マンションが売れ残った場合、デベにはいろいろな形での対処法があるのでしょうが、
今日見たHPで竣工が2年前の物件、半数以上が残っています。
「モニター住戸として2年間毎月5万ずつ支払います。
照明器具、エアコンはサービスで取り付けます。」
というのがありました。
何よりも、どうして2年経って半数以上も残っているのかが
気になります。
[スレ作成日時]2006-11-05 18:48:00
売れ残り物件とは
No.2 |
by 匿名 2006-11-05 19:50:00
投稿する
削除依頼
住民がかわいそう。
|
|
---|---|---|
No.3 |
>1
どのような物件なのか、もう少し詳しく書いてくれませんかねぇ・・・。HPアドレスでもいいですから。 |
|
No.4 |
うちの近くの物件は販売会社が2回変更になりました。
ある程度売れていると思っていたのですが、竣工後に販売会社が替わりました。 それも不調だったのか再び販売会社が替わりました。 いずれも販売専門の会社のようです。 名前も少しずつ変えています。 今の会社は、ちらしも多く販売に熱心です。 当然のことながら、購入者には特典があります。 |
|
No.5 |
|
|
No.6 |
|
|
No.7 |
物件的にはどこが悪いのか分からないが、駅が遠いな・・・。
グランドステージ溝の口が近いのも影響してる? |
|
No.8 |
すごいね。
定価で買った人も怒るよね。 値引きアンド5万円×2年。 |
|
No.9 |
立地、周辺環境で敬遠されてるんじゃないかな。
現地を見ないとなんともいえないけど ・駅から遠い ・傾斜地ぽい ・夜は人気が絶えて寂しそうな感じ |
|
No.10 |
売主のHPを見るとちょっと・・・???と思ってしまう。
|
|
No.11 |
うちの近くに同様の新築物件があった。
新聞のチラシでわかったので見に行ったら、 なるほどと納得、 それは立地、 二方向の道路より低いところにある。 でも首都高沿いのマンションなんていくらでもあるから、 それだけでもないのか・・・・ |
|
No.12 |
あ、ごめん。団地・マンション密集地なのか。
人気云々とか立地云々はピンズレかな。 |
|
No.13 |
価格が高いと思う。
あの立地で、東向きの部屋に4000万以上とかは信じられない。 |
|
No.14 |
「売れない」のは「お客さんが来ない」からです。
当り前だと思われるかもしれませんが、「お客さんが来ていて売れない」というのは何とでもなるのですが、「お客さんが来ない」というのは致命的なのです。 そういう物件は、総じて「立地が悪い」か「特徴がない」のが理由です。 その為、お客さんがマンションの情報を集める段階で「見なくてもいい」と選択肢から外れてしまう事が多く、結果「売れない」のです。 そして売れないまま1年が過ぎると、融資も「新築」としては受けられなくなり、周りの新築マンションと比較しても見劣りがする為、ますます「売れない」のです。 |
|
No.15 |
では、当初のデベのコンセプトが良くなかったということに
なるのでしょうか。 また総戸数25というのもビミョウですよね。 少ないからアットホームでいいのかな〜と思わなくもありませんが、 以前不動産営業の方に言われたのですが 戸数が少ないマンションは中古で売る場合の値下がり率が大きいから やめたほうがいい、と。 |
|
No.16 |
246渡るのがネックだけど、この辺そんな物件いっぱいあって価格も相場だし(安い?)
小規模もよくあるし、高速、246、線路に隣接してるわけじゃないし ようは見た感じいたって普通だけど、存在自体忘れられてるんじゃ?? よくわかんらん。 |
|
No.17 |
多摩川渡ると坪単価がいきなり半額になるんですね!すごい安いような気がしますけど。
|
|
No.18 |
そうです、ある意味穴場。
都内でも不便なところより 多摩川を渡っても交通便利なところの方が 安いというのは確かです。 名をとるか実をとるか、ですね。 それにしても↑物件 たぶん実際に見に行けばなるほど〜、と納得できるかもしれませんが・・ きっとこういう類の物件はそこここに点在しているのかもしれません。 それにしてもデベは小さな会社のようですが、よく持ちこたえていると思います。 |
|
No.19 |
多摩川渡ると半額ですか。
川崎市から東京湾渡ると1/4以下です。 それでも売れてません。 60〜70坪で2000万円台の戸建中心、 マンションも広いファミリータイプで1500万円程度ですが。 |
|
No.20 |
検索して物件の公式サイト見てみました。
総戸数25戸で販売戸数17戸っていうのも すごいですね。かなり売れ残っているので売主側も あせっているのかもしれませんね。 |
|
No.21 |
詳しくはわかりませんが、
普通、デベは銀行などから借り入れをして 用地取得・建築・販売をするわけでしょう。 2年間以上その金利負担もかなりのものと思われます。 竣工→完売して回収→別物件開発 という自転車操業もうまく行っている間は成り立つけど 車輪が回らなくなったらおしまい、 |
|
No.22 |
うちの近くにも昨年2月に建ったマンションで21戸中13戸しか
売れてないマンションがあります。 単身者やDINKS向けって感じの40㎡から60㎡の1LDKや2DKが主で、 売り出し当初から売れなかったみたいで、プラズマTV等の 高価な家電製品をもれなく進呈と広告には書いてありました。 その後は、100万円進呈みたいな広告が入っていたような? でも、今も約半数が売れていません。 そこの住人の人には気の毒だけど、うちのマンションでなくて 良かったと思ってしまうのが本音ですね。 |
|
No.23 |
|
|
No.24 |
>>23さんはどう思いますか?
|
|
No.25 |
まずは立地でしょう、環境も。
これだけは建物がどれだけ良くても譲れないこと。 もちろん人によって許容範囲が様々です。 だから自分にとっての立地・環境、ですね。 たとえば、自分はマンションに至る道路が極端に狭いのは パスですが、人によっては車の通行量が少なくてその方が 良いと判断する人もいるかもしれません。 22さんの言うマンションはおそらく 大方の人がno goodと判断する立地・環境なのでしょうか。 賃貸ならば交通便利で部屋が良くて賃料が安い、 ということなら立地・環境は少々目をつぶることも できますが、分譲はそうもいきません。 |
|
No.26 |
22です。
>>23さん、レスどうもです。 ご質問の私の目から見てをお答えしますね。 そのマンションは、幹線道路に面したマンションなんですが。 そんなのは、あまり珍しくないと思うし、 街自体は、住みたい町ランキングで上位に入っている市ですが、 やはり総体的に見て、 >大方の人がno goodと判断する立地・環境なのでしょうか。 だと思います。 だから、逆に、数人でも購入者がいるのが不思議に思えたんですよね。 あと、デベが聞いたことのない名前だったような? それと、単身者もしくはDINKS向けというのもある気がします。 子供のいるファミリー層がいないことで、 同じ種類(単身、DINKS)の人が住むには一見良さそうにも感じますが、 単身者ばかりというのは、管理組合役員のなり手もなさそうだし、 統制が取れるようで取れない気がするんですよね。 みんな仕事に出かけてしまい、住人がいない雰囲気だと防犯面でも 何となく気になりそうな感じだし・・・ やっぱり、バランスって大事な気がします。 よく、シングルが所帯持ちの多いファミリー向けマンションに住むと、 肩身が狭くないか等の話題が出ますが、 私はそれは関係ないと思っています。 誰が所帯持ちで、子持ちかなんて、はっきり分からない事だと思うし。 (うちのマンションがそうです) そういう点も理由の一つではないかな?と思っています。 |
|
No.27 |
26さん、レスありがとうございます。
自分が分譲マンションを選ぶ際、 やはり人気のない物件は避けたいというのが正直な気持ちです。 それは住んだ後の管理費・修繕積立金の問題もありますが、 一番はそういうマンションを作ったデベが信頼できないということです。 まったくの素人ではないのだから あらかじめ調査して立地や環境は悪くても それを補うようなコンセプトを立ち上げるという努力が要ると思うのです。 つまり、ほかではなかなかできないような特徴を持つとか、 設備・仕様に優れているとか、 すべてが満点というわけにはいかないのですからバランスでしょうか。 新興デベは特にそうです。 あのヒューザーはおそらく“安くて広い”ということに特化して 拡大してきたのでしょうが、結果ああいうことになった。 あの社長を弁護するつもりはありませんが、 あれでもちゃんとした建設会社・設計者と組んでいたら 今でも成り立っていたと思うのです。 ま、あの社長のキャラは???で退いてしまいますが。 マンションを選ぶ時の決め手は立地・環境もありますが、 やはりデベへの信頼(これまでの業績・評判)というのが 大きいでしょうか。 そうでなければ一生に一度か二度の賭けには出られません。 |
|
No.28 |
家のポストに「モニター募集、住居費0円」と言うチラシが入ってました。
最初の1年に2回アンケートの答えると、最初の1年ローン支払いが 0円になるそうです。 でも、まだ売り出したばかりのマンションですよ。 一期目の残り住戸に対してですが、これから二期目販売開始です。 他には、諸費用100万円プレゼント、家具家電100万円プレゼント、 なんてのもありました。 検討している人にとっては、良いお知らせだとは思いますが、 そこまでしないと売れないの?とも思ってしまいます。 幹線道路沿いだから、道路に面した部屋は車の音等悩まされそうで、 もしかして、売れ行き好調でもないのかも?しれません。 |
|
No.29 |
うちにも似たようなチラシが入ってました。
尻手から徒歩○分とかで、 近いので見に行きました。 幹線道路が目の前で、その道路が高架になっている。 あれでは毎日排ガスを思いっきり吸うことになる。 音と空気のダブルパンチ! |
|
No.30 |
立地が大きそうだな。
同じ路線の2駅に対して10分以上。 ようは駅と駅の間。 それに田園都市線1路線のみがメインとなると駅近じゃないと魅力は薄いよね。 HPの写真も何時ごろの撮影かはっきりしないけど、建物の大半が隣の公園の木で陰ってる。 これだけのマイナス要因をひっくり返せるだけの魅力が無いんだろうね。 価格的にも高いし。 |
|
No.31 |
売れ残る物件というのは実際に見ると
あ〜、なるほど、と納得できます。 チラシとかHPで見ただけでは絶対わからないことが あるのです。 ある物件ですが、目の前にプロパンガスの集配所 後ろはガソリンとか灯油を扱っている会社(ガソリンスタンドではないがタンクがいくつもある) いくらなんでもこれはムリ、と思いました。 その後その物件がどうなっているかはわかりませんが。 案外様々なサービスを付けて完売したかも。 マンションを買おうと昨年からいろいろ見て回りましたが アッと驚く立地・環境って結構あります。 |
|
No.32 |
売れ残ってるのに、なぜその近隣に次々別のさらに高額なマンションができるんでしょう?売れるはずないのに。かなり売れ残ってるマンションってあるんでしょうか?
|