万ばってん、大丈夫やろか????