MJRザ千早
644:
匿名さん
[2009-08-02 23:10:00]
|
645:
匿名さん
[2009-08-02 23:13:00]
少し荒らされてきてるようですね。皆さん気をつけていきましょう!
|
646:
匿名さん
[2009-08-02 23:25:00]
屋上の吹き抜け、マジでふきぬけです。
最上階の廊下は、雨の振り込みはすこしあるかも・・・ |
647:
匿名さん
[2009-08-02 23:34:00]
>>646
屋根があるはず。 |
648:
匿名さん
[2009-08-03 07:41:00]
屋根ありません。完全に吹き抜けです。
確認したければマンションギャラリーにどうぞ。 |
649:
匿名さん
[2009-08-03 13:26:00]
傘させばいいじゃないですか。
外なんだから雨が降り込むこともありますよ。 内廊下だけに拘るなら、アンピールのタワーにしたらどうですかねー。 |
650:
匿名さん
[2009-08-03 19:59:00]
せっかく駅まで傘ささんでも行けるのに、マンション内で雨にぬれるとか意味わからんて!!
車椅子でも楽に駅に行けるっていうのもかなりの付加価値なのに!!! |
651:
匿名さん
[2009-08-03 20:56:00]
土砂降りでも、傘無しでお出かけですか。ずぶ濡れになりますよ。
|
652:
匿名さん
[2009-08-03 22:19:00]
これだけ駅に近いんだから、駅までは傘をささずに行きたいですよね。
地下街で繋がったビルが勤務先だと会社まで傘をささずに行けますし。 |
653:
匿名さん
[2009-08-03 23:51:00]
皆さん、入居前のリフォームどうしてます??
うちは100万程度になるんですが、やりすぎなのかそんなもんなのか?? 大きなのはリビングの造作家具が50万くらいで、あとはスイッチやらライトやらコンセントなんですが。 |
|
654:
匿名さん
[2009-08-04 00:20:00]
購入価格の1割程度くらいはあまり珍しくないよ。
ネットワーク配線はしましたか? |
655:
匿名さん
[2009-08-04 00:34:00]
いいですね、羨ましいです。うちは、リビングにダウンライトがつけたかったのですが間に合いませんでした。それで、すうけんの電気店に尋ねましたが、工事はやってないとのことで断られました。どこに相談したらいいのでしょうか?オプションで付けた方で金額を教えてもらえないでしょうか?
|
656:
匿名さん
[2009-08-04 02:51:00]
>>648
図面を見ると吹き抜けには屋根とかいてあります。 |
657:
匿名さん
[2009-08-04 10:46:00]
R階平面図 に吹き抜けと書いてあります。
図面もお読めになれないようなので、どうぞマンションギャラリーにご確認ください。 |
658:
契約済みさん
[2009-08-04 11:38:00]
このマンションにずーと住むならオプションをたくさんつけたほうがいいでしょうね。
将来、賃貸や売却する考えがあれば最小限にしたほうがいいと思います。 |
659:
匿名さん
[2009-08-04 19:51:00]
>>.657
だから、R階平面図に吹き抜けが数カ所あって、 全部に「屋根」って書いてあるじゃん。 雨は吹き込みませんよ。 |
660:
匿名さん
[2009-08-04 20:59:00]
屋根?
光も差し込まないの? 屋内なの? 廊下はエアコン完備ですか? |
661:
匿名さん
[2009-08-04 21:05:00]
それではあなたの持たれている設計図から仕様変更になったのでしょう。
マンションギャラリーのスタッフに先週末確認して、吹き抜けであることを確認していますので、あしからずご了承ください。 これ以上無益なレス合戦は無駄なので、これ以上はマンションギャラリーにご確認ください。 |
662:
匿名さん
[2009-08-05 03:21:00]
吹き抜けの最上部はトップライトになってるのでは?
|
663:
匿名さん
[2009-08-05 07:34:00]
マンションギャラリーにてご確認ください。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここのスレで何がしたいの?