ネクサス藤崎スクエアを検討しています
307:
購入検討中さん
[2010-02-12 15:47:11]
最新のチラシで残り19戸になっていましたね。完売近いのか? 来訪者もコンスタントに続いていますね。
|
308:
匿名さん
[2010-02-12 19:08:28]
景観は良いにこしたことはないけど、優先順位は低い。直射日光もある程度で十分。採光に優れてれば良し。たかが背振の山並みや福岡タワーに何百万も出す気にはならん。そんな金があるなら、年に何回か海外旅行にでも行くね。それよか駅ホームまで20分もかかるのは何事か!
|
309:
匿名さん
[2010-02-12 20:13:32]
そうやね!
限りなく原に近い藤崎・・・川の向こうは原。 やはり微妙 |
310:
匿名さん
[2010-02-12 21:38:14]
藤崎とは名ばかり。
昭代だしね。 |
311:
匿名さん
[2010-02-12 23:01:55]
好きな人は買ってください。
|
312:
ご近所さん
[2010-02-12 23:31:00]
疲れてる時は藤崎から弥生2丁目までバスに乗ってしまうような根性無しなもんで。
それよりも遠いなんて! |
313:
匿名さん
[2010-02-13 06:55:01]
歩くのが嫌な人は、駅近のもっと高いところを買って下さい。
|
314:
匿名
[2010-02-13 13:42:07]
駅から遠いのに高い物件を買うよりは、かなりマシかもしれないね。
|
315:
ご近所さん
[2010-02-13 23:30:54]
308さん
藤崎駅まで20分ですか??? トーホー、グランドメゾン高取参の前の道を通って、商店街に出る行き方ではそんなにかからないですけど。 ホームに降りるのにエレベーターを使っているとか?? |
316:
匿名
[2010-02-14 05:07:00]
ネクサスからグランドメゾンまで、4~5分。
|
|
317:
匿名さん
[2010-02-14 22:24:14]
グランドメゾンから駅まで5分。
|
318:
入居済み住民さん
[2010-02-14 23:08:26]
自宅玄関から出て、エレベーターを降りて、ぼちぼち歩いて駅まで。
改札を抜けてホームまで。15分~20分は余裕でかかりますよ(笑)。 |
319:
高取校区住人
[2010-02-20 10:33:31]
子供の住育環境の為、高取校区を選んだ者です。高取中校区はめったな事では値下げはしないと聞いた事があります。
実際、次から次と新築マンションが建っていても何年も空室という部屋はないようです。 校区の環境は良いです。しかし子供が学区環境を卒業した今、駅までの距離・時間と駅についてもホームまで遠いという環境に不満を持つようになっています。 姪浜、西新に現在興味がありますね。 よく検討されてください。 |
320:
匿名はん
[2010-02-20 15:01:15]
そうなんですよね。子供が学校に言ってる時は多少遠いの我慢出来ても、関係なくなるとあの距離は不満ですよね。
マンションだとやはり出かけて駅からパッと帰れる距離がいいですよね。 |
321:
購入検討中さん
[2010-03-06 22:16:50]
入居済みの方にお尋ねです。住んでみて、内装、設備等のキズ、不具合、仕上がり具合で気になる点はありませんでしたか?他のマンションと比較すると、作りが質素な感じがするのですが。
|
322:
入居済み住民さん
[2010-03-07 09:01:53]
傷、不具合等特にありませんでした。
内装のシンプルさをどのように感じるかはそれぞれでしょうが、私は気に入っています。 |
323:
購入検討中さん
[2010-03-08 23:20:13]
お返事ありがとうございます。もし、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
|
324:
入居済み住民さん
[2010-03-12 10:30:47]
我が家も今のところ全然不都合も不便も感じてません。
床を一番薄い色にしたので他の部屋よりさらに明るく感じます。 インテリアや家具もすっきりシンプルにしたかったのでむしろ何もない感じが気に入ってます。 設備も食洗機を自分で付けた以外はそのままで充分に思っています。 あと、エレベーターがめちゃめちゃ早いです。 他のマンションに行くとすごく鈍く感じるぐらいです。 |
325:
匿名
[2010-03-12 15:05:38]
シンプル ものは言いようだね
|
326:
入居済み住民さん
[2010-03-12 22:43:58]
同時期に、知人が他の新築マンションに引越したのですが、あちらはすでに床が傷だらけでした。
うちは傷は少なく、あっても目立ちません。ちょっとしたものを落としたくらいでは傷つかないです。 ここの床材が高いのかどうかは知りませんが、割高な物件だからか、安物は使っていない気もします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報