福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス藤崎スクエアを検討しています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ネクサス藤崎スクエアを検討しています
 

広告を掲載

そうだG [更新日時] 2015-01-27 09:40:51
 削除依頼 投稿する

ネクサス藤崎スクエアの購入を検討しています。価格は納得しているのですが、竹中工務店の施工はなぜ評判がいいのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-08-05 21:22:00

現在の物件
ネクサス藤崎スクエア
ネクサス藤崎スクエア
 
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目192番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
総戸数: 81戸

ネクサス藤崎スクエアを検討しています

No.151  
by 匿名 2009-09-12 13:45:13
嫌なら買わなければよい。
No.152  
by 契約済みさん 2009-09-14 12:21:09
ブランドに騙されるな
実物をちゃんと見ろ!
No.153  
by 入居予定さん 2009-09-16 16:15:15
今日からいよいよ入居開始ですね。朝、昼、夜とどんな暮らしになるんでしょうね。
No.154  
by 契約済みさん 2009-09-16 23:44:08
10月引っ越し予定です。よろしくお願いします。
No.155  
by 物件比較中さん 2009-09-17 00:17:50
うちもまだ検討中です。場所は良いのですが、天井高と梁が以外に目立つのが気になっています。
価格もネックですが前向きに考えますのでお住まいになられる方たちのご意見を参考にしたいと思います!
No.156  
by 匿名さん 2009-09-17 00:40:05
造りは、公団住宅のようで、あまり格好はよくありません。しかし、南北の窓を開けると風通しがよく、快適だと思いました。高層階であれば、猛暑でない限りエアコンの使用は必要ないかもしれないと思いました。リビングなどの日当たりも良好です。北側の部屋も駐車場が広く、北側建物からの視線も気になりませんでした。ただ、駐車場の出入り口に接する道路が一方通行で、郵便局横に路上駐車が多いのが気になります。
No.157  
by 入居済み住民さん 2009-09-18 23:32:56
リビング明るいです!
外観が公団ぽいって同感です!!
風がよく通って快適ですよ。
No.158  
by 匿名さん 2009-09-19 19:04:04
リビングは日当たりがいいのはあまりいい事ではありません 外観は資産価値にはマイナスですね 大丈夫かよ
No.159  
by 契約済みさん 2009-09-19 21:39:19
外観は好みでしょう。明るく爽やかなイメージともいえます。全体のイメージとマッチしていると思います。資産価値…関係ないでしょう。リビングが暗いのは嫌です。
No.160  
by 購入検討中さん 2009-09-20 08:00:29
リビングの日当たりの良いのは、家具や絨毯が日焼けするから嫌という人もいますが
私は何より、日当たり良く明るいのを優先します。
ベランダがスリガラス風なのは日当たりを良くするためだと聞きました。
外観は確かに重厚さに欠けるように思いますが、日々生活する快適さの方を重視したいです。
No.161  
by 匿名さん 2009-09-20 09:23:27
外観が良くても居室内が普通だったり使いにくかったりするマンションも沢山ありますよ。ネクサス藤崎スクエアは、外観も室内も普通で良いと思いますよ。可もなく不可もなくといった感じです。
No.162  
by 匿名さん 2009-09-20 09:58:19
それなのに割高だと厳しいだろ
No.163  
by 購入検討中さん 2009-09-20 12:51:01
何が厳しいのですか?支払いですか?
No.164  
by 購入検討中さん 2009-09-20 15:27:40
この物件については割高だと思う方は多いようですね。私は立地や内容は価格に見合った物件だと思うのですが。外観や内装がフツーなのも、長く使うにはいい要素だと思います。割高感をいだいておられる方は、いったい何百万円引いてもらえれば買う気になるんでしょうかね。500万円、それとも1000万円?そんなに値引きする物件なんて、この一角でありますかね。あまり現実的ではない気がします。200万円引きを1年待てば、家賃10万円のところに住んでいる人なら80万円しか得しないのでは。それなら買える人は今思い切ってみては。非現実的な値引きを期待していても、果たしてどうでしょう。結局買える人しか買えないんですからね。欲しいものが他の人の手に渡るのを指をくわえて見るよりは、健康的な気がしますけど。ちょっときつい言い方ですみません。
No.165  
by 匿名さん 2009-09-20 16:35:11
余裕で割高です。500万円引きは期待しています。
No.166  
by 匿名さん 2009-09-21 10:38:40
価格が問題であれば付近で中古を探してみては。新築にこだわらないのであれば。
No.167  
by 匿名さん 2009-09-21 12:20:16
もうすぐ売り切れちゃうよ。
残りは売れ残り
→不人気な部屋
No.168  
by 匿名さん 2009-09-23 08:31:51
確かに外観は安っぽい感じですが、不動産の購入はタイミングと縁(当然、資金力は必要)ですよ。不確実な値引きを待っていても満足のいく買物はできない可能性が高いように思います。買いたい(買える)人は買えばいいし、魅力を感じない人は買わなければいい。私もこの近辺に住んでいますが、住環境、教育環境、共に、場所的にはいいと思いますよ。この物件はもう少し駅近だったら、まだ人気でしょうね。
