福岡地所株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ネクサス藤崎スクエアを検討しています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. ネクサス藤崎スクエアを検討しています
 

広告を掲載

そうだG [更新日時] 2015-01-27 09:40:51
 削除依頼 投稿する

ネクサス藤崎スクエアの購入を検討しています。価格は納得しているのですが、竹中工務店の施工はなぜ評判がいいのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-08-05 21:22:00

現在の物件
ネクサス藤崎スクエア
ネクサス藤崎スクエア
 
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目192番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
総戸数: 81戸

ネクサス藤崎スクエアを検討しています

22: 物件比較中さん 
[2008-11-21 18:20:00]
場所もマンション自体の雰囲気も気に入ってます。

あと、も少し安ければ・・
欲しいんだけどなぁ。
あと一歩が踏み出せません。

営業の方、私のほうが詳しかったです。
参っちゃった、、

でも、受付の女性の方 美人さんでした。
23: 匿名さん 
[2008-11-25 05:50:00]
トータテ、Tフィールド最近良く耳にしますね。
24: 購入検討中さん 
[2008-11-28 10:50:00]
この間の読売新聞に書いてあったのですが、機械式駐車場の維持や更新に相当な費用がかかるのに驚きました。40台分くらいの機械式を老朽化で建て替えると、4000万円かかるそうです。修繕積立計画がしっかりしていないと、将来は朽ちるばかりなんでしょうね。ここは90台近くの駐車場が平置きなので、維持コストもあまりかからないとのこと。長い目で見たら、お得な気がします。買い値はちょっと高いのですが、何とかならないかなあ。
25: 購入検討中さん 
[2008-11-28 11:00:00]
24です。読売新聞のホームページの「マンション快適ライフ」にも出ていました。リンクの張り方がわからないので、すみません・・・
26: 物件比較中さん 
[2008-12-26 22:36:00]
立地が気に入って真剣に検討しています。

同じ福岡地所の「ネクサス別府」は設計住宅性能評価と建設設計住宅性能評価を
取得予定となってますが、このマンションは取得してませんね。

ここは安全じゃないマンションなのかな?

どなたか理由をご存知の方いらっしゃいますか?
27: マンション検討中 
[2009-01-06 00:29:00]
立地に惹かれます。
建物も端正で、モデルルームのの雰囲気も落ち着いていて飽きがこないかなぁと
思っているんですが。
やっぱり少し高いんですよねぇ。
今は物価も数ヶ月前に比べると安くなっていると聞きますが、今後の出てくるマンション
は多少は安くなるんでしょうか?
やっぱり今は待ちの時期なんでしょうか。
同じような考えをお持ちの方がいらっしゃれば意見をお聞きしたいです。
28: 購入検討中さん 
[2009-01-13 00:42:00]
新聞の折り込みチラシが新しくなっていましたね。確か以前は44戸募集だったのが、このチラシでは41戸になっていました。年末までにちょっとは買い手がついたみたいですが、まだ半分。業界的には「もう半分」なのでしょうかね。確かに魅力的ですが、やはり値段が・・・
29: ここは 
[2009-01-15 19:01:00]
特徴がないので難しいと思います。
30: 匿名さん 
[2009-01-15 22:32:00]
駅から少し遠い気がします。
静かではあるんでしょうが、この価格帯なら
もう少し駅近がいいかな??
戸建なら申し分ないんですが。
31: 周辺住民さん 
[2009-01-19 15:11:00]
あの立地ならば、ネクサスと同じ値段だと、戸建てなら土地分しか買えませんね。
筑肥新道を越えると、戸建てでもターゲットになりますが、小中学校区が変わるので高取校区に拘るなら、場所と価格のバランスは、悪くないと思いますよ。もちろん安いとは思えませんけど。笑

地下鉄を利用される人は、少し歩くのと、周辺道路が暗めなのが気になるのではないでしょうか。
物件南側の1本向こう側にある道路はバスが通っています。六本松・天神・博多駅方面なら、コレのほうが便利かもしれません。ただ202号線ほど本数はないのがザンネンですけど、藤崎まで歩くよりはいいかもしれませんね。

