日本エスリード株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード西宮甲陽園 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 甲陽園東山町
  6. エスリード西宮甲陽園 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-03-11 17:04:56
 

エスリード西宮甲陽園の前スレが1000レスになっていたので、
その2をつくりました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/257195/
所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.15平米~135.55平米
売主・事業主:日本エスリード

物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/koyoen/index.html
施工会社:安藤建設株式会社 大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-11 22:22:54

現在の物件
エスリード西宮甲陽園
エスリード西宮甲陽園  [第1期~第4期]
エスリード西宮甲陽園
 
所在地:兵庫県西宮市甲陽園東山町7-1他(地番)、兵庫県西宮市甲陽園東山町9-34、9-38、9-41(住居表示)
交通:阪急甲陽線 「甲陽園」駅 徒歩13分
総戸数: 232戸

エスリード西宮甲陽園 その2

81: 匿名さん 
[2014-06-13 18:00:58]
売れ残りがたくさんあるので、今からでも買えます。所かまわず電話を架ける勧誘電話に、あなたは遭わなかったのですか。
82: 質問 
[2014-06-14 15:59:28]
昨晩通った?
どこから何処へ行かれたんですか?
この先山中でしたっけ。
83: 匿名さん 
[2014-06-15 10:37:22]
このマンションの近くに住む友人を車で送り届けただけ。つまらん質問して恥かかんように。
86: 検討 
[2014-06-16 22:15:15]
エスリードさん もうすぐ株主総会ですが
ここ頑張って売ってくれないと駄目ですよ

株主にまで電話もかかってきましたし・・・がんばれ
87: 匿名さん 
[2014-06-16 22:25:48]
株主??
そんなに配当高いんですか?
88: 匿名さん 
[2014-06-17 23:28:18]
私は個人的には、シースルーはちょっと。
抽選で金銭が当たるキャンペーンをしているようですが、そんなに人気ないのでしょうか。
こういうのって、空くじなしでしょ。普通は。
ハズレたらお客のテンション下がりますから。

89: 匿名さん 
[2014-06-18 00:40:42]
何なんですか?抽選って。

一応何千万のもの買うのに、数万円程度当たって喜ぶ人っているのかな。
エコ何かのキャンペーンで百貨店の商品券もらえた数年前、たかだか7,8万のテレビ買って、1,2万程度貰えたが。確かそんな感じでしたよね?

それとも、部屋が当たるんなら一応注目しますが。
90: 匿名さん 
[2014-06-19 16:15:34]
それはトリプルチャンスキャンペーンというものですね。公式サイトで最初に出てきます。これ、現地に行くんですよね?。もう完成してますから抽選を目的に行っても実物のマンションも見れるわけで、中にはそのまま購入までいってしまう人もいるんだと思います。一番気になるのは成約後の特典かな。これでトリプルが完了するわけですから。
91: 匿名さん 
[2014-06-19 18:46:44]
わっ。
92: 物件比較中さん 
[2014-06-19 19:55:26]
うちにも電話ありました。電話口が騒々しかったので手分けして電話をしているのかもしれないです。
93: 匿名 
[2014-06-19 20:32:38]
電話受けて買います!とかいう人もいるのか?
と言うか、三井不動産公募株買う?
Wall Street ここで天井形成という声が、高いが。

94: 検討 
[2014-06-19 22:47:13]
>>93
正直金持ちの爺さんとか婆さんぐらいじゃないの
資産運用に良いとか丸め込まれてね

普通は電話あったからって買わないよ
買うなら黙っていても売れるような物件だよね
投資家目線なら

確率が0でない以上は電話するのかね

95: 匿名さん 
[2014-06-20 00:41:23]
はっきりした統計はありますよ。
100人中一人の割合で話に乗るという。
でも、買うかは知りませんよ。
あくまで電話切らない人ということ。
米国の大手証券、保険会社はこの方法を約25年前にやめました。
理由は?当然でしょう。
小型企業は最近までやってましたがこの数年廃れてきている様子です。
ネットで、個人の詳細つかめるようになったからでしょう。
株の方が早く上がりそうな気配。
特に米国株式市場。日本は人件費削減、インフレ効果で売り上げアップ。
でも、石油が痛い。株はまあまあ。でも上がる、終局は。
97: 匿名さん 
[2014-06-22 18:16:59]
トリプルチャンスキャンペーンてどうなんだろう。一見得しそうな雰囲気ですが、当たらないと話にならない。成約後の特典は内容が公開されていないからなんだかわからない。とはいえ少しでも何か当たったら楽しい嬉しいというレベルなんだろうが。客寄せとしては何も無いよりはいいのかな。一番大事なのはいいマンションかどうかなんだけどね。それを見極めるのが難しい。
98: 匿名さん 
[2014-06-22 21:19:14]
隣のお宅のスイッチの音が聞こえるという書き込み発見しませんでした?
絶句しました。どうなってるんでしょう?たまたま?結構そんな書き込み
以前見たけどもう消されたのかもしれないが...

99: 匿名さん 
[2014-06-23 00:54:32]
先程マンション前を車で通りましたが夜景が素敵でしたよ。
100: 匿名さん 
[2014-06-23 01:14:19]
坂道きつく生活不便な場所で、大規模で戸数が多いので、大苦戦はやむをえないでしょうね。

小規模ならなんとかなったんでしょうが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる