MJRザ千早
444:
匿名さん
[2009-07-10 22:52:00]
|
445:
匿名さん
[2009-07-10 22:57:00]
100万以下でリモコンキーは、取り付け直しはできません。
よく調べましたか! |
446:
匿名さん
[2009-07-10 23:18:00]
リスクの高いエコキュートがいいと言う人は→ダイワハウチュ
お得な電気温水器がいいと言う人は→MJR それでいいですか 439さん! |
447:
匿名さん
[2009-07-11 00:14:00]
シャッターは100万以下で取り付けられるけど、
リモコンは1台1〜2万するでしょう? 1世帯あたりの負担は2〜3万くらいでしょうか? そんなにコストがかかる訳でもないのに なぜシャッターをつけないのでしょうか? 食洗機よりもかからないのに... コスト以外のつけない訳があるのではないでしょうかね? |
448:
匿名さん
[2009-07-11 00:29:00]
|
449:
匿名さん
[2009-07-11 00:44:00]
小学校の件ですが、
事情があって他の校区の小学校に行かせてるのはよくみる。 ここの営業マンさんから役所に掛け合ってもらうのがいい。 教育委員会か? |
450:
一契約者
[2009-07-11 00:55:00]
マンションのグレードを一番左右するのは、
設備などよりも住人の意識ではないでしょうか? 住人みんなでグレードの高いマンションに育てていきましょうよ |
451:
匿名さん
[2009-07-11 06:02:00]
小学校遠いの承知で購入してるのに、遠いから校区変更してくれなど論外。常識がない。
|
452:
匿名さん
[2009-07-11 11:37:00]
小学校の校区変更はできません。
校区変更審議会において、市会議員・学識経験者で審議される わずか数十人でこういう事は、お行われない。 個人の事情は、個別で相談に行かなければいけない 営業さんやJRさんに頼むことはできません。 でも、ここでの 遠いから、のみの理由では、考慮されません。 |
453:
ご近所さん
[2009-07-11 11:59:00]
千早駅→舞小
小学校低学年 男子30分 女子40分(お話ししながら) 小学校高学年 男子20分 女子25分 大人 男性17分 女性21分(少し早足でね) 以上 |
|
454:
匿名さん
[2009-07-11 12:16:00]
小学校ではなく、男性大人の早足で駅まで徒歩17分かかる
マンションだとすると、かなりの人が敬遠するのでは? なんだかんだ言っても遠いです。 親は駅まで徒歩1分、子どもは最大6年間徒歩30分かかるところへ 通学させる必要がありますから、元々小学生がいるところは ターゲットに入っていないと思います。 天気が良ければいいですけど、雨の日や荷物が多い日は大変ですからね。 |
455:
匿名さん
[2009-07-11 16:34:00]
|
456:
匿名さん
[2009-07-11 16:49:00]
ここのネガティブな点が書かれた書き込みに対してすごい批判ですね。
どの物件も完璧ではないし、それを承知の上で購入したのであれば 気にしなくてもいいはず。 計画通りに販売できていないのかな? |
457:
匿名さん
[2009-07-11 19:46:00]
>>456さん
はいはい よくわかりました。 |
458:
匿名さん
[2009-07-11 19:55:00]
|
459:
匿名さん
[2009-07-11 21:31:00]
ここは駅横という唯一のメリットがあります。
これはお隣さん以外はかなわないはず。 |
460:
匿名さん
[2009-07-11 22:47:00]
私は40分かけて小学校に通ってましたが、はっきり言ってまったく辛く無かったですねー。
むしろ楽しかった記憶しかありませんが、、、。 |
461:
匿名さん
[2009-07-12 00:28:00]
>>452
教育関係者ですか?詳しく教えていただきありがとうございます。 小学校に行くのは数年だし、ここからは通塾やら西の方の中高に通学するのは便利だし 舞小は東区では比較的いい学校のようですから、このままで充分です。 |
462:
近所のマンション購入者
[2009-07-12 00:47:00]
千早のマンションはどこも書き込みが多いですね!
その分荒らしにも狙われやすいようですが…(^o^; それだけ注目されてるてことでもありますよね(^^)v 住んでみて、千早はすごくいい所だと感じてます。これから楽しみなことも多いですしね♪ マンションも完売して、お互い千早の活性化に貢献していきたいですね!ツインタワーも何らかのいい方向に進むといいなぁ♪ MJRさん、わたしも良いマンションだと思います! 荒らし対策は大変ですが、お互い頑張って行きましょう(^O^) |
463:
匿名さん
[2009-07-12 17:31:00]
今日は千早駅に行ってみました。
MJR側は駅裏な感じですね。空き地が多い。 3号線側の通りの方が活気があるように見えました。 それと3号線沿いで何か工事やってました。 大きなクレーンや掘削機が入ってました。 なにが建つのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
丁寧にわかりやすく説明していただいてありがとうございます。
ここには、いろんな方々が登場されていて、首を傾げるような内容も
多いですね。 なにをしたいのでしょうか。