千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part5
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-06-27 01:36:48
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart5です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-03-11 22:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part5

601: 匿名さん 
[2014-06-10 23:04:39]
やはり津田沼が沸いていたか。
ゴキのようにあぶり出てきたな。
602: 匿名さん 
[2014-06-10 23:04:47]
千葉で新船橋の次によい街を決めるスレ、でいいじゃん
新船橋の人も満足でしょ
603: 匿名さん 
[2014-06-10 23:11:52]

あぁ、この新フナは奏の杜の住民スレに住民に成りすまして嫌がらせしていたのがバレた奴だね。
あれはまずかったよねー。


604: 匿名さん 
[2014-06-10 23:16:27]

こいつこそ、奏の杜コンプレックスで執拗にここや他板でも嫌がらせを繰り返しているプラウド船橋住民。

調子乗ってんじゃねえよ。

605: 匿名さん 
[2014-06-10 23:18:06]
有名どころとは勝負にならないけど津田沼程度なら勝てると思った新船橋君
残念ながら各種ランキングにおいて津田沼にさえ完敗です
(経済誌や住宅専門誌、読んだ事あるよね?)
マイナーすぎてエントリーすらされていないので仕方ありませんが
606: マンション住民さん 
[2014-06-10 23:21:45]
>>601
よく釣られやすいって言われない?
なんですぐ自分の素性バラすような返しするんだよ。
607: 匿名さん 
[2014-06-10 23:26:40]
千葉のよい街を決めるスレなのに、延々と新船橋の話をしてる人って何なの?
608: 入居済みさん 
[2014-06-10 23:36:11]
>>602

初めまして。私、プラウド船橋の住民ですが、ここで私どもの住民が皆様にご迷惑をお掛けしておりますようで、大変申し訳ございません。

プラウド船橋は普通のマンションです。
駅近で住みやすいのは確かで、賞も取りましたが、生活の中での実感はあまりありません。

むしろ、騒音問題やイオンモールの閉店、駅周辺の出店など、期待はずれの部分が大きいのも事実です。

この住民は私どもの住民板でも嫌われており、本当の住民を非住民呼ばわりするなど皆に迷惑をかけております。

ここで本人に代わりお詫び致します。
本当に申し訳ございませんでした。

609: 匿名さん 
[2014-06-10 23:59:11]
もう新船橋のスレ立てれば良いじゃん。
早くこのスレの趣旨に沿ったお話がしたいです。
610: 匿名さん 
[2014-06-10 23:59:29]
きちんとした方もいるのですね。
それにしても住民版でも嫌われるとは。。
611: 匿名さん 
[2014-06-11 00:12:37]
新船橋の次によい街を決めるスレにしない限り、「新船橋がいちばん」という書き込みが延々続く。
皆プラウド船橋が羨ましくって妬ましくて仕方ないんだから、新船橋の話題が出るとその悔しさが思い出されちゃう。
だからもう新船橋の事は書きこまないでね、って感じで。

あと、特定の一人だと思うけど、津田沼の話題になるとどうしても出てきちゃうみたいだから津田沼も自粛ということで。
612: 匿名さん 
[2014-06-11 00:16:09]
>>611

いい加減にしろ。

これ以上プラウド船橋、もしくは
新船橋の恥の上塗りはやめなさい。


613: 匿名さん 
[2014-06-11 06:35:12]
>>608

またお前かよ。
プラウド船橋の住民板で住民に成りすましてイオン、騒音などで荒らしている張本人。



614: 匿名さん 
[2014-06-11 06:39:46]
608

非住民と呼ばれているのは君が住民ではないからだよ。
君はプラウド船橋で何役やってんだよ。
しかも連投ばかりして。
615: 匿名さん 
[2014-06-11 06:45:36]
>>610

自作自演かよ。
616: 匿名さん 
[2014-06-11 07:14:22]
キミ、住民からも見放されて一人でつぶやくしかないようだね。
617: 匿名さん 
[2014-06-11 07:29:18]
618: 匿名さん 
[2014-06-11 07:43:20]
>>608

バカだね。
津田沼って言葉で反応して出てきたら、プラウド船橋住民に成りすましてネガ連投している君は津田沼民て事がばちゃったね。
津田沼って言葉に自分を抑え切れなかったか(笑)

619: 匿名さん 
[2014-06-11 07:45:56]

それ、こないだ奏の杜住民板で自分が言われてたレスのコピペじゃん笑

呆れた。
620: 匿名さん 
[2014-06-11 07:48:29]
>>618

津田沼は賞の一つも貰えなくて、プラウド船橋ばかりが何冠も受賞して僻んでるんだよ。
しかしちょっと異常だけどね。
621: 匿名さん 
[2014-06-11 07:50:47]
>>618

キミの津田沼への憧れ、妬み、恨みはここにいるみんなが理解しているよ。

やればやるだけ逆効果だよ?

だからもうこんな迷惑行為はやめたら?
622: 匿名さん 
[2014-06-11 08:08:19]
しかしプラウド船橋住民のネタミの強さは酷いね。

一日中リロードを繰り返して悪口書かれてないか確認し、必死に反論の連投してるのが見て取れる。

今までどれだけの時間を費やしてきたんだか。

その結果、新船橋の評判は地に落ちてるんだから笑えない。

自分で自分の首を一生懸命絞めていることに気づいた方がいいよ。いやマジで。
623: 匿名さん 
[2014-06-11 08:15:23]
>>622

バカだね。
お前の投稿が新船橋の評判を落としているんだよ。

ここに常駐している奴らは新船橋を買えずに妬んで妬んで成りすましでして連投している最低な奴らばかりだな。
624: 匿名さん 
[2014-06-11 08:20:54]
このプラウド住民は相手するだけ無駄ですよ
一種のノイローゼなんでしょうね
625: 匿名さん 
[2014-06-11 09:44:40]
津田沼民の連投だね。
君たちが後悔して妬んでるのは充分わかったから津田沼に帰りなさい。
自分たちの物件見る目がなかったって事。
自己責任だよ。
626: 匿名さん 
[2014-06-11 09:47:51]
>>621

あなたは津田沼住民の恥ですね。
627: 匿名さん 
[2014-06-11 09:59:31]
>>624

あなたは精神異常者ですね。
628: 匿名さん 
[2014-06-11 10:55:40]
やはり目くそ鼻くその戦い。。

By 板の趣旨に沿った意見を聞きたい一般人
629: 匿名さん 
[2014-06-11 11:15:54]
>>628

一般人かどうか知らないが本当の糞は来なくていいよ。
630: 匿名さん 
[2014-06-11 11:20:30]
千葉のよい街は新船橋が1番、津田沼最下位で決まりました。
ここから先は千葉で2番目によい街スレということになります。
631: 匿名さん 
[2014-06-11 11:48:40]
>629

では速やかに退席してください。
永久にさようなら。
632: 匿名さん 
[2014-06-11 12:37:54]
ズバリ、新船橋、津田沼、ともに駅徒歩3分で同じ築年数同じ広さのマンションをただで貰えるならどっちを貰うと言う話だよ。ほとんど津田沼選ぶと思うけど。新船橋が良い街なら、新船橋かもしれないが。
633: 匿名さん 
[2014-06-11 14:04:42]
津田沼に一票。
634: 匿名さん 
[2014-06-11 14:29:50]
>>632

現実の世界の話をしてくれるかな?
あり得ない話をされても意味がないよ。
636: 匿名さん 
[2014-06-11 14:55:06]
駅の目の前から3分以内にマンションが
あり、綺麗な千葉の街は

流山おおたかの森
柏の葉キャンパス
千葉ニュータウン
公津の杜
新船橋

くらいですね。
利便性は新船橋がこのなかではいいかも。
総武線、東葉高速→東西線、京成 が使えますから。
京成までは20分弱かかりますがね。

津田沼は行政に騙されてるとしか言いようないと思いますよ。
公園問題に学校問題に。噂の東京マガジンでも取り上げら
れましたからね。

せっかくいい街プロジェクトなのに行政がダメなら価値下がりますよ。
習志野はこのプロジェクトで税収増やして赤字補填の一部にしようと
考えているだけですからね。

あとは好みやライフスタイル次第かと。
ちなみに私は以前書き込んだプラウドタワー
船橋のものです。
637: 匿名さん 
[2014-06-11 15:44:20]
津田沼はガラが悪い。
子育てに向いていかない。
638: 匿名さん 
[2014-06-11 16:09:34]
>>632

妄想は自分の脳内だけにしようね。
639: 匿名さん 
[2014-06-11 16:34:42]

ここまでの一連の流れを客観的に読み解くと新船橋が津田沼を妬んでいるとしか思えませんね。

必死の新船橋と余裕の津田沼の構図。
640: 住民でない人さん 
[2014-06-11 17:43:46]
>632

津田沼に2票、私達夫婦の分。

現実は津田沼奏の杜のほうが坪単価高かったから、低所得者層は新船橋を選んだ。だから新船橋は倍率高くなった。新船橋程度までしか買えない人達で新船橋落ちた人達、どうしているんだろう? 新船橋へのネガでもやってるんだろうか?
641: 匿名さん 
[2014-06-11 17:54:40]
>640

仰ることはその通りですが、その当たり前のことを書き込むと、その奏の杜を買えなかったコンプレックス新船橋住民に荒らされるのです。
だから敢えて誰もそのことは言わないようにしています。

津田沼民は高見の見物をしていればいいのです。
642: 匿名さん 
[2014-06-11 17:59:10]
独身の一人暮らしなら、新船橋より津田沼だな。
643: 匿名さん 
[2014-06-11 17:59:55]
(続き)
こう書くと必ず逆に津田沼民が新船橋を妬んでいるという訳のわからないカキコミをしてきます。

もう何十回と同じパターンを繰り返しているので、このスレの一種の風物詩になっています。

644: 匿名さん 
[2014-06-11 18:09:30]
>>640

では、実籾が残ってるのは何故?
物件は価格帯で買うものではない。
だからふっかけられるんですよ。

それと、各掲示板でプラウド船橋のポジを見つけると即反論してくるのが津田沼。
この板見れば一目瞭然。
あとで発売されたプラウド船橋が優れているのが気に入らないで妬んでるだけ。
645: 匿名さん 
[2014-06-11 18:14:25]
ほらね。
646: 匿名さん 
[2014-06-11 18:15:15]
>>641

まあ財政難の奏なんて選ぶのは習志野市民だけだよ。
奏は買いたいなんて船橋以西の人は思わない。
買いたいけど買えないとか勘違いしてめでたい奴。


647: 匿名さん 
[2014-06-11 18:16:32]
奏でなんて人気ないよ。
今の大規模も売れてないしね。
いつまでかかることやら。
648: 匿名さん 
[2014-06-11 18:18:36]
千葉のよい街を決めるのはもうやめようよ!

最初は興味があったけど、今はで見ていて情けなくて失笑するしかありません。同じ千葉県民として恥ずかしい。
管理人に確認して削除申請をしてもらいます。

649: 匿名さん 
[2014-06-11 18:19:53]
>>646

その主張、もう何十回と聞き飽きるほど聞いたけど、キミに同意した人を見たことないよ。

成りすましのキミを除いてはね笑

650: 匿名さん 
[2014-06-11 18:28:39]
だいたいここで一生懸命新船橋のアピールをしたところで何の得にもならないのわからないのかな。むしろどんどん評判下げてどうすんの!他のプラウド船橋住民がかわいそう・・・
651: 匿名さん 
[2014-06-11 18:40:28]
>>636

確かに津田沼は行政に騙された失敗作ですよ。
地上げで強制退去とか行政主導でやってましたから。
ここでおかしいと気がつかないのも自己責任かな。
652: 匿名さん 
[2014-06-11 18:45:13]
>>650

津田沼をアピールするのもおかしいとおもうが、、、
むしろ、評価する人が多いプラウド船橋を津田沼が面白くなくて攻撃しているだけに思える。
653: 匿名さん 
[2014-06-11 18:51:47]
>>652
別に津田沼はアピールしてないでしょ。みんな津田沼と新船橋なら津田沼と言っているだけ。
勝てないケンカは売らないほうがいいと思いますよ?
654: 匿名さん 
[2014-06-11 19:13:32]
「即日完売!」に煽られてよく検討もせずに買ってしまったものの、住んでみたら期待してたほど良くもなく、近くのイオンモールは閉店続きな上に変質者が出没でジリ貧状態、それでも自分の選択が正しかったと思いたいから同時期に販売してた別のマンションの評価を下げることによってなんとか自分のアイデンティティを保とうと必死に奔走してるんだろうな。で、結果的にプラウド船橋の評判は逆に落ち続けて思い通りにいかず、自分のマンション住民まで攻撃し、身内からも避難轟々、と。

こんな人間にはなりたくないねぇ。
655: 匿名さん 
[2014-06-11 19:14:06]
>652

またお前かよ。
個人的な恨みは他でやれって言っただろ?
656: 匿名さん 
[2014-06-11 19:25:01]
昨日、このしょーもない新船橋住民の代わりにスレを荒らしたことに対して謝っているプラウド船橋住民がいました。

プラウド船橋自体はいいマンションですし、まともな住民が大半だと思います。

かわいそうにそんなことさせるなよ。
657: 匿名さん 
[2014-06-11 20:58:36]
>>654

それって津田沼の事じゃない?(笑)
世間的にはプラウド船橋の圧倒的勝利。
プラウド船橋の住民板で荒らしている内容そのまま。
私が荒らしの犯人と言ってるようなもの。

プラウド船橋の住民板で住民に成りすましてるけど、無視されてるから自分で自分にレスしてるのは哀れだぞ。
658: 匿名さん 
[2014-06-11 21:03:22]
>>656

そいつが荒らしている張本人にと言うのは皆が知っているよ。
あの住民板は荒らしばかりで住民はほとんどいない。
プラウド船橋には住民内でのネット掲示板がありますから。
659: 匿名さん 
[2014-06-11 21:08:23]
廃墟駅新船橋が綺麗華やかな津田沼駅には逆立ちしてもかないません。
660: 匿名さん 
[2014-06-11 21:11:30]
>>608