個人的には、静かでイイ場所に建っていると思いますけど、同じ区域には中古マンションも出てますので、その辺も視野に検討されるのもイイかもしれませんね。
32: 購入経験者さん 
[2009-02-04 15:02:00]
駅から10分〜15分というのは、本当に微妙な距離ですよね。
散歩がてら歩くのはいいとしても、毎日の通勤だったら、もう少し近い方がいいですね。

ただ、こちらは駐車場がすべて平面駐車場というのが気に入ってます。
先日の日経新聞にも載っていましたが、機械式駐車場というのは本当に維持・管理にお金が
かかるようですね。
ピロティタイプも地震に対しては不安という声もありますので、平面というのが願ったり、叶ったりなのですが・・・

値段がもう少し下がればいいんですけどね・・・
33: 購入検討中さん 
[2009-02-13 12:51:00]
またチラシが新しくなっていましたね。マンションのモデルルームをはしごすると、キャナルシティで使える商品券がもらえるとか。福岡地所にしては思い切った(?)取り組みでしょうかね。物件の値段は下がらないようですが。それなら、もっと「これだけ出しても価値がありますよ」とPRすればいいのに。チラシで北欧のイメージを強調しているようですが、この物件に関心のある人は「よさそうだけど、ちょっと高い」と思っているんだから、物件が持つ具体的な魅力をもっと全面に出せば、納得する人も増えるのでは。例えば、あの場所にあれだけ広い四角い土地があって、本当なら2棟建ててもいいのに、ぜいたくに住民の平置き駐車場にしている。だから、機械式駐車場の維持管理や将来の建て替えといった他の物件で大きくのしかかる負担が、このマンションでは不要なのでしょ。だから他物件に比べて結果として修繕積立金の負担が少なく、「長い目で見たらお得」なのかも。機械式駐車場の負担があまりマンション住民に知られていないのなら、なおさらPRしてもいいはずなのに、売り方がヘタですね。イメージで売ろうとしても、今の時代は心に響かないでしょう。2・5メートルの天井高も室内の広さを実感させる効果があるし、南側の眺望の良さ(この先も当分確保できそうですね)も大きな売りでしょう。それなのに1階ロビーにヤコブセンのエッグチェアがあるのが「高級感があってよさそう」とチラシを見た人に印象づけようとするなら、ちょっと考えものかなあ。長くなってすみません。
34: 購入検討中さん 
[2009-02-17 10:22:00]
だいぶ建ってきたようですね。工事現場から藤崎駅の地下ホームまで歩いて12分でした。広告表現とはあまり違いはないようです。藤崎駅は地下が深いので、ひょっとしたら西新まで歩いても、目的地への到着時間はそれほど差がないかも。駅までの距離は他物件に比べて確かに微妙ですね。でも許容範囲かな。立地はいいですよね。
35: 匿名さん 
[2009-02-17 21:32:00]
昨年4月竣工の藤崎の別の物件を購入しました。ネクサスよりは駅近ですが、ネクサスの立地もいいですよね。全戸南向きですし。価格を知らないのでなんとも言えませんが、駅まで歩いても10分少々でしょうし、学校を含めて環境はいいと思いますよ。
36: 物件比較中さん 
[2009-02-25 12:35:00]
このマンションについては、売る側と買う側の根比べのような状況なのでしょうか。この景気で値下がりを待つ人たちはたくさんいるようですね。でも、「福岡地所はネクサスの値下げはしない」と販売担当の人がいつかモデルルームで言っていた気がします。本当かな?値下げになったら、先に購入した人との不公平感はどう解消されるのでしょうか。「先に買って損」はあんまりと思いますね。
37: 物件比較中さん 
[2009-03-03 16:40:00]
これだけ売れてなくて値下げしないわけないでしょ。
正直かなり焦ってると思いますがね。
38: 匿名さん 
[2009-03-03 19:45:00]
↑何%引きなら買う?
39: 匿名さん 
[2009-03-22 00:18:00]
地下鉄藤崎駅近くの第一交通が建てるマンションの計画が、チラシで発表されていました。ネクサス藤崎と比べる人も多いかもしれませんね。
40: 匿名さん 
[2009-03-22 00:35:00]
>>39
第一交通の分は駅に近いという魅力はありますが、作りを比較すると
福岡地所>第一交通の様な気がします。
モデルルームができてみないとわからないですが・・・
41: 匿名さん 
[2009-03-22 01:20:00]
地所の物件、はっきり言って値下げはあり得ません。
かなり強気です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる