ネクサス藤崎スクエアを検討しています
62:
匿名さん
[2009-05-19 12:00:00]
|
63:
購入検討中さん
[2009-05-19 18:20:00]
|
64:
匿名さん
[2009-05-21 10:15:00]
>>57 将来手放す可能性もあるので、売りや賃貸にも出せるような物件(間取りが標準的)である点
あの場所だと、将来的には売りや賃貸は難しいんじゃない? 出来たとしても、思いっきり価格を下げた結果ということになるでしょうね。 |
65:
契約済みさん
[2009-05-21 12:16:00]
不動産投資という面だけで考えると、もっと駅に近いとか別の物件の方がよいかもしれませんね。
でも、いろんなことを考えて、総合的に見てうちの家族にとってはこの物件があっているのかな?と思ったので。 決められた予算の中でマンションを探しているので、どこかは妥協しないといけないし...お金があれば、何も妥協せずに選べるんだけど....。 ネクサス藤崎は裏にもう一棟建つし、今のところ人気のある方の場所だと私は思っていますが.....。 |
66:
契約済みさん
[2009-05-21 17:58:00]
校区が言いといわれて決定したのです。
公立って言うと、百道小・中はトップ、その次は高取だと聞いたのです。違いますか? 値段は確かにちょっと高いと感じました。また、設備などもそんなに魅力がないけど。。。 |
67:
契約済みさん
[2009-05-21 19:16:00]
>>66さん
契約済さんの登場で心強いです。 よろしくお願いいたします。 確かに設備は少ないですよね。浄水器もオプションですからね....ディスポーザー、食洗機くらいついていても良かったのにとは思います!! 57、65より |
68:
契約済みさん
[2009-05-22 00:19:00]
私も昨年、契約しました。
早良区、西区あたりの物件を探していて、とりあえず見学にいきました。 たよりない営業(笑)だったけど、戸数や環境が自分たちの条件に合っていたので、 2週間ほど検討し決めました。 最近、契約済みの方の書き込みも増えてきてうれしいです。 これから宜しくお願いします。 |
69:
周辺住民さん
[2009-05-22 01:41:00]
>>60さんの意味するところ、知りたい気がします。
教育熱心な家庭が多い分、勉強のできる子が多い (もちろんそうでない子もいる)、勉強のレベルは高いけど 伸び伸び、という感じではないですね。 文教地区と言われる所はどこもそうなのかもしれません。 世間一般的に言うと、学区はいいですよ。 |
70:
匿名さん
[2009-05-22 10:56:00]
ところで、ここは新価格にはならないんですか?
別府は新価格になったみたいだけど |
71:
契約済みさん
[2009-05-22 17:52:00]
今日、建物の側面に覆っているカバーが外されたそうです。
明日見に行きましょう!! |
|
72:
今現地です
[2009-05-22 19:22:00]
側面のカバーだけは、はずされていますが、全貌は明らかにされていません。
|
73:
契約済みさん
[2009-05-22 20:52:00]
72さん
情報ありがとうございました。 でも見に行きたいな~~ 71より |
74:
周辺住民さん
[2009-05-22 21:20:00]
高取小は人気ですが、そのせいで生徒も増加し、
先生がひとりひとりの生徒まで目が届かないという 話を聞きました。 お隣の室見小は、高取と比較すると のびのび感はあるんじゃないでしょうかね。 |
75:
契約済みさん
[2009-05-24 23:15:00]
見ました!!たまたま通ったら横側がめくれてて見えました!!
感想は.... 普通〜 今流行の?薄いベージュ系のタイルと、それより濃い色のタイル、階段のところが茶色? でした。(たぶん) はやく全体が見たいです。 |
76:
いつか買いたいさん
[2009-05-25 14:50:00]
>>75さん。確かに図案を見ても特徴はありませんよね。でも、「飽きがこない色とデザイン」と言えば褒めすぎかな。竹中の施工だから、しっかりしていると思いますので、奇をてらったデザインや色あいよりも長く住むにはいいのかも。
|
77:
契約済みさん
[2009-05-25 23:15:00]
今週、北側のカバーも外されそうです。全体を見えるのは多分1ヶ月ぐらい後になります。
きれいなのか、普通なのか、モデルルームにおいている模型と同じですよ。 ![]() ![]() |
78:
契約済みさん
[2009-05-26 12:38:00]
|
79:
匿名さん
[2009-05-29 20:47:00]
ここを買うぐらいだったら、最近発表になった「グランドメゾン高取参番館」を購入するけどなあ・・。
場所もいいし、資産価値もグランドメゾンが上じゃない? |
80:
契約済みさん
[2009-05-29 21:03:00]
確かあっちがいいだけど、どれぐらい高いのか知りたいなぁ~
|
81:
匿名さん
[2009-05-29 23:43:00]
室見のグランドメゾンと比較しても@190万くらいでしょ。
ここが163~4くらいだから、70㎡で300万位アップ。 3LDK4,000万平均ってところ?グランドメゾンなら2LDKか。 立地と仕様はグランドメゾンでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
東区照葉小中いいですよ