イニシア愛宕浜part2
321:
匿名
[2011-06-14 22:34:25]
|
322:
匿名さん
[2011-06-14 22:39:49]
格子付き窓は、採光悪し。寝室の北側を他の部屋の方が通る。田の字部屋で、廊下が長くなり無駄なスペースが生じる。これに対して中角戸は、これらの欠点がない。価値が全然違う。
|
323:
匿名さん
[2011-06-14 23:21:13]
イニシアとヴァークスを比べることが間違い!
ランクが違うから、イニシアはMJRとかアンピールと比較しないと ただ近いだけで別物だな。 |
324:
匿名
[2011-06-15 07:48:13]
アンピール? まだあったの?
|
325:
匿名さん
[2011-06-15 08:22:50]
ヴァークスって無駄に高いだけのマンションなんでイニシアと比較するよかグランドメゾンと比較したがいいかもね
あっちもよく残ってるしね |
326:
匿名さん
[2011-06-15 19:57:17]
VARXのようになかなか売れずに残っていたマンションと比較するのはやめませんか?
|
329:
匿名
[2011-06-21 21:17:47]
セキュリティね・・・
ただ この辺りは、痴漢や覗きが多発しているらしいよ・・ |
331:
匿名さん
[2011-07-10 13:04:59]
空室だった物件の投売りなのか
もう少し安けりゃいいのに 定価の1割引じゃ他に流れるよ |
332:
住まいに詳しい人
[2011-08-24 12:04:30]
ADRの終結が見えてきたようだ。
ドサクサで安く買えた人は本当にハッピーでしたね。 ここ以外でもいくつかあったようですが、売りそびれていまだに抱えて込んでいる 先は、本当にセンスが無いと思う。 |
333:
匿名さん
[2011-09-19 12:40:54]
3300万円で未入居の部屋が売りに出されているみたい。完売して久しいというのに
売り出し価格よりも高くでている。 どなたか解説していただけませんか。 不動産価格が値上がりしているのでしょうか? このあたりは新築物件がたたないので希少だという話も聞きます。 |
|
334:
デベにお勤めさん
[2011-09-19 20:30:16]
かかえていたものだろ。値段は要交渉カナ!
|
335:
匿名さん
[2011-09-23 23:39:55]
海岸沿いのマンション郡の価格下落は大変なもの。
ここは、踏ん張っているということなのかな |
336:
匿名さん
[2011-10-22 12:28:50]
ここのマンションはかつては叩き売りの代名詞のごとく言われていたけど最近では売り値を上回るくらいの
高い買いの需要があるらしい。 投資目的で考えられなくも無いんだけど、そんなにここの場所がいいのかよくわかりません。 実物を見ると確かに高級なイメージがします。街中までの通勤は便利そうだ。 |
337:
匿名さん
[2011-10-22 13:41:16]
そんなことはありません。
この近辺、寂れてきています。特に戸建。多数売り出し、販売も芳しくない。 これから、ますます厳しくなるよ。 |
338:
匿名さん
[2011-10-24 23:15:29]
寂れてきてるのは地方都市全般の話
特に戸建てはね・・・・ ふくおかならどこが長持ちすえうんだろう。姪浜とかいいのかも 昔の名残だけで百道浜とか言うと馬鹿にされそうです 西南学園がある西新とかがいいのかもしれません。 |
339:
銀行関係者さん
[2012-01-15 22:33:46]
目の前に高層マンションが建つかもといわれていたけど
スタンドだけみたいだね |
340:
買い換え検討中
[2012-06-24 20:54:15]
先日見てきましたが、環境的にすばらしく思いました。目の前のスタンドが無ければ文句の付けようがない
物件と感じました。中古ですが大幅なディスカウントはないので残念です。 5年後なら買えるかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
生活する上でリビングが主なんだからバルコニーが両面とか全く関係ないと思いますが・・・
イニシアそんなにセキュリティー悪いのかな?
全くそんな風には思えないよ。
北側は風がつよいから
雨戸的な役割果たしてるよ
不動産は好みで購入するのだから みなさん満足して購入してるのでしょう。
ヴァークスもイニシアも一長一短あるでしょ
ただ イニシアの経営状況からイニシアの方がはやく完売した。
ただそれだけなのでは・・