文章読んだら住んだことないのがよく解る。
さすがにハード、ソフトともに最先端な設備導入しているから快適だけどな。
住んでないから解るはずないよね。

良く考えられたマンションです。
661: 匿名さん 
[2014-06-11 21:16:25]
>>659

椋鳥の騒音とフンだらけの津田沼駅が綺麗なんだ(笑)
あの駅しか自慢するものがないとは可愛そう。

そしたら本屋とみどりの窓口と言うぞ。
どんだけ田舎者なんだよ。津田沼って。
662: 匿名さん 
[2014-06-11 21:49:07]
新船橋と津田沼なら、間違いなく津田沼でしょ。
価格が違いすぎて比較にならないし。新船橋だと、京成沿線とか東葉高速あたりのマンションとの比較になるんじゃないかな。
総武線だと同価格帯マンションは新築では無いな。中古でも中々無いよ。
663: 匿名さん 
[2014-06-11 22:04:04]
>>661

こいつどうしようもないアホだな
664: 匿名さん 
[2014-06-11 22:15:22]
変質者が現れる場所のマンションが快適な訳ないんじゃないの?
プラウド船橋住民はそういうの気にしないの?
665: 匿名さん 
[2014-06-11 22:23:09]

この新船橋住民、何言ってるのかさっぱり意味分からない。

余りにアホすぎてからかうのがつまらなくなってきた。

666: 匿名さん 
[2014-06-11 22:24:00]
まあ犯罪はどこでも起こるから、今回は変質者がたまたま新船橋に現れたってだけ。
新船橋に犯罪者が多いとは思えない。

環境基準の何千倍のゆうがい物質の検出はめったに起きないから、これは明らかに新船橋の特徴。
667: 匿名さん 
[2014-06-11 23:00:12]
どこにでもいる住人だと思いますよ
新船橋は千葉のよい街です
668: 匿名さん 
[2014-06-11 23:59:38]
>>664

変質者って何のこと?
669: 匿名さん 
[2014-06-12 00:08:52]
>>668
このスレで荒らしまくってる新船橋住民のこと
670: 匿名さん 
[2014-06-12 00:44:58]
いや、イオンモール船橋に出た幼児にわいせつ行為をした奴の事だろ。
671: 匿名さん 
[2014-06-12 07:09:26]
ま、似たようなもんだ
672: 匿名さん 
[2014-06-12 07:52:40]
661 狭くきたない廃墟駅に使っているから、あたまやられたな。丸善ないよりあった方がいいと誰でも思うよ、そんな本屋もない不便なところが良い街のはずもない。
673: 匿名さん 
[2014-06-12 08:16:40]
>>672
こいつは相手するだけ無駄ですよ。
674: 匿名さん 
[2014-06-12 08:27:51]

新船橋とか冗談はさておき
本当に千葉のよい街は

市川、本八幡、海浜幕張、津田沼、柏、浦安

このあたりじゃないの
675: 住民でない人さん 
[2014-06-12 08:34:36]
うん、新船橋とかは冗談としか思えない。
「コストパフォーマンスの良い街」を決めるスレならトップクラスかな。
676: 匿名さん 
[2014-06-12 08:49:13]
船橋を認めない時点で小さいなぁ。
677: 住民でない人さん 
[2014-06-12 09:11:00]
あえて真面目に回答すると、小さい、小さくないではなくてものの選び方に対する考え方でしょう。

車に移動手段くらいしか求めない人達は、100万円からせいぜい200万円くらいまでの国産車を買うでしょう。ベンツやBMW、Audi、マセラティの良い車に乗ったって目的地に早く着く訳では無いし。でも高級車を買う人達の大半は、国産車の100万円くらいの車は余程の事情が無い限り買わない。車を移動手段だけとは考えていないから。

住宅も同じです。コスパ中心で選ぶ人達もいるし、ステータス中心で選ぶ人達もいる。ただ、選択肢があるかどうかは大きく違う。低所得者層はコスパ中心で選ばざるを得ないし、高所得者層はコスパ優先でもステータス優先でもどちらでも選ぶ事が出来る。

678: エコマファンさん 
[2014-06-12 12:41:04]
津田沼マンションの住民の方、
いくらプラウド船橋が羨ましいからって
イオンモールで犯罪行為を行うのは人ととしてアウトですよ。
せめて掲示板で吠えるくらいにしましょうよ。
679: 業界8年目 
[2014-06-12 12:52:09]
分譲マンション偏差値ランキング(千葉県)
1. プラウド船橋一街区
2. アイリンクタウンいちかわザタワーズウエストプレミアレジデンス
3. プラウドタワー稲毛
4. プラウド船橋三街区
5. 市川ザレジデンス
6. プラウド船橋五街区
7. ザタワーズウェスト
8. プラウド船橋四街区
9. プラウドタワー船橋
10.パークシティ柏の葉キャンパス一番街



21. パークホームズ津田沼奏の杜

これが客観的な評価ですよw
680: 匿名さん 
[2014-06-12 13:03:00]
>>678

こんな子供じみた投稿して、恥ずかしくないの?
プラウド船橋住民ってこんな人ばかりなの?
682: 匿名さん 
[2014-06-12 13:31:59]
新船橋は乗り換えが面倒なんだよね。住民は最寄り駅は船橋駅って他人には嘘ついてるんだろうけど。
野田線のようなローカル線に住むなら戸建てだよ。マンションに住むところじゃない。
683: OLさん 
[2014-06-12 14:29:29]
>>682
戸建かマンションかと言うのは全く別の論点ですねー。
専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
684: 匿名さん 
[2014-06-12 14:39:11]
別ではないよ。野田線は利便性は全く無いけど、土地は激安。
戸建ての沿線だよ。
685: OLさん 
[2014-06-12 15:04:24]
>>684
「沿線に利便性がなく土地が安い」ことは
「マンションか戸建のいずれすべきか」に影響を与えません。
よって論点違います。
このロジックが分からないなら黙ってましょう。
686: 匿名さん 
[2014-06-12 15:16:51]
これから新船橋駅周辺のアパートを借りて住むのと、これから津田沼駅周辺のアパートを借りて住むのでは、どちらが暮らしやすいの?
687: 匿名さん 
[2014-06-12 15:33:58]
新船橋じゃないですかね
688: 匿名さん 
[2014-06-12 15:53:27]
>>686
新船橋を候補に入れてる時点で津田沼はないでしょ。
その代わりあとで後悔するから津田沼は見ないほうがいいよ。
691: 匿名さん 
[2014-06-12 17:40:17]
街としては市川が良いですねぇ。
古いものと新しいものが混在していて情緒があります。

家賃が安かったので北本町(今プラウド船橋があるあたり)にも住みましたが
街としては何もない、つまらないところでした。
ただ新しい街並みが好きな人、便利なことが一番の人には船橋は良いのでしょうね。

692: 匿名さん 
[2014-06-12 18:32:04]

まあ、結論としては「おらが街が1番」。
これで丸く収まるんじゃないの?

もう新船橋の話は飽きたよ。
693: 匿名さん 
[2014-06-12 19:17:09]
ただですね、津田沼は無いです、習志野アドレスは。
694: 匿名さん 
[2014-06-12 19:37:20]
なぜ?風俗の街船橋アドレスより文教の街習志野アドレスのほうが良いよ
695: 匿名さん 
[2014-06-12 20:21:37]
>>693

こういうどうでもいいような器量の小さい奴はコンプレックスが強い傾向があります。

就職先、学歴、見た目などなど、恐らくどれも当てはまっているのでは?

696: ご近所さん 
[2014-06-12 20:32:27]
>>695
確かに新船橋は一戸建てならまだしも、マンションで上場クラスの人たちが住むエリアではないね
697: 匿名さん 
[2014-06-12 20:38:09]
ユトリシアと同じレベルですからね、津田沼は。
698: 匿名さん 
[2014-06-12 20:41:58]

どうして新船橋の投稿はこんなにレベル低いかなぁ。スベりまくりじゃん。
699: 匿名さん 
[2014-06-12 20:43:55]
>>698
あえて放置して恥をさらすのも一興かと
700: 匿名さん 
[2014-06-12 20:45:31]
津田沼文教地区?笑います!千葉商科大レベルでしょ。それなら実籾の日大の勝ち。
やはり津田沼的発想だね‼︎
701: 匿名さん 
[2014-06-12 20:52:54]
習志野市は船橋市にくらべて落ち着いた良い街よ
702: 住民でない人さん 
[2014-06-12 20:55:19]
>679

これを住民の年収偏差値順に並べ替えると、市川物件が最上位に来て、プラウド船橋一街区〜五街区が一番下に並ぶ。興味深いリストだね。
703: 主婦さん 
[2014-06-12 20:55:56]
>>700
文教地区の意味、辞書で調べましょうw
708: 匿名 
[2014-06-12 22:19:44]
習志野市は財政難だからなぁ。船橋市は競馬場があるから財政は潤ってるね。
712: 匿名さん 
[2014-06-13 07:42:12]
新船橋いじり飽きてきた
713: 匿名さん 
[2014-06-13 07:45:25]
習志野は昔から静かな文教地区で有名ですよ。
津田沼くらいしか繁華街を持たず住民層もおだやかな層です。
船橋のように湾岸の気性の荒さもないし。
714: 匿名さん 
[2014-06-13 07:51:23]
売れ残っているマンションがあるので実籾という地名がクローズアップされるけど、
実籾は習志野を代表しているわけではなくその他の地区が習志野の本質です。
習志野は良いところです。
715: 匿名さん 
[2014-06-13 07:57:41]
住宅用語の文教地区とは違うかもしれないけど習志野は住民が教育熱心で
マナーも良い家庭の多い地区です。
716: 匿名さん 
[2014-06-13 07:57:51]
>>714さん

