九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRザ千早」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJRザ千早
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-04 18:09:50
 削除依頼 投稿する

JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始予定。
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-10-02 23:30:00

現在の物件
MJRザ千早
MJRザ千早  [最終期(第4期)]
MJRザ千早
 
所在地:福岡県福岡市東区水谷2丁目2741-196及び2749-15(従前地)福岡県福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内50街区1及び2(仮換地)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩1分
総戸数: 171戸

MJRザ千早

684: ご近所さん 
[2009-08-07 22:45:00]
一足お先に、この春から千早周辺のマンションで新しい生活をはじめている者です。

本当にここらへんは住みやすいですね~!たのしい日々です。
スーパーは歩ける範囲に沢山あるし、(売り切れのものがあっても気軽に回れる)
車でちょっと行けばイオン香椎浜やルクル(その他色々ありますね)でなんでも買える、
西鉄(地下鉄)もJRもあってアクセスもいい、
海も山もドライヴコースにはこと欠かさない。

ここらへん(香椎~名島付近)大好きなのですが、
好きなポイントとして、個人的に感じるのが、人の温かさです。
名島から香椎商店街に繋がるあの道が大好き。
郵便局、住宅街とかマンション、ヤマダ電機や色んなお店、
公園があって、まだ未開拓の土地があって。
車は少なくて道が狭くて散歩している人が常にいるから人の温かさを感じるんでしょうね。

近い将来ご近所さんになるみなさま、
千早のよりよい発展を一緒に作り上げていけたらよいですね♪
685: 匿名さん 
[2009-08-07 23:12:00]
そうですね。この辺は私も好きです!
先日、TV中継でみゆき通り、キララ通り、セピア通り放映されていました。
ここから自転車で行けば、すぐの所ですね。来年の引越しがたのしみです。
686: 匿名さん 
[2009-08-08 21:33:00]
ここのマンションは内廊下という表現は一切使っていません。

なのにここを契約した方が内廊下と勘違いして、自慢し、
更に外廊下の他のマンションを批判したことが全ての始まりです。
今は成りを潜めている契約者さん!少しは責任を感じてください。
687: ご近所さん 
[2009-08-08 22:00:00]
>686さん

あなたがどこの方かはわかりませんが・・

わたしのマンションの掲示板はこちらのマンションの購入者の方に
廊下の件やその他モロモロと書かれて荒らされたことがあります。
かなりきつい書き方でした。

その時はわたしもものすごくショックを受けましたし
しばらくショックが消えませんでした。

ですが、わたしは自分のマンションが大好きだし
もう忘れることにしました。

考え直して、こちらのマンションはご近所同士ということもありますし
応援することにしました。

もうやめませんか。
688: 匿名さん 
[2009-08-08 23:43:00]
えー。
内廊下よりも絶対吹き抜けの方が良いんですけど・・・。
風も入るし、おてんとさんも拝めるし、うれしいな。
689: ご近所さん 
[2009-08-09 00:20:00]
>686さん

大変申し訳ありませんが、察していただけないでしょうか。
そのような切り返しでは686さんの気もおさまらず、また同じことの繰り返しになりますよ。
この掲示板をこれ以上そんなやりあいで続けるのは
契約者さんたちにとっても不快なことでしかないと思うのですが・・

もちろん吹き抜けもいいです。内廊下も、外廊下もそれぞれメリットとデメリットがあります。
価値観は人によって違うものです。
ここは一旦痛み分けということで、その話題は終わりにしませんか。

わたしは千早の発展を祈るだけです!明るい、前向きな話をはじめましょうよ。
690: 689です 
[2009-08-09 00:21:00]
失礼しました。
>686さん
ではなく
>688さん
の誤りです。

よろしくお願いします。
691: 匿名さん 
[2009-08-09 00:34:00]
>688
KY

今日の新聞に、イケアが福岡に進出とありました。
以前千早にイケア!の話も賛否両論ありましたが(笑)
どうでしょうね。
バイパスがいつ開通するのかが気になる今日このごろです。
692: 匿名さん 
[2009-08-09 01:13:00]
イケアってなぁに???
693: 匿名さん 
[2009-08-09 10:29:00]
IKEAいいですよね。
早く福岡へ進出して欲しい。
コストコのある久山あたりかなあ。
694: 匿名さん 
[2009-08-09 10:32:00]
こちらです↓
http://www.ikea.com/jp/ja
695: 匿名さん 
[2009-08-09 10:50:00]
>691 今日の新聞に、イケアが福岡に進出とありました。

うち新聞とってないからわかんないですが、何新聞ですか?
それってほんとに嬉しいニュースです。
横浜のIKEAに行ったことがありますが、食べるところもあって
ほんとに楽しいところです。
いつできるんでしょうか。
早くできて欲しい。
696: 匿名さん 
[2009-08-09 15:29:00]
イケアの情報ですが、土曜日に朝日新聞で読みました。
都心から40分以内でいける所で
申し分のない場所がみつかれば
すぐにでも建設着手したい、とのこと。

久山ならここからも近くて良いですね!
697: 匿名さん 
[2009-08-09 18:45:00]
696さん、情報ありがとうございました。

久山も選択肢のひとつというニュースを見ました。
ほんとに久山だったら良いなぁと思います。
698: 匿名さん 
[2009-08-09 21:20:00]
IKEAが久山?

ないない。

できるなら鳥栖。
699: 匿名さん 
[2009-08-09 21:57:00]
まぁ、できるまで答えはわかりませんから。
希望を持つのは自由ですよ!
700: 匿名さん 
[2009-08-09 22:05:00]
鳥栖は佐賀県だから、ないない。
やっぱりできるなら久山。
701: 匿名さん 
[2009-08-09 23:23:00]
本当にKYで申し訳ないのですが、
契約時は部屋の間取りと日当りばかり気になり、
廊下のことなんて全然考えていませんでした。
今あらためて考えると、うちは下層なので
吹き抜けの底に水が溜まってかびくさかったり
蚊が発生したりするかもしれないと不安になります。
杞憂であればいいのですが、
ちゃんと水はけなどは考えてありますよね?
702: 契約済みさん 
[2009-08-10 00:04:00]
本当に知りたいのならモデルルームに行ってから聞けばいいことです。
電話でも丁寧に教えてくれますよ。
何度も何度も書くとここが売れてほしくない人が悪評を書きこんでるとしか思えません。
703: 匿名さん 
[2009-08-10 07:40:00]
ちょうど花瓶みたいな構造になるのでしょうかね??
しかしさすがに水はけは大丈夫でしょうよ・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:MJRザ千早

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる