千葉のよい街を決めるスレのPart5です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
前スレ
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
[スレ作成日時]2014-03-11 22:07:25
千葉のよい街を決めるスレ Part5
901:
匿名さん
[2014-06-21 15:37:39]
|
||
902:
匿名さん
[2014-06-21 15:47:33]
ユーカリは世代の分散についてはできていますが
やはり都市との連続性がないので、どうしても 子供は就職や進学などで転出していってしまい、 代謝についてはうまくいっていないと思います。 土地の広さを活用して一代限りの「一代」を引き伸ばして分散しているに過ぎず いずれは「福祉に力」から「福祉のまち」になるのでは。 |
||
903:
匿名さん
[2014-06-21 15:57:13]
|
||
904:
匿名さん
[2014-06-21 16:30:02]
ユーカリが丘はコミューンとして素晴らしい街と思う。
都市との連続性は、日本における過去の過酷な労働実態から そのように連想していると思うのだが。 労働環境が変化しているのでそれも無くなると思う。 もうそんな時代じゃない。 ブラック企業に勤めていれば別だけど。 |
||
905:
匿名さん
[2014-06-21 17:28:38]
|
||
906:
匿名さん
[2014-06-21 18:00:50]
船橋より先の京成とか北総とかってどうなのよ
いくらよい街といわれても価値観違い過ぎで比較にならない 館山の様なリゾート部門とも別ジャンルの、中途半端な田舎部門を作ったらいいんじゃね |
||
907:
匿名さん
[2014-06-21 18:27:05]
千葉市は財政難だから。第2の夕張市になる日も近いらしいよ。
|
||
908:
匿名さん
[2014-06-21 19:46:51]
千葉市も楽じゃないだろうけど、銚子はマジでヤバイ
|
||
909:
匿名さん
[2014-06-21 19:57:44]
>881
アンタが一本を「自慢」と表現したことは、ぜんぜん届かないレベルなのかな。 おれは超えて10年以上だから、アンタは今、頑張らないと到達前にアウトだな。 あくせくと出世しなくてもくれるとこを選べばいいんだけど、見る目が無いな。 |
||
910:
匿名さん
[2014-06-21 20:07:28]
やっぱり都市計画がきちんとしている、それも大規模な街が最高ですよ。
千葉ニュータウンは国策の良い街だと思います。千葉県知事が空から千葉県を 見て、緑豊かな北総台地を住宅地にしようと決断しました。先見の明がある知事ですね。 敬意を表します。とにかく千葉ニューは暮らしやすく住みやすいと思います。 |
||
|
||
911:
匿名さん
[2014-06-21 20:09:34]
909
自分から収入の話をするのが普通じゃないから「自慢」と取られたんじゃないの? 大手ならまったりやってても40で1本は普通。 自分だけが見る目があって、「まったりやって収入がそこそこ、俺って凄い」と思っている様な書き込みが痛いと思うよ。 |
||
912:
匿名さん
[2014-06-21 20:52:05]
|
||
913:
匿名さん
[2014-06-21 21:00:08]
稲毛1丁目・稲毛台・稲丘・黒砂・春日・登戸
|
||
914:
匿名さん
[2014-06-21 21:00:17]
そう。今の日本で1000万超え年収は男女合計で3.8%
男性だけなら5.8% バブルの時はよかったね、楽に到達できた。 |
||
915:
匿名さん
[2014-06-21 21:26:23]
千葉ニュータウンはこのスレッドには無関係。いい加減ウザいからどっか行ってほしい。現実的でない町は不要だよ。
住みやすい町ランキングって現実離れした田舎ばかり。 リタイアした人がまったり暮らすならいいんじゃない? |
||
916:
匿名さん
[2014-06-21 21:48:19]
「千葉のよい街」という漠然としたテーマで多数が納得する結論が出せないのは当たり前
皆で好きな事を書き込めばいいんだよ 突っ込みたいレスがあれば突っ込めばいいし と言う事で、住宅地部門は菅野、リゾート部門は館山北条 |
||
917:
匿名さん
[2014-06-21 22:29:33]
>915がCNTを排斥したい理由は分かるよ(*^_^*)
これを見れば一目瞭然。 http://www.ur-net.go.jp/chiba-nt-tomonokai/machi/makinohara/town/art_0... 今日、ジョギングの途中でダイサギが3羽、水田で餌を捕食しているのを目撃。 空には近くの調整池をねぐらにするカワウが数羽編隊組んで飛行。 これがラーバンライフ。 |
||
918:
匿名さん
[2014-06-21 22:49:43]
CNTはある種の人間にとってはよい街かもしれないが、千葉ニュー親父のウザさには辟易
いい歳こいて絵文字とか |
||
920:
匿名さん
[2014-06-21 23:19:52]
都会度で言えば千葉市の圧勝。
やっぱり政令市は違うね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
脳力があからさまでみっともない(-_-メ)