アーバンビュー大手町ウエストコート(小倉アーバンプロジェクト)
148:
いつか買いたいさん
[2009-05-28 17:47:00]
|
149:
ご近所さん
[2009-05-31 09:13:00]
健和会大手町病院が土地を買い取ったのは事実です。その土地には南区にある老朽化した健和会が移転し、大手町病院の看護棟が移転する予定です。将来的には大手町病院は今ある土地に建替えをするという計画です。
しかし、建設中のマンションの土地は買い取っていないと聞いていますので私も今後どうなるのか気になっています。 |
150:
解約済み
[2009-06-02 10:43:00]
先月末にアーバンコーポレーションの東京オフィスの問い合わせてみました。。
電話でお話した方が担当の方らしく、「大手町のマンションについては早くて夏頃、遅くても年内にはハッキリ した事を申し上げられます」と言われていました。 (今までにも同様の事を言われ待ち続けてもいるのですが今度こそは期待したいですね・・) マンション建設開始の可能性の方が高いと言われていましたが、今までの事を考えると???って感じですか ね・・大きな動きがあれば解約した方も含めて、一度契約をされた方には連絡するそうです。 |
152:
匿名さん
[2009-06-03 13:01:00]
もし再開の場合は名前はどうなるのでしょう…
「アーバンビュー」を冠した最後の物件となるのか 「ウエストコート」はさすがにもうないですよね… |
153:
匿名さん
[2009-06-04 23:17:00]
クレーン心配だね、すっとあのままだと、隣のマンションの人、心配でたまらないんじゃない?
|
154:
いつか買いたいさん
[2009-06-05 06:51:00]
No150の解約済みさんの情報がもし本当だったら皆さんどうされます?。
後ろが病院となると結構考えちゃいますよね。でも大手町近辺では最後の新築物件のような気もしますし。 それはそうと西小倉のリバーウォーク前は動きがあったようですね、タワーマンションのようですよ。 HP見ましたがKOKURA TOWERみたいな感じですね。管理費や修繕・駐車場等高そうだし。 いざ買おうと思うと明らかになってない部分が多くて判断が難しいですね。 |
155:
ご近所さん
[2009-06-05 08:27:00]
大手町地区では、最後のマンションになるでしょうね。近隣では、アーバンビューから南に徒歩3分の所にマンション建設予定地があります。そして、南東に徒歩3分の所にも、いつかは、マンションが建設されるであろう更地があります。(1年前まで西鉄の社宅があり、今は、解体され更地)共に、住所は、木町ですが、目の前が木町公園で環境はいいところだと思いますが...どうでしょう?
|
157:
ご近所さん
[2009-06-06 11:28:00]
そうですねぇ~ 一生に一度あるかないかの大きな大きなお買い物だから、慎重に考えた方がいいですね。
|
158:
いつか買いたいさん
[2009-06-17 07:15:00]
おはようございます。その後どなたか新しい情報を持たれてませんか?。
|
159:
ご近所さん
[2009-06-18 17:19:00]
さっき、アーバンビュー現場前を通りましたが、敷地内にある事務所に灯りがついていました。以前は、月に1回の割合位でしたが、ここのところ週に1回ぐらい、松村組さん来られているみたいです。そろそろ工事再開じゃないですか?工事がストップして8月で1年経ちますもん...
|
|
160:
契約済みさん
[2009-06-24 22:24:00]
担当者から連絡がありました、スポンサーが決まりそうで、8月再開を目標に協議中とのことでした。
もう1年経っているんですね。再開が楽しみです。 |
161:
いつか買いたいさん
[2009-06-25 10:42:00]
スポンサーが決まりそうとの情報ですがグランドアメニティなんですかね?。まだ正式決定ではないでしょうから
その辺の詳細はないと思いますが。どなたか関連の情報を持たれてませんか?。どなたか先方から連絡が来た方 情報をお願いします。 |
162:
契約済みさん
[2009-06-26 23:34:00]
スポンサーが決まり、8月再開を目標に協議中とのことですが、どこの会社が引き継ぐのかが心配です。それ次第で契約を検討したいのですが・・・情報ありますか?
|
163:
名無しさん
[2009-06-30 14:14:00]
大手町病院にお見舞いったが、南区長行の病院を移転して高齢者介護付き住宅も建てるみたいね
広報誌にパースが載ってましたよ。 以前書き込んだときに、私にいい加減なこというなとか、根拠はどこに? ウソつきといった人たちはこのパースを見たらよろしいですよ。 |
164:
いつか買いたいさん
[2009-06-30 18:46:00]
No163by名無しさん情報の健和会病院の計画を見ました。建設中のマンション北側に病棟を
建てる計画ではないみたいですね。アーバンの清算会社担当からは「建設中のマンションと駐車場予定地 は健和会病院様には譲渡してません。それ以外の土地については譲渡しました」との話を聞いてました し、計画では介護付き住宅はマンションの隣に、東側の道路に面して病棟の建設みたいですね。 北側に病棟が建設されたらナシかな…と思ってたので一安心です。契約済みさんの情報通りにスポンサー が決まって再開することを願ってます。また新しい情報があればよろしくお願いします。 |
165:
住まいに詳しい人
[2009-07-02 10:32:00]
スピナの裏の土地どこかのデべの土地みたいですよ。
来年以降にその土地にマンション建つかも知れませんね。 |
166:
ご近所さん
[2009-07-15 16:28:00]
今日、現場周辺の雑草と現場の錆びた鉄材を清掃していました。
確実に動きがあるようです。 |
167:
近所をよく知る人
[2009-07-15 17:04:00]
そうそう、私も見ましたよ。最近は、頻繁に松村組さんでしょうか?来られてますね。
|
168:
いつか買いたいさん
[2009-07-22 09:34:00]
昨日、クレーンが動いていたので松村組さんに電話で問い合わせてみたところ
デベロッパーさんが決まりそうなので工事再開に向けての準備作業をしている との事でした。 最近、モデルルームの灯りが点いていたり、松村組さんの出入りも頻繁になった りしていますね。 アーバンにも問い合わせてみましたが、8月にははっきりした事をお知らせでき ると言われていました。 |
169:
匿名さん
[2009-07-23 19:14:00]
えーっ!!本当ですか??
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも病院や老人ホームの話があるとは驚きです。病院は真横に大きな健和会病院がありますよね。
そこに病院を建てるなんていうのは現実的に考えて無理なような気がしますけど。
私もあそこにマンションが建つのを期待しているのですが、色々なディベロッパーさんに話を聞く
限りでは土地の広さと採算性の面からどこも手が出せないというのが現状の様です。
広島で発足された新会社が頑張って再進出して建ててくれるのを期待して待ってます。
また覗きに来ますので新しい情報を期待します。