MJRザ千早
364:
匿名さん
[2009-06-27 22:58:00]
隣のマンションより高くならないと風通しが悪いんじゃない?
|
365:
匿名さん
[2009-06-27 23:39:00]
50メートル離れとるから関係ない。
|
366:
匿名さん
[2009-06-28 02:04:00]
内廊下やから風邪通しははじめから諦めですわ。
エアコンあるやろ。 |
367:
匿名さん
[2009-06-28 13:10:00]
内廊下は吹き抜けです。
|
368:
匿名さん
[2009-06-28 14:43:00]
内廊下だから、お向かいさんがドアと外側の窓を明けてくれないと風が通らない。
そんなの現実無理でしょ。 |
369:
匿名さん
[2009-06-28 14:49:00]
現物が完成してから検討したいと思います。イメージだけじゃ何とも・・・
|
370:
匿名さん
[2009-06-28 17:41:00]
どうして吹き抜け内廊下?みたいな変わった構造にしたのでしょうか?
通風・採光を犠牲にしてプライバシー重視? |
371:
匿名さん
[2009-06-28 22:10:00]
変わった構造??????・・・ほんとは 興味あるんだぁ
|
372:
匿名さん
[2009-06-28 22:33:00]
そうそう!
モデルルームへ行こう! |
373:
匿名さん
[2009-06-28 23:23:00]
|
|
374:
匿名さん
[2009-06-28 23:38:00]
私は冬の寒い日に、吹き抜けから冷たい風が吹かないか心配です・・・。
|
375:
匿名さん
[2009-06-29 01:07:00]
少なくとも福岡では吹き抜け内廊下ってのは珍しいと思いますが。
|
376:
匿名さん
[2009-06-29 07:45:00]
閉鎖感無いので、良いですよねー。プライベート性は若干なくなるかもしれませんが、、、
|
377:
匿名さん
[2009-06-29 07:54:00]
外廊下もプライベート性は、ないと思うけど!
|
378:
匿名さん
[2009-06-29 08:11:00]
吹き抜けのある内廊下って、福岡ではめずらしいと、自分も思う!
だから いろいろレスして、イチャモンつけるんだ。 うえのレスでも言ってるように、興味があるんですよ! |
379:
契約済みさん
[2009-06-30 21:39:00]
先日、夕食の食材を買いに千早駅内のレガネットに行ってみました。
18時位に行ったのですが、20%引きの惣菜がたくさんあってすごくいい感じでした。 |
380:
匿名さん
[2009-06-30 22:38:00]
近所のレガネット、ハローデイはベビーカーだとちょっと狭い感じですよね。
ちょっと残念・・ |
381:
匿名さん
[2009-06-30 23:50:00]
駅中のスーパーって、ベビーカーで来る事を想定していないですもんね・・・。
|
382:
匿名さん
[2009-07-01 00:14:00]
それにどちらもクレジットカードでの支払いができない。
不満です。 |
383:
匿名さん
[2009-07-01 00:34:00]
将来、前後左右をマンションで囲まれるから、ベストは東南の角部屋ですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報