No.169  
by 契約済みさん 2009-09-24 07:16:17
入居が始まっていますね。
住み心地はいかがでしょうか?住民の方々の感想を教えて下さい。
No.170  
by 入居済み住民さん 2009-09-24 12:06:32
外観は仕方ないです....。私も好みではないです。
でもエントランスからお部屋までもずっと明るく、部屋の中も明るく、風も通り気持ちよいです。
バスが通れば少し気になりますが、夜は静かです。
他の新築マンションに住んだことはないので、比べようがありませんが気に入っています。
お家カフェも増えましたし、なんだかゆったりと暮らせています。
小さいお子さんも多く、わいわい楽しくマンションの皆さんと暮らせたらな〜と思っています。
No.171  
by 周辺住民さん 2009-09-24 19:29:01
住めば都ですよね。外観は別として、明るく見晴らしは良さそうですよね。
No.172  
by 入居済み住民さん 2009-09-27 13:18:00
今日は棟内モデルルームの抽選会ですね。
No.173  
by 契約済みさん 2009-09-27 22:33:41
外れたら定価購入よ~
No.174  
by 契約済みさん 2009-09-30 13:25:01
今日は鍵渡し♪
No.175  
by 入居済み住民さん 2009-09-30 14:04:12
お引渡しおめでとうございます。
マンション快適ですよ。
お引越しお待ちしています!
No.176  
by 入居済み住民さん 2009-10-01 23:09:22
夜は荒江、原方面の夜景に癒やされ、寝る前は福岡タワーの姿に気持ちよくなれます。晴れた昼間は脊振山系の稜線を楽しめます。バルコニーの奥行きが2メートルと深いので、秋分の日の正午でちょうど直射日光はリビングの窓の渕にあたっていました。これから徐々にリビングに日が差し込んでくるのでしょう。柔らかいので暑くありません。風通しがいいので、さわやかな気分に浸れます。夜は静かですし、穏やかな暮らしを楽しんでいます。
No.177  
by 契約済みさん 2009-10-02 00:19:06
高層階はいいですね~
1階はうるさそう。
近隣に美味しい店はありますか?
No.178  
by 入居済み住民さん 2009-10-08 11:01:34
176です。引っ越したばかりでわかりませんが、パスタ屋さんの「英(はな)」はおいしいと評判ですよね。うちの中にいるのが気持ちいいので、うちごはんを楽しむ時間が延びています。さわやかな風が通り、「いい季節だなあ」と実感しています。
No.179  
by 契約済みさん 2009-10-08 21:12:58
早く完売してくれよ。
住民は迷惑です。
No.180  
by 周辺住民 2009-10-08 21:44:54
以前検討してたものです。私にとっては購入を見送って良かったと思ってます。一昔前のマンションのような印象です。 
大型マンションもあまり好きではなかったので。 
住んでしまえば都でしょう。
No.181  
by 契約済みさん 2009-10-08 22:40:03
どこか一昔前なの?根拠なく批判するな。
住めば都とかいらんお世話。
No.182  
by 入居済み住民さん 2009-10-08 23:23:40
マンション購入では何を重視するかは人それぞれですからね〜。
私はオール電化は嫌だったし、大規模マンションの方が敷地が広くて好きだし..
まあ、マナーの悪いことを書く人が入居されなくて良かったと思いましょ。
No.183  
by 周辺住民さん 2009-10-10 09:41:16
ここはどれくらい売れているのですか?
No.184  
by 周辺住民さん 2009-10-10 10:03:04
夜になっても電気のついていない部屋が結構ありますね。
No.185  
by 契約済みさん 2009-10-11 07:57:39
今ならまだ部屋を選べる。
No.186  
by 匿名さん 2009-10-11 08:05:39
戸数が多いとなかなか完売しない。
No.187  
by 入居済み住民さん 2009-10-11 18:01:15
結構モデルルーム見に来られているようですね。
残り33戸と書いてありますが...
割高って言われていますが若い子育て世代の方が多い気がします。
No.188  
by 入居済み住民さん 2009-10-12 18:38:54
モデルルームがあるのは仕方がないですが、若い販売員数人がエントランス前でたむろして、ダラダラしているのが気になります。まるで天神や中洲で見かける客引きやキャッチのようで見苦しいです。不快です。用事がないならモデルルームにいてほしいです。
No.189  
by 入居済み住民さん 2009-10-12 19:01:12
188さんに同意です。
販売努力をして下さい。
No.190  
by 匿名さん 2009-10-13 06:50:36
身だしなみもきっちりとお願いします。このマンションがすたれます。
No.191  
by 入居済み住民さん 2009-10-13 13:19:53
トータテさんの件、私も気になっていましたので会社の方へ電話しました。
モデルルーム見学の方のお出迎えなんでしょうけど、もっときちんとして欲しかったので。
今後よくなればいいですね。
No.192  
by 匿名さん 2009-10-13 17:13:44
中はシンプルで使いやすいと思うけど、標準設備が少ないのは残念。
平置き駐車場と全戸南向きのベランダは魅力。
寝室側の小さなベランダは北向きだが、夫婦でおしゃれにお酒を飲むのに良さそう。
戸数が多く、外観が平坦で公団のようなイメージだがその割に値段は高く感じる。
小さな子供がいる若い夫婦が多そう。
No.193  
by 物件比較中さん 2009-10-13 18:11:10
お値段の割に建物がシンプル過ぎて、もの足りなさがありましたが、
やはり、高取校区は転勤族にはかなりの魅力です。

我が家も購入予定です。

中央区や、城南区なども物件も検討しましたが
(大人にはかなり魅力のある物件が多いです)

しかし、子どものことや、今後手放す可能性も考えると
やはりこの地区になるようです・・・

我が家はこども一人ですが、
小さいお子さんがいて、この金額のマンションを買えるご夫婦は
尊敬します。というか、ふつうに4000万くらいはするのかな・・
No.194  
by 購入検討中さん 2009-10-14 18:04:35
室内はシンプルでスッキリですね。

私が見た部屋は、梁がなくて天井まわりもスッキリして
開放感がありました。

中部屋でも日差しが長い間部屋の中に入ってくるのが良いです。

年月がたっても、古くさくはならないのでは・・


広さも余裕があり、竹中の施工のため安心感もあります。


ネックは価格・・・ですね。やはり。

「このくらいだろうな」と思う価格とギャップがありすぎ。

マンションは上の階が販売と同時に既に売れているものですが、
結構空いているのも気にかかるところです。

でも、シンプルで好きですけどね。





No.195  
by 匿名さん 2009-10-14 18:25:19
よく言えばシンプルですが、ただただ普通の印象でした。
なのに価格は立派ですよね。
No.196  
by 匿名さん 2009-10-14 20:16:08
こちらの物件には住宅性能効果書がないようなのですが、なぜなのでしょうか?
他の物件にはほとんどついているので、心配で購入する決心がつきません・・・
No.197  
by 匿名さん 2009-10-14 23:17:26
竹中工務店だからとのこと。他の機関に評価してもらう必要がないそうだ。
No.198  
by 匿名さん 2009-10-15 11:20:10
売却する際に、住宅性能効果書がないことが不利になることはないのでしょうか?
No.199  
by 入居済み住民さん 2009-10-15 11:46:57
ネクサスブランド
竹中施工
高取校区  だから割高なんでしょう。
No.200  
by 匿名さん 2009-10-15 12:18:56
住宅性能評価なんて、仕様をわかりやすくまとめただけ。別の業者が評価しただけ。元々がよければ問題ない。制度ができたの最近だし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる