千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part5
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-06-27 01:36:48
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart5です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-03-11 22:07:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part5

541: 匿名さん 
[2014-06-09 19:55:59]
少なくとも津田沼周辺なら船橋市より習志野市のほうが優良な住宅地じゃないの。
実際に歩いた事もあるけど、船橋側は駅近くは風俗とかあったし駅から少し離れたところは歩道もなくごちゃごちゃしていた。
習志野側の区画整理地は歩道もしっかりしていて綺麗だった。

新船橋の開発地域もきちんと整備されて綺麗でしたよ。
542: 不動産業者さん 
[2014-06-09 21:45:58]
統計情報。どんな人が集まっているのか参考になるかと。

千葉県平均所得ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_chiba.html

短大・高専・大学(院)卒業者比率
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...

差別するわけでは無いけど、ある程度の学歴があって水準以上の所得者が集まっている
街の方が何かと住みよい気はするよね。子供のためにも…。
543: 匿名さん 
[2014-06-09 23:02:46]
>>539
残念ですが、今やプラウド船橋の方が人気も価値も勝っています。
船橋だけでなく千葉を代表するマンションですから。
544: 匿名さん 
[2014-06-09 23:05:34]
浦安が断トツ。
ついで、流山、市川、我孫子、印西、習志野、美浜区。
これらの街は所得平均も高い。
街並みも綺麗なところも多い。

なんか、ものすごく納得できるね。
545: 匿名さん 
[2014-06-09 23:15:55]
データ古すぎ
546: 匿名さん 
[2014-06-09 23:45:34]
浦安はいい街では絶対ないよ。

www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20140330-OYT8T50024.html

というか湾岸はない。埋めたては無い。
ゆえに千葉で浦安、幕張は絶対ない。
横浜や豊洲も無いよ。
547: 住民でない人さん 
[2014-06-10 00:40:41]
>543

おやおや?

プラウド船橋は平米単価40万円台でしょ? プラウドタワー船橋は平米単価60万円台。80平米ならプラウド船橋は3500万円程度、プラウドタワー船橋は5000万円程度。同じ価格な訳無いでしょう、笑われますよ。
市川や本八幡駅近でも80平米5000万円以下は中々見つからない。

https://www.sumai-surfin.com/search/contract_search.php?t=12204
548: 匿名さん 
[2014-06-10 05:38:32]
プラウド新船橋は低所得者向けマンションですから。プラウドタワーとは比較になりませんよ。
549: 匿名さん 
[2014-06-10 06:46:00]
プラウド新船橋なんてマンションは存在しないですよ。
あっ 妬みからですか?
550: 匿名さん 
[2014-06-10 07:26:14]
船橋の既存住民と新住民の質は違うなぁ。

マンションの口コミで、平米単価が高いとか自慢されてもね。
繁華街で風俗店でも開くのでしょうか?
銀座の一等地や歌舞伎町にでも住みたいんでしょう。
551: 匿名さん 
[2014-06-10 07:29:54]
>>547
あらあら。
そんなにムキになってプラウド船橋に嫉妬してる様子がありありですよ。
知名度や人気では既にプラウド船橋に追い越されてしまいましたからね。

いまや船橋のプラウドと言えば、明らかにプラウド船橋です。
552: 住民でない人さん 
[2014-06-10 07:56:18]
でも、もし同じ広さの部屋を同じ価格で買えるんなら、プラウドタワー船橋を選ぶな。同じ質問をプラウド船橋の住民にすると、大半の人がプラウド船橋を選ぶのかな。もしそうなら、宗教と同じだね。議論するだけ時間の無駄。
553: 匿名さん 
[2014-06-10 08:17:02]
じゃあ船橋エリアが千葉県の一番良い町で決定ですね
554: 匿名さん 
[2014-06-10 08:22:44]
>>552
不動産にもしもはありませんよ。
かわいそうにどちらも買えなかったのが事実ですよね?

宗教まで持ち出してのネガはいけませんね。
555: 匿名さん 
[2014-06-10 09:08:21]
一番住民がウザイ街で決定です。

ってか船橋専用のスレ立て目くそ鼻くそを勝手に決めろって。
みんな興味ないことまだわからねーのかよ。

ここは街について語るスレだろ。
556: 匿名さん 
[2014-06-10 09:27:15]
プラウド船橋無双伝説☆
557: 匿名さん 
[2014-06-10 09:34:20]
プラウド船橋目くそ鼻くそ伝説☆
558: 匿名さん 
[2014-06-10 10:56:13]
妬みは人を下品にするもんなんですね(失笑)
559: 匿名さん 
[2014-06-10 11:08:19]
平日の朝からなにやってるの。それだけで属性わかるよ。
おれ?
今日振休
560: 匿名さん 
[2014-06-10 12:03:37]
ババを掴むと周りが見えなくなるんだな(失笑)

勝手に妬みとか決めつけてるけど、圧倒的大多数の人が興味ないしそもそも知らないから。
いい加減空気読んで他でやってくれ。
561: 匿名さん 
[2014-06-10 16:26:57]
みもみ、ならしの…。
562: 匿名さん 
[2014-06-10 18:36:07]
>>560

知らないのはあなただけ。
圧倒的大多数の人が欲しがったマンションだし、NHKを始めとして民放各局が番組で取り上げられたマンションです。
なにせプラウド船橋は登録申込みが約3000世帯あり、抽選で外れた方の数が半端ない超人気だった事は有名な話。

千葉県の他の新築分譲マンションのモデルルームは閑古鳥が鳴き、プラウド船橋の販売が終わるまで待つしかないと某デベロッパーの営業マンの方がぼやいてた位、プラウド船橋の1人勝ちでした。
そんなプラウド船橋を知らないで大多数の人が知らないとか言う人がいるとはね(笑)

そんな閑古鳥が鳴いていたマンションを先に買ってしまって後悔してるのか?それとも抽選に外れたのか知らないが、気持ち悪い位の怨念を感じるよ。
563: 匿名さん 
[2014-06-10 18:38:04]
>>560

どうやらババを掴んだのは君みたいだね。
564: 匿名さん 
[2014-06-10 18:49:28]
>>562

それに踊らされなかった冷静な人間も大勢いるということです。
デメリットも知悉してね。
たかだか3000世帯しか申し込みがなかったんでしょ。
もうやめましょうよ、板違いだから
565: 匿名さん 
[2014-06-10 19:08:45]
>>564

たかだか3000戸って、どれだけ莫大な登録申込み数か知らない無知な人だね。
知らないって平気でとんちんかんな発言するから見ていて面白いよ。

千葉県にはこんな登録申込みがあるマンションは無いよ。
566: 住民でない人さん 
[2014-06-10 19:26:50]
>562

例えば寿司ならスシロー、被服ならユニクロ、車ならアクアやフィットを選ぶのかどうかと言うだけの事。そういうのを選ぶ人もいるし、最初から選ばない人もいる。

私は寿司や被服はスシローやユニクロを選ぶけど、車はアクアやフィットは選ばない、マンションでプラウド船橋は選ばない。例え大幅値引きを提示されたとしても。

貴方は、ユニクロの大バーゲンに朝早くから並んで、ヒートテックの下着を品切れ前にたくさん買えて自慢気にしている人なのかな?
567: 匿名さん 
[2014-06-10 19:29:09]
相手するから粘着されるんだわ
放置すればいいのにwww
568: 住民でない人さん 
[2014-06-10 19:29:25]
ユニクロが好きな人は、貴方の事を羨ましがるでしょうね。
569: 匿名さん 
[2014-06-10 19:48:16]
そろそろ千葉のよい街を決めませんか?
570: 匿名さん 
[2014-06-10 19:53:45]
新船橋で決定
571: 匿名さん 
[2014-06-10 19:59:28]
>>566
負け惜しみにしか聞こえません。
ユニクロとかに例えてる時点で知能の低さを感じます。
572: 匿名さん 
[2014-06-10 20:04:58]
566
562にでありませんが。

プラウド船橋へのユニクロがきになりました。

ユニクロは安くて良いものを売るブランドですよね。良いけど、シンプルでプラスアルファもあまりなく、安い。

このユニクロって、長谷工のシンプルマンションがユニクロにあたるんじゃないかな?

プラウド船橋の場合は、マンションブランドでNO1とも言われるプラウド。衣料品などの販売店で言えば、三越や伊勢丹じゃないかな。しかも、施工も長谷工ではなく、大林と戸田建設。色々な作り込みや先進の設備・システムを見る限り、近年の千葉県の開発で比較の土台に上がれるのは、パークシティ柏の葉位。パークシティ柏の葉は、割高だったり放射能の問題だったりで人気はなくて、プラウド船橋は確かに一人勝ちだった。

プラウド船橋の中古相場は、新築よりもかなり高く推移しだしてるので、人気な街になるためのリーダーシップであることは事実でしょう。

ただし、街としてはまだまだです。津田沼の奏の杜や柏の葉の様に空地は沢山ありませんので、小さい街に対する指摘も理解できなくもありません。

ただ、新船橋はまだまだ変わるようですよ。東武は新船橋駅に多少の改装をするみたいですし、駅名に森のシティを加えることも検討しているそうです。

イオンモール船橋隣接の日本建鉄も解体中で、AGCテクノグラス工場跡地も色々な開発の噂がでています。行田公園隣接の防衛大学跡地は船橋市に払い下げられましたし。

まだまだ楽しみな新船橋エリア。楽しみでなりません。
573: 匿名さん 
[2014-06-10 20:45:37]
だから新船橋は別スレでやれよ!
574: 匿名さん 
[2014-06-10 20:46:04]
こんな粘着質な人間が住むマンション絶対やだわ。
価値があるってどんだけの価値があんのさ?
具体的に示してみろよ?数百万上がったとかなら全く話にならないよ?そもそもが安いんだから。
575: 匿名さん 
[2014-06-10 20:49:54]
ユニクロの例えは上手いけど、ユニクロに失礼でしょ。
すき家くらいじゃない??
576: 匿名さん 
[2014-06-10 20:51:40]
>>566

この人はマンション業界で、プラウドがナンバーワンというのを知らないんだよ。
プラウドをユニクロとかフィットとか訳わからない事を普通恥ずかしくて言えないよ。自ら無知をさらけ出すようなものだから。

それと、プラウドで値引きはないんだよ。
値引きする必要がないんだよ。

あなたの買ったマンションは大幅値引きだったユニクロマンションだったんだね。
577: 匿名さん 
[2014-06-10 20:51:43]
うちのマンションがここの価格なら3万は集まるな。
578: 匿名さん 
[2014-06-10 20:53:13]
そう、初めが安すぎた。なぜ支線と言えども駅前なのに安かったのかな
579: 匿名さん 
[2014-06-10 20:53:52]
普通に値引きしてますwww
口外しない証書に印押させられるけど。

あんたが知らないだけ。
580: 匿名さん 
[2014-06-10 20:55:36]
>>574

新築マンションは買った時点で2割価値が下がると言われています。
それが3割も新築価格より上がるのは実質5割価値が上がったということ。

これで理解できるかな?
581: 匿名さん 
[2014-06-10 21:03:23]
>>579


それはあなたの買った残念なマンションでしょ。
嘘はいけないよ。
プラウド船橋は欲しくても抽選に当たらないと買えないマンション。
値引きする必要がない大人気マンション。
子供でもあなたが嘘だと解る。
582: 匿名さん 
[2014-06-10 21:06:56]
悪いけど、プラウドです。
583: 匿名さん 
[2014-06-10 21:08:27]
5割上がっても元の資産価値が安けりゃ意味ないでしょ。

ほんとわかんないねぇ。
584: 匿名さん 
[2014-06-10 21:08:38]
それでもなぜ相場より安かったのか不思議なマンション
585: 匿名さん 
[2014-06-10 21:10:18]
>>577

***は言い訳ばかり。
会社でも言い訳ばかりして仕事ができなさそう。
だから後悔するんだよ。
586: 匿名さん 
[2014-06-10 21:16:20]
場をわきまえない新船橋ポジの連中のが仕事出来ないでしょ。

そもそも仕事出来て高給ならユニクロマンション買わないかw
587: 匿名さん 
[2014-06-10 21:16:28]
プラウド船橋を妬んでいる人たちがこんなにいっぱいあぶり出されましたね。
さすが首都圏最優秀賞を受賞したマンションですね。
588: 匿名さん 
[2014-06-10 21:17:48]
>>583

プラウドと対極なのは奏の杜。
地上げされ、高掴みさせられたから売るとき安い。
だから千葉県の資産価値の落ちないランクにいつも津田沼は圏外なんだよ。

だから高く買った後にプラウド船橋が発売されたものだから後悔している。
恨むならプラウド船橋が発売される前に売ろうと契約を急がせたデベの営業マンを恨むべき。
プラウド船橋を妬むのは筋違いだと思う。
589: 匿名さん 
[2014-06-10 21:20:48]
>>582

夢は寝てからにしてくれ。
590: 匿名さん 
[2014-06-10 21:23:07]
津田沼は土壌は健康だから。売らないで住みぬける
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる