ネクサス藤崎スクエアを検討しています
222:
匿名さん
[2009-10-20 22:22:27]
↑何???
|
223:
匿名さん
[2009-10-25 11:10:28]
ぎょうざ一番がおいしいよ~
|
224:
匿名さん
[2009-10-25 12:59:13]
だいすけうどん ゴボウ天がうまい
|
225:
匿名さん
[2009-10-25 13:01:43]
独身時代にお世話になったレストランむらた、まだあるのでしょうか?
|
226:
入居済み住民さん
[2009-10-25 21:45:25]
むらたありますよ。行ったことはありませんが。
近くのどぉーもという店はいかがでしょうか? |
227:
匿名さん
[2009-10-28 20:56:40]
どなたか友池で食事をされた方いませんか?
|
228:
匿名さん
[2009-10-28 21:46:58]
友池はまだないな~
晴ときどき鶏なら行ったよ~ |
229:
匿名さん
[2009-10-29 05:49:45]
友池は居酒屋ですか?中が見えないので入る勇気がありません。
|
230:
近所をよく知る人
[2009-10-29 14:19:49]
友池は外観は?って感じだけど、中はとっても素敵ですよ~。
よく高取小や高取中の懇親会に利用されてます。この地区は学期ごとに懇親会があるんですよ。 お昼はたしか1800円の彩り豊かな会席料理。夜もおいしい。お昼は確か予約しなきゃダメだったような。。。 ここのご主人が高取小の父兄さんですよ。夜なんかいつまーでもいてOKなんで、 ママさんたちに人気がありますよ♪ |
231:
↑
[2009-10-29 19:39:32]
気持ち悪
|
|
232:
匿名さん
[2009-10-29 21:15:32]
友池は子連れでも大丈夫ですか?個室とかありますか?
|
233:
近所をよく知る人
[2009-10-30 09:59:21]
個室もいくつかありますよ。子連れでももちろんOK!
|
234:
匿名さん
[2009-10-30 23:50:55]
私は十数年前、社会人になったばかりの頃、高取地区で生活していました。本当にいい街でした。運動会も参加してました。ここ数年で高級住宅街といった印象です。しかし済みやすいといった印象は変わりません。私は田舎育ちなので、このような場所で幼少期を過ごせることに憧れを感じます。
|
235:
匿名さん
[2009-11-08 20:25:01]
ファミリーでお住まいの方が多いと思いますが、幼稚園は校区外に登園されてる方は多いのでしょうか?
|
236:
近所をよく知る人
[2009-11-09 10:37:34]
幼稚園ですが、願書の時期から吟味される方はほとんど校区外の幼稚園に行きます。マンション周辺も園バスが
ガンガン走ってますよ。校区の中にも幼稚園はありますが、ほとんど春やはんぱな時期に転勤で引っ越して来た 方々です。あと、のびのび遊びが中心を望む方は校区内の幼稚園に入れますねー。 |
237:
匿名さん
[2009-11-09 16:56:48]
236さん有難うございます。
人気のある幼稚園はどういうところでしょうか?? |
238:
近所をよく知る人
[2009-11-09 19:56:15]
そうですねー、飯倉、有田、原、大原、紅葉あたりですかね。必ず3分以内の場所にバスが停まります。
紅葉以外は行事の時なんか皆さんあたりまえに自転車で行ってますよ。紅葉は車でないとダメですね。 でも今年はもうどこも願書の時期終わってますね。 高取幼稚園はいつでもOKですけどね。 原北幼稚園もバスは通るのですが、高取小にはあまり行かないですねー。 |
239:
匿名さん
[2009-11-10 17:04:43]
238さん、丁寧に有難うございました。
幼稚園もたくさんあるので色々と迷っています。 参考になりました。 |
240:
サラリーマンさん
[2009-11-13 17:27:37]
本日13日の日経新聞朝刊に、マンション分譲主要5社が黒字に転じたとの記事が載っていました。東京建物や福岡地所も経営に追い風が吹き始めたようなら、この物件はどう販売しますかね。このまま値段は下げずに行くかも。来場者は多いみたいですね。グランドメゾンの流れで。
|
241:
購入検討中さん
[2009-11-16 20:57:14]
ホームページが更新され、残り28戸になりましたね。このまま値下げせずに完売するのかなあ。
|
242:
購入検討中
[2009-11-27 21:40:58]
入居済みの皆様、住み心地はいかがでしょうか?
|
243:
入居済み住民さん
[2009-11-28 20:50:42]
快適ですよ。
スーパーや郵便局方面に行きたいときは北側エントランスを使い、普段は南側エントランスを使えるので、ダブルエントランスって便利だなって思います。 リビングは本当に明るく、暖かいです。北側の部屋の結露は今のところ気になっていません。 バスが通るわりには、交通量も少なくて結構静かです。 敷地が広いので、隣のマンションなどの視線も気になりませんし....。 マイナス面というか、意外だったのは上の階の子供が走り回っている音が聞こえることです。 床は厚いので、聞こえないと思っていましたが...。たまたま上の階の子が元気なのかもしれません。 |
244:
入居済み住民さん
[2009-11-29 00:05:58]
今日は暖かかったので、洗濯に精を出しました。日当たりは本当にいいので、晴れていると洗濯をしたくてたまらなくなります。田村、野芥方面の眺めを楽しむのも日課です。この間は約4キロ南の次郎丸や田島の外環状線あたりで朝霧が立ちこめているのが見えて、幻想的でした。眺めはやっぱりいいですよ。
|
245:
匿名さん
[2009-11-29 14:25:37]
スーパーは、サトウ食鮮館とトーホーが、近距離かつ別方向にありますが、どちらを使っていますか?
|
246:
入居済み住民さん
[2009-11-29 20:13:58]
うちはトーホーです。
トーホーの方が近いという理由で...。 |
247:
入居済み住民さん
[2009-12-02 22:14:31]
部屋はシンプルですが、広さ、機能とも満足しています。陽当たりは南方位とハイサッシでばっちりです。立地条件も満足しています。
早く完売してほしいです。営業頑張れ~ |
248:
入居済み住民さん
[2009-12-13 09:25:40]
昨日何組か引っ越しされてきましたね。おめでとうございます。今後よろしくお願いします。
|
249:
入居済み住民さん
[2009-12-15 10:48:45]
残っている部屋は6階以上だそうです。5階以下は完売とのこと。高層階の眺めを一緒に楽しんでほしいですね。いい気分ですよ。
|
250:
入居済み住民さん
[2009-12-15 19:00:06]
へえ〜そうなんですね。
どこが空いているのかな〜って思っていました。 今日は寒いですが、室温は20度くらいあります! エアコンなしでも我慢できそうです! |
251:
匿名さん
[2009-12-18 19:54:14]
住み心地は良さそうですね。
住民のみなさんはどんな感じでしょうか? |
252:
入居済み住民さん
[2009-12-19 08:19:43]
うちもそうですが、子育て世代のファミリーがほとんどかと。
|
253:
匿名さん
[2009-12-19 10:00:30]
幼稚園に通っている子供さんや小学校に通っている子供さんが多そうですね。
園バスも停まりますか? |
254:
入居済み住民さん
[2009-12-20 18:42:05]
園バス止まりますよ~
|
255:
物件検討中
[2009-12-20 19:28:37]
マンションからはどこの幼稚園に登園しているお子さんが多いですか?
|
256:
入居済み住民さん
[2009-12-21 18:10:27]
飯倉幼稚園の方が一番多い気がしますよ。
はらきた、飯倉、きりんはマンション前(裏)に園バスが停まると思います。 |
257:
ご近所さん
[2009-12-21 19:10:37]
近所に住んでますが、今日はじめて物件を見ました。近所のマンションに比べてかなりシンプルな作りですね。バルコニーの石膏ボードがそう見せるんでしょうか?
|
258:
入居済み住民さん
[2010-01-05 15:20:30]
モデルルーム見に行ったら、クオカードがもらえるらしいです。
|
259:
入居済み住民さん
[2010-01-05 22:19:57]
前はキャナルシティの商品券をもらいました。
|
260:
入居済み住民さん
[2010-01-10 16:45:52]
クオカードじゃなくて、図書カードみたいです。ごめんなさい。
|
261:
入居済み住民さん
[2010-01-18 23:05:50]
ホームページを見たら、残り23戸になっていました。早く完売しないかなあ。冬でも日当たりがいいので、室内は暖かいですね。暖房いらずです。南向きのありがたさを実感しています。
|
262:
匿名さん
[2010-01-19 09:49:38]
値引きはないですかね。
|
263:
地元不動産業者さん
[2010-01-19 20:37:15]
値引きは十分にありえると思います。
完成してから4カ月。 業者なら、なんとしても1年以内に完売したいでしょうから。 ただし、どこまで値引けるかは営業マンとの交渉次第でしょう。 |
264:
入居予定さん
[2010-01-21 01:44:19]
初めて参加します。春に入居する予定です。皆さんよろしくお願いします!
幼稚園選びで迷っています。飯倉やきりんがマンション前に園バスが止まり人気があるようですが、ありたに通われている方はいらっしゃいますか?ありたも玄関前にバスは来ていますか? |
265:
入居済み住民さん
[2010-01-21 22:06:48]
このマンションには幼稚園、小学生のお子さんが多いと感じます。
楽しいマンションライフになるといいですね。 私はありた幼稚園のバスがマンション前に停まっているのは見た事はありません。 出かける時間帯が違うのかもしれませんが...。 |
266:
入居済み住民さん
[2010-01-24 18:44:06]
>>264さん。入居決定おめでとうございます。よろしくお願いします。入居者の皆さんにきちんとあいさつしてもらえるマンションですよ。きょうはいい天気でしたね。南向きで前に遮る建物がないので、リビングにしっかり陽が入り暖かかったです。ベランダも広いので、カーペットや布団など大きなものをしっかり干せました。気持ちよかったです。日差しは午前9時ごろから午後4時ごろまで入ってきたので、洗濯機を2度回しました。
|
267:
匿名さん
[2010-01-24 20:10:51]
住人の方の話は、住人板でやってもらえませんかね。
|
268:
匿名さん
[2010-01-25 20:47:51]
↑別にいいやん。他に話題もないやろ。
|
269:
入居予定さん
[2010-01-26 01:13:33]
265さん、266さん、お返事ありがとうございます。日当たりが良く、入居している方の雰囲気がいいっていいですよね。今から入居が楽しみです。
ところで今度入居するところは風呂に窓がないのですが換気はどうですか?また窓の結露はどうですか?少し気になります。 |
270:
入居済み住民さん
[2010-01-26 15:10:34]
風呂の湿気も窓の結露もまったく気になりません。
|
271:
サラリーマンさん
[2010-01-27 12:50:28]
≫266
なんだかえらい庶民的なコメントすね。 住民同士が挨拶しないマンションとかあるんですか? 洗濯物をしっかり干せるマンションって…。 いくらでもありますよ…。 しかも部屋にしっかり日が入ったって、家具や床は大丈夫ですか?直射日光イラっとしない? しかもここ天井低いですよね。ハイサッシじゃないし。 知り合いがここの4LDKに住んでるけど、 意味のない和室、リビングの一部を削ったような子供部屋、、。 90平米くらいあると言っていましたが、 そうは思えず開放感に欠ける地味な作りでした。 これなら屋外トランクルーム付だったら良いのにと思います。 寝室バルコニーだって取ってつけた狭さで景色が駐車場という地味さ。 コミュニティスペースも公民館みたいでオシャレ感ゼロ。校区が良いのは認めるけど、 子供の進学なんて子供次第だし、駅も遠く都心アクセスが悪いうえ、近隣にモールも無く生活利便性が 飛び抜けて良い訳でもない。 平面駐車場くらいかな。良いと思えるのは。 にしては高い。バルコニーの石膏ボード仕様も安っぽいね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報