まともに返す必要はありませんよ。
みんな充分わかっていますから。

ここでは他板でも誹謗中傷や迷惑行為を繰り返す特定のプラウド船橋住民を懲らしめるため、いろいろいじりながらその反応を楽しんでいるだけなんです。

717: 匿名さん 
[2014-06-13 08:00:51]
>>700

ああそうか。あんなに小さい習志野市に大学2つあるのか。
大久保にある東邦大付属中高は県内医学部目指す優秀な子供たちの憧れだしね
718: 匿名さん 
[2014-06-13 08:04:04]
>>716

了解です
719: 匿名さん 
[2014-06-13 10:05:15]
>>702
市川マンション在住の方の世帯年収はどのくらいなんですかね?
2500万くらいかな?
うちは新船橋在住だけ1800万くらいなので。
720: 匿名さん 
[2014-06-13 10:21:31]
1800万もあって何故新船橋なの??
とにかく金を貯めたいのですか??
服はユニクロでランチは吉野家??

と敢えて釣られてみる。
721: 匿名さん 
[2014-06-13 11:01:09]
>>720
1800万って世帯年収ですよ。そんなに高収入でもないです。
仮にお金を貯めたいとしても、ユニクロ・吉野家にはならないでしょ。
お金を使わないとお金って入ってきませんよ。
723: マンコミュファンさん 
[2014-06-13 12:11:36]
上昇志向でギラギラした新船橋と津田沼の抗争
ネタ物件としてのユトリ(実籾)
お呼びでない印西
このあたりが回転寿司のように回ってる感じですね。
724: 匿名さん 
[2014-06-13 12:24:52]
>>702
で、市川マンションの世帯年収ってどのくらいなんですか?
728: 匿名さん 
[2014-06-13 17:44:55]
こんなものです。
こんなものです。
729: 匿名さん 
[2014-06-13 17:47:26]
明らかに教育は幕張でしょ。
730: 匿名さん 
[2014-06-13 17:50:29]
>>729

いや、新船橋
732: 匿名さん 
[2014-06-13 18:49:43]
幕張には渋幕と秀英があるよ。
首相が視察に訪れた公立の学校もある。

新船橋には何があるの??
733: 住民でない人さん 
[2014-06-13 18:52:25]
プラウド船橋購入世帯主者の平均年収の中心帯は800万円以下、市川レジデンスの場合は中心帯1000万超えってところでは?
物件価格差はざっくり2000万円以上あったし。
734: 住民でない人さん 
[2014-06-13 19:11:14]
市川駅南口、江戸川寄り徒歩4〜5分のところにそこそこ大きなプラウド出来るらしい。南口だし、市川レジデンスほどは高く無いとは思うけどそれでも平米70万円、80平米5600万円と言うところと読んだ。
736: 匿名さん 
[2014-06-13 19:52:03]
世帯年収1800万で新船橋にマンション買って住む人って、一体どんな事情があってそこにするの?
737: 匿名さん 
[2014-06-13 19:52:12]
>>731

新船橋の年収偏差値は40くらいだよ
740: 匿名さん 
[2014-06-13 22:03:04]
新船橋の幼児に猥褻行為をした犯人、捕まったそうですよ。
741: 匿名さん 
[2014-06-13 22:07:41]
どこに住んでいるのでしょうか
742: 匿名さん 
[2014-06-13 22:26:15]
>>736
地主か、地元の自営業者だろう。
743: 匿名さん 
[2014-06-13 22:37:34]
1800万円の収入があって千葉はありえね~(笑)
2分の1も無い住民がほとんどだと想像する。
744: 住民でない人さん 
[2014-06-13 22:53:14]
でも世帯年収だから。だんなと奥さんがどちらも公務員とかだと普通にいる。
世帯主だけで1800万円だとかなり少ないね。
745: 匿名さん 
[2014-06-13 23:23:24]
BIGHOPイベント

ウルトラヒーローショー
【 6月14日(土) 】
【時間】①11:00~ ②15:00~
【場所】公園劇場
ウルトラマンギンガとウルトラマンエースがやってくるよ!

千葉県民の日記念 観覧車無料!!
【 6月14日(土)・15日(日) 】
【時間】10:00~18:45
千葉県民の日を記念して、ビッグホップのシンボル、
観覧車の「そらっぱ」が乗車無料♪
746: 匿名さん 
[2014-06-13 23:49:28]
>>744
そうですね、公務員夫婦50代。とくに教員なら楽勝でしょう。
あ、でもこの頃少し減ったから1500、か1600万くらいかな。
それに子供2人成人して勤めていたら世帯年収2000万こえますよ。
747: 匿名さん 
[2014-06-13 23:55:27]
そんなショボイ年収暴露してみっともない。
こっちが恥ずかしいわ
748: 匿名さん 
[2014-06-14 00:01:31]
そうだよね。人がいくらもらっていたっていいじゃない。
人のふところを忖度するのは恥ずかしいよ。
749: 匿名さん 
[2014-06-14 00:32:42]
まあここに書き込んでいることなんて、みんな「脳内」なんだから
羨むことも、バカにすることもないから。
スルーしようね。
750: 匿名さん 
[2014-06-14 14:01:32]
ここに書きこんでいる人は、世間と少し違ったまともな人種
じゃないと自覚しなくては。
新船のマンションは夫婦とも公務員の共稼ぎばかりか?
新築そうそう灰色世代ばかりの郊外マンションとは珍しい。
751: 匿名さん 
[2014-06-14 14:56:41]
新船橋は低所得者の集合団地だよ。
752: 匿名さん 
[2014-06-14 18:22:16]
年収の話、皆が見え透いた嘘だと
わかっていてのこのいじりようwww
753: 匿名さん 
[2014-06-14 23:10:40]
だって新船橋だもの。
754: 匿名さん 
[2014-06-15 00:32:14]
だって習志野市津田沼だもん。
755: 匿名さん 
[2014-06-15 00:41:51]
八千代市は底辺、親子4人がマンションから飛び降り無理心中。
756: 匿名さん 
[2014-06-15 00:42:43]
県都千葉市には勝てない。
758: 匿名さん 
[2014-06-15 08:47:24]
開発なら柏の葉キャンパスはやはりいいよ。1番街に三井以外の建物あるのは残念だけど。
しかし、チバラキだからやはり買いませんでした。。
763: 住民でない人さん 
[2014-06-15 11:04:47]
市川駅南口徒歩5分くらいの物件、プラウドかどうかはわからないけど14階建てです。やっぱり高そう。プラウド船橋の1.5倍強くらいでしょう。

プラウド船橋に比べれば、こちらこそ高嶺の花。
764: 匿名さん 
[2014-06-15 21:48:40]
マンションは立地だよ。新船橋でマンションに住むなんて金がない人くらいでしょ。船橋駅へ1駅といってもやはり乗り換えが増えるのは面倒だしね。
765: 匿名さん 
[2014-06-15 21:59:56]
市川は嫌だよ。変なの多すぎ。
766: 匿名さん 
[2014-06-16 07:38:59]
>>760

そうです。
プラウド船橋は高嶺の花なんです、、、

羨ましいなぁ。
767: 匿名さん 
[2014-06-16 07:47:24]
760の本質はPCで見ないと分からんね。
スマホ使いが多いということの証左か。
768: 住民でない人さん 
[2014-06-16 07:57:07]
結論として「誰でも買える低所得者層向けマンションの高い倍率を勝ち抜いたプラウド船橋の住民は、低所得者層にとって高嶺の花」と言う事で宜しいでしょうか?
769: 匿名さん 
[2014-06-16 07:58:54]
>>768

妬みと悔しさまぎれの投稿は見苦しいよ?

中古でもめったに出ないから諦めなさい。
770: 匿名さん 
[2014-06-16 08:02:01]
>>767
ものすごく程度の低い出来だけどね。
そのまま使ってるし、普通は本文と逆のこと書くものだし。
771: 住民でない人さん 
[2014-06-16 08:07:35]
低所得者層から妬みと悔しさまぎれの投稿を受けて、鼻高々ですね。
772: 申込予定さん 
[2014-06-16 08:34:50]
人からどこに住んでるの?と聞かれ、船橋と誤魔化すあたり、新船橋はB級でしょう。
誰でも知っている主要駅でないと、一流とは呼べません。
773: 匿名さん 
[2014-06-16 08:54:56]


新船橋ごときのマンションはスルーすればいいのに
暇を持て余してる病んだ住人を相手にするからスレが荒れる
松濤あたりのマンション掲示板を荒らしてくればいいのに
774: 匿名さん 
[2014-06-16 09:16:14]
>>773

自分を正当化したつもりだろうが結局お前もプラウド船橋を妬んでいる一人なんだよ。

いくら荒らしどもが誤魔化そうが千葉県最高評価のマンションであるプラウド船橋の価値は揺るがない。

中古出るまで指をくわえて待ってな。
776: 719 
[2014-06-16 11:53:16]
>>746
すみません、勘違いさせてしまったようですが、
夫婦ともに30代前半です。
妻が第1子を妊娠中ですので子供はまだいません。
778: 匿名さん 
[2014-06-16 15:14:45]

プラウド船橋住民の平均年収は軽く1000万円オーバーですよ。
駐車場にある車を見ても高級車が並んでいます。

低所得者が妬むのもわかりますね。
779: 匿名さん 
[2014-06-16 15:44:08]
年収1000万くらいでは高収入とは思いませんが。。
780: 匿名さん 
[2014-06-16 15:49:15]
よい街スレ・・どこ行った?
781: 住民でない人さん 
[2014-06-16 17:31:53]
>778

はいはい、、、
782: 匿名さん 
[2014-06-16 19:05:32]
>>779

その通り。
あくまでこれは平均の話であってプラウド船橋にはもっと高収入の世帯がざらにいるみたいですよ。

これからの新船橋には大注目ですね。

中古でいいのでプラウド船橋に住みたいのですがなかなか売りに出ないようなので気長に待つつもりです。
783: 住民でない人さん 
[2014-06-16 19:17:25]
>778

3000万円台が中心のプラウド船橋の世帯主の平均年収が軽く1000万円オーバーなら、ほとんどの物件が5000万円以上の本八幡駅近タワーや市川駅近物件を購入した世帯主の年収はいったい幾らくらいなになるんだ? 軽く2000万円オーバーか?

778さん、
悲しいから、書き込みもうやめなさいね。
784: 入居済み住民さん 
[2014-06-16 19:19:51]
プラウド船橋購入者の世帯主の平均年収は600万円から800万円です。
785: 匿名さん 
[2014-06-16 19:37:55]
プラウド船橋への妬みが酷いスレですね。
786: 匿名さん 
[2014-06-16 20:15:29]
>778

30~40代で年収1000万円超えてたら豊洲のタワマンだろ?
わざわざ千葉の理由あんの?
なんか矛盾してんな。
787: 匿名さん 
[2014-06-16 20:30:09]
ジモッティなかたではないでしょうか
788: 匿名さん 
[2014-06-16 20:35:24]

プラウド船橋への妬みや僻み投稿が痛すぎる。

わざわざ千葉にとか、低所得者たちの考えは浅はかで見ていて楽しいよ。
789: 周辺住民さん 
[2014-06-16 20:42:18]
プラウド新船橋には収入多い人はあまりいないと思うよ。駐車してある車に高級車多いと誰かが言ってるけど、そんな車ほとんどない。
外車も古いタイプが多いし、国産はコンパクトカーが多いよ。
新船橋ってどちらかというと貧乏人が多いよね。ダサい人が多い。
イケメンも綺麗な女性も皆無だね。
790: 匿名さん 
[2014-06-16 20:43:39]
プラウド船橋に住んでる人達はみんなお金持ちなんだよ?

ってアピールしたいんじゃないの?
791: 申込予定さん 
[2014-06-16 20:49:01]
高所得ランキングは、ベスト3は浦安、市川、習志野です。
792: 匿名さん 
[2014-06-16 20:57:21]
猟奇事件のおこる順位?
793: 匿名さん 
[2014-06-16 20:59:19]
何気に言ったけど、なんか当たっている
794: マンション住民さん 
[2014-06-16 21:02:43]
789

まず、プラウド新船橋なんてマンションありません。
妄想ですな。
因みに駐車場は外からは見えません。
ウソを言ってるのがバレたね。
795: 匿名さん 
[2014-06-16 21:02:52]
金持ちが多いとこには犯罪も多いってか
796: 匿名さん 
[2014-06-16 21:07:05]
単に内部の人間ってことだろ。
797: 匿名さん 
[2014-06-16 21:07:38]
>794
すまん、住民です。
プラウド新船橋のほうが分かりやすいでしょ。
798: 匿名さん 
[2014-06-16 21:09:27]
>>794

どっちが嘘言ってるかがパレてしまったねwww
799: 匿名さん 
[2014-06-16 21:25:30]
プラウド新船橋の居住者の方々がどうかは別にして
「新船橋最強」の反応のよさはおもしろい。
孤軍奮闘しているようだけど、つい刺激したくなる。
でも、最近はワンパターンのフレーズばかりで
新味に欠けるね。
800: 入居済み住民さん 
[2014-06-16 23:51:18]
家を買う人は自分の人生をかける覚悟で購入しているから、それぞれに
愛着があるのは理解できる。ただ、新船橋はちょっとしつこすぎる。

新船橋を買わなかった人にとっては、新船橋にそんなに興味無いよ。
もうこの辺でやめよう。

あと、街の良いところを話そう。マンションの話はすれ違いなんで。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる