千葉のよい街を決めるスレのPart5です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。
前スレ
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/
[スレ作成日時]2014-03-11 22:07:25
千葉のよい街を決めるスレ Part5
402:
匿名さん
[2014-06-03 21:19:38]
人気なのは安くプラウド買えたからだよ。誰も環境が良いからって買った人は居ないよ。いいマンションだけど、いい街ではないんだよ。
|
||
403:
近隣
[2014-06-03 21:35:08]
イオン戦艦とともに、新船橋は
沈没!バブルだから |
||
404:
匿名さん
[2014-06-03 22:29:58]
船橋のプラウドについて一つ言えることがあります。今回もまた新築よりも高く中古が売り出しされました。中古を何十人も待ってると言われてるだけに、新築よりも高く売買締結されるのは確実です。
中古価格は、周辺の中古相場に合わせて価格が決まっていきます。良く、新築プレミアムと言われ、新築価格は中古で売り出す時の2割増と言われますが、プラウド船橋は逆に新築比で2.5割増です。中古相場と比べれば3割以上高くなったのではないでしょうか。また、中古相場にひっぱられてるのに、3割位高く推移し出してるとしたら、実際の価値は3割どころではなく、もっと価値がある!と計算できます。 これは、新船橋を否定している人達が、古い新船橋にしがみついていることの証明となりますし、これら価値が上がり魅力ある街になりつつあることを買えなかった後悔や買わなかったことによる後悔から、認めないことで自分自信を納得させようとしている人達が大多数でしょう。 |
||
405:
匿名さん
[2014-06-03 22:46:00]
あー、また中古出たんだ…
中古も賃貸もいっぱい出るよねあそこ。 高く売れるならとっとと売って別の場所に移りたいとか? 永住したくないと思わせる何かがあるのかな? |
||
406:
匿名さん
[2014-06-03 22:51:34]
何かあるんだろうね
|
||
407:
匿名さん
[2014-06-03 23:18:20]
実籾は中古がダブついてますね。
値段を下げても下げても売れない。 |
||
408:
匿名さん
[2014-06-03 23:32:12]
|
||
409:
匿名さん
[2014-06-03 23:45:50]
|
||
410:
匿名さん
[2014-06-04 00:39:21]
船橋みたいな治安の悪いごちゃごちゃした風俗街から一駅入るのがいいんだろうなあ、新船橋は。
住環境の良さでは、千葉県随一でしょうね。 |
||
411:
匿名さん
[2014-06-04 01:35:02]
新船橋にはこれがある!
鉄塔の森 電磁波 汚染土壌 液状化地盤 隣に葬儀屋 隣にラブホテル 隣にパチンコ店 最寄り駅がダサい野田線 駅もショボすぎ イオンや電車から部屋覗かれまくり 小学校バス通学 閉店続くイオン などなど 確かに妬まれても仕方ないね |
||
|
||
412:
匿名さん
[2014-06-04 08:01:30]
土壌は大丈夫でしょう。六価クロムやヒ素がすごかったらしいけど
浄化したから。コンクリートで覆われているし。 でも工場に囲まれている環境は大気の状態が良いとは思われないな |
||
413:
匿名さん
[2014-06-04 08:13:29]
|
||
414:
匿名さん
[2014-06-04 08:27:28]
要はプラウドの名前だけを高く買ってしまったようなもんか
|
||
415:
匿名さん
[2014-06-04 08:57:30]
新船橋は、住むのは論外で、そもそも近寄りたくないという結論でよろしいでしょうか??
|
||
416:
匿名さん
[2014-06-04 10:21:05]
市川や船橋の内陸側、鎌ケ谷あたりは人口に対して道路があまりに脆弱。
しかも今後に改善の余地が小さいので、車を主たる移動手段としている人にとってはかなり住み難いエリア。 かと言って、鉄道もすかすかだから結局車を使うため慢性的な渋滞がいつまでも続く。 新船橋くらいだと内陸といってもまだ序の口だけど、車では近寄りたくないのは確か。 |
||
417:
匿名さん
[2014-06-04 13:03:50]
船橋は千葉市ほどダサくはないよおもう。
|
||
418:
匿名さん
[2014-06-04 14:52:03]
|
||
419:
匿名さん
[2014-06-04 17:42:21]
だから厚化粧。化粧とったら アララ という状態
|
||
420:
匿名さん
[2014-06-04 19:01:23]
|
||
421:
匿名さん
[2014-06-04 19:10:25]
>>412の周りが工場で大気の状態が悪いというのはウソ。新船橋には工場は敷地のかなりを売却してしまった建鐵くらいしか残っていません。建鐵は冷蔵庫工場だったので、大気汚染にはほとんど関与していません。
>>416の周辺インフラが脆弱なのは本当。休日などはマンション住人が出かける方向に渋滞ができるのは避けられないと思われます。そのあたりは市が開発に消極的だった理由の一つに挙げられています。また周辺環境は元々が工業用地であったため、船橋駅より郊外であるにもかかわらず緑地整備がされているわけでもなく、全くよくありません。そのあたりは古くても最初から住宅地として整備されてきた夏見と比べても劣っています。 |
||
422:
匿名さん
[2014-06-04 19:23:16]
どんなに常識的で論理的な話でも奴らは聞かないよ。
とにかく新船橋****だから |
||
423:
匿名さん
[2014-06-04 19:40:13]
>>416
毎日座って通勤できそう。 |
||
424:
匿名さん
[2014-06-04 21:23:02]
新船橋最高みたく、何度も繰り返す人、
こだわりが強すぎです。 あまり新船橋ばかり自慢していると周りから非難されますよ。 普通の人なら気がつきます。しかし、あなたのようにそれがわからないならそれは問題ですよ。 発達◯◯かもしれませんよ。一度専門医にみてもらいましょう。 |
||
425:
匿名さん
[2014-06-04 21:58:14]
402
なんで環境良くないと思ってる人が、良いと思って買った人達のことを、環境良くないのに買ったと決めつけられるの? 安いだけで買うばかはいないよ。 価格は新船橋エリアとしては相場だったよ。色々な街作りに魅力を感じて買ってるから、あなたの言葉は私の言葉に対して遥かに劣ります。 |
||
426:
匿名さん
[2014-06-04 22:05:12]
405
1500戸が完売し1年が経ちますが、まだ3戸しか売りに出てないんですよ。 新築価格より高く売れる物件は、ローン返済が容易で数多く売りに出る傾向にありますが、総戸数に対して3戸目は少なすぎですね。すぐに売買成立したとの情報もありますし! |
||
427:
匿名さん
[2014-06-04 22:40:09]
ほとんどの新船橋推しは愉快犯みたいな野次馬だろうけど、たまに425のような天然物もいるのか。
実は高度なつりで、つられてしまったか。 |
||
428:
匿名さん
[2014-06-04 22:45:30]
自分たちの価値観をおしつけないほうがいい。
アンチ新フナもファン新フナも。 あんな土壌に目をつむれるのかというものもいれば、 土壌は対処済だから開発状況に魅力を感じて買ったというのもいる。 いつまでも平行線だし新船橋、というより森のシティは街ではないから このスレには不要だと思う |
||
429:
匿名さん
[2014-06-04 22:47:05]
天然だと思う、425は
|
||
430:
匿名さん
[2014-06-05 00:21:24]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
431:
匿名さん
[2014-06-05 00:25:03]
工場地域だったところが森のシティという名称にしたことから
逆説的にイメージを作っていく業者の戦略なんだ。 船橋周辺に森があるとは思えなかったが、意味を理解した。 船と橋という水を表す地名に対して森と言う単語を持ってきた ことから支離滅裂な発想かな。 理由付けはどうでもいいから適当に付けちゃえ的なことか。 恐るべしデベロッパー。 |
||
432:
匿名さん
[2014-06-05 00:27:31]
違います。
実は「鉄塔の森」のシティだった説 |
||
433:
匿名さん
[2014-06-05 01:13:29]
|
||
434:
匿名さん
[2014-06-05 01:53:21]
新船橋と船橋は一緒って考えても良いでしょ。
|
||
435:
匿名さん
[2014-06-05 02:10:42]
新船橋に嫉妬している人は、
1、東武野田線をバカにし、自分が総武線沿線であることを誇張している。 2、土壌問題を口にする。 3、内陸という言葉を連発する。 1は市川周辺が意識する意味がない、 2は埋め立て地はなにも言えないので、 以上のことから、在住は津田沼ー稲毛ー千葉駅といったところですね。 妬み、嫉妬深い人が多い地域ですね。 |
||
436:
匿名さん
[2014-06-05 02:17:53]
425は千葉ニューやユーカリが丘にも言えるよね。
安いだ遠いだ言われても、実際都心までの所要時間なんて数分レベル。 新船橋は船橋までも近く、利便性は良いし、臭い総武線のラッシュは2抜けできる。 アドレスは船橋市。 |
||
437:
匿名
[2014-06-05 03:05:23]
やっぱり新船橋最強ですやん!?
|
||
438:
匿名さん
[2014-06-05 08:18:07]
はーい、新船橋に嫉妬してる人 手挙げてー? |
||
439:
匿名
[2014-06-05 08:45:12]
|
||
440:
匿名さん
[2014-06-05 10:13:07]
もしかして437=439ですか?
投稿名がガラケー携帯から(スマホなら匿名ではなく匿名さんとなる)。あまり見かけないけど偶然ですかねえ。 毎回、稲毛とか千葉とかに過剰に反応するところや、人に対しての口調も気になります。 |
||
441:
匿名さん
[2014-06-05 11:58:12]
新船橋さん、反論するなら中身のある投稿をしてね
|
||
442:
匿名さん
[2014-06-05 12:29:24]
ガラケー持ってる人間多いけど。スマホなんて個人情報ダダ漏れで嫌だという理由でね。
|
||
443:
匿名さん
[2014-06-05 12:38:55]
>>441
これだけ数多くの賞を受賞していて、内容がないと言うのはどういうこと? これでは貴方の理解力を疑うしかないでしかないのでは? これ程何冠も受賞しているマンションて他に無いよ。 あっ 無冠のマンションの住民からの妬みかな? |
||
444:
匿名さん
[2014-06-05 12:50:46]
>>443
では、反論どうぞ。 鉄塔の森 電磁波 汚染土壌 液状化地盤 隣に葬儀屋 隣にラブホテル 隣にパチンコ店 最寄り駅がダサい野田線 駅もショボすぎ イオンや電車から部屋覗かれまくり 小学校バス通学 閉店続くイオン |
||
445:
匿名さん
[2014-06-05 14:25:13]
|
||
446:
匿名さん
[2014-06-05 14:31:16]
1つの小さなマンションの街区にスーパー、総合病院まで押し込めた状態が良い街なのか
疑問。たとえば、夜間の救急車のサイレンはどうですか? 子供が安全に自由に遊べる場所はありますか? 一昔前の日大前と八千代緑が丘を一つの街と考えたときには該当しました。 それくらいひろがりのあるものが対象なのです。 流山おおたかの森なんかも良いのです。 再開発の津田沼もあたるかもしれない |
||
447:
匿名
[2014-06-05 14:42:18]
確かに公団の団地のようなプラウド船橋の
敷地を一歩出たときに、周辺環境との ギャップに唖然としました。 その安さの理由がわかり迷わず購入を見送りました。 |
||
448:
物件比較中さん
[2014-06-05 15:40:27]
プラウドスレでやれよ
|
||
449:
匿名さん
[2014-06-05 15:46:46]
この良い街スレには新船橋は当てはまらない・・・・ファイナルアンサー
|
||
450:
匿名さん
[2014-06-05 17:14:17]
再開発の津田沼なんて、財政難でまだ公園もできないそうなのに、更にダメじゃん。
|
||
451:
匿名さん
[2014-06-05 17:16:24]
|
||
452:
匿名さん
[2014-06-05 17:34:10]
そう?444じゃないけれど、そんなにたくさんのデメリットをがまんしなくても
良い街はたくさんあるということ。 反対に新フナの良いところは何? プラウドというブランド?が安く買える 一応駅前 なくても良いショッピングモールが目の前--それによってプライバシーが侵されている どっちか建設時に配慮できなかったんだろうか?渋滞街の長い信号前の家は可哀想。 |
||
453:
匿名さん
[2014-06-05 17:45:00]
>>452
買えなかったことを444のネガで納得しようとしている可愛そうな人ですか。 見てられないから自分の中だけで納得させてくださいね。 欲しい人は沢山いますから。 それと、抽選外れた人は1500人位 いるけど、 外れてここで逆恨みしている人はお門違いだと思いますよ。 |
||
454:
匿名さん
[2014-06-05 17:51:14]
452だけれど残念。買うもなにも素晴らしい家に以前から住んでるよ。
マンコミは面白いよね。地域性なんかもろにわかるし。 新船橋は旭硝子のときから知っていて、そこにマンションできると聞いて驚いた人間で 興味ある。どういう風に売るのかと。 |
||
455:
匿名
[2014-06-05 18:06:35]
結局まともに反論できないのね ごまかしマンションの本領発揮ですか |
||
456:
匿名さん
[2014-06-05 18:42:44]
他所をネガしてる嫉妬深い人間が育つ町には住みたくないですね。
嫉妬や妬みを自覚していないのが嫉妬っていうんですよ。 |
||
457:
購入検討中さん
[2014-06-05 18:47:15]
あなたのようにね。
|
||
458:
匿名さん
[2014-06-05 19:45:53]
妬み妬みってそればっか。
こりゃ新船橋完全敗北だな。 |
||
459:
匿名さん
[2014-06-05 20:57:50]
新船橋のいいところか。
私は新船橋の物件を外したから実際に住んでみないとわからない。 だからよく新船橋最強伝説☆とかいう人、今こそ自慢していいですよ。 アピールして新船橋の良さを教えてくださいな。 |
||
460:
匿名さん
[2014-06-05 22:10:44]
うーん。ここのやりとり見てると新船橋の勝ちかなと思う。
なぜ勝ちかというと、新船橋を攻撃している人達のレベルが低すぎるから。 よその否定をするよりも、自分達か住んでいる街を具体的に語らないと駄目。 |
||
461:
匿名さん
[2014-06-05 22:23:26]
ここで言い争いの対象になってる時点で負け確定なんだが。
負けて更に恥の上塗りを繰り返してるだけ。 |
||
462:
匿名さん
[2014-06-05 22:25:40]
新船橋よ、自作自演はやめとけ。
バレてるよw |
||
463:
匿名さん
[2014-06-05 22:26:49]
街を語るスレで街を語れていない時点で負けでしょ。
プラウド船橋は街の一部かもしれないけど、街そのものではない。 街そのものに何の魅力があるの?? |
||
464:
匿名さん
[2014-06-05 22:27:55]
|
||
465:
匿名さん
[2014-06-06 00:08:25]
新船橋のイオンで変質者が出没!だってw
詳細はプラウド船橋スレで。 |
||
466:
匿名さん
[2014-06-06 00:26:56]
|
||
467:
匿名さん
[2014-06-06 00:59:44]
2900万円台の売り出し西側住戸が約3600万で速完。さすがプラウド船橋。
|
||
468:
匿名さん
[2014-06-06 05:57:12]
嘘はいけないな。証拠は?
|
||
469:
匿名さん
[2014-06-06 06:52:51]
わいせつ事件、今朝のテレビでもやってますね。
新船橋オワタ |
||
470:
匿名さん
[2014-06-06 07:26:42]
あのイオンはガラガラだし、直線で建てられていなくて死角が多いのだと思う。
警備が増強されて経費かかるね |
||
471:
匿名さん
[2014-06-06 07:41:20]
公開された犯人の写真みるとモザイク処理されているけど後ろに見えるの新船橋のマンション?
反対側は駐車場だからあんなに建物が近接してるのは・・・ |
||
472:
匿名さん
[2014-06-06 08:04:08]
新船橋は住むのは論外で、うっかり近づくのも危険という結論でよろしいでしょうか??
|
||
473:
マンション住民さん
[2014-06-06 08:39:49]
468
調べれば。 住民はアホでもわかります。 価値が2割増しで満足だよ。 |
||
474:
匿名さん
[2014-06-06 14:38:51]
マツコ
「神奈川県民はホント民度が低い!特に田園都市線の奴等! あいつらは所詮、都内に住めなかったような奴等なのに何勘違いしちゃってんの? ○○台とか○○野とか適当に名前つけやがって! 何?たまプラーザって?おかしいわよね?」 こういうのを嫉妬や妬みと言います。 新船橋は妬みの対象だね。 |
||
476:
匿名さん
[2014-06-06 16:23:10]
マツコ
「新船橋?なにそれ」 |
||
477:
匿名さん
[2014-06-06 22:10:57]
>474は何か勘違いしてないか?
マツコは都心の億ションに住めるだろう。 田園都市沿線は、東急のイメージ戦略で人気が出ました。 東急の努力で地域の格が上がったのですね。 それに引き替え、京成はそんな意思も無からイメージが悪い。 東武に頑張ってもらいなさい。 |
||
478:
匿名さん
[2014-06-06 23:30:43]
>>477
こんなアホな奴の相手する必要無し |
||
479:
匿名さん
[2014-06-07 02:56:28]
千葉同士で妬んだり僻んだりいがみ合ったところで誰得よ?
愛する家族と仲良く健康に暮らせたらどこでも幸せじゃねえの? 普段の生活と身の丈に合った街ならどこでも良いじゃん。 |
||
480:
匿名さん
[2014-06-07 08:01:41]
昔から津田沼、稲毛とか千葉駅周辺の人が嫉妬感いっぱいな気がするが…。
|
||
481:
周辺住民さん
[2014-06-07 10:07:33]
よい街を語るには、評価指標を持たないと無理な気がする。
以下のような指標が考えられると思うけど、いかがでしょう? ■利便性(商業施設、教育施設、交通インフラ) ■安全性(歩道の広さ、治安、地盤) ■快適性(緑地の豊かさ、景観、渋滞度合い) |
||
482:
匿名さん
[2014-06-07 10:38:47]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
483:
匿名さん
[2014-06-07 11:38:49]
|
||
484:
匿名さん
[2014-06-07 12:25:57]
ほんと、新船橋しつこい
|
||
485:
匿名さん
[2014-06-07 13:41:06]
あいも変わらず新船橋への妬みが多いスレですね。
しかも異常といえるしつこさと口の悪い人が多いですが、あの地域の人達でしょうね。 |
||
486:
匿名さん
[2014-06-07 14:36:04]
474だけど、478とは別人だよ。
ちなみに一般的な例を出しただけ。 飛躍しすぎているが、結局は同じことだろう。 また別件だけど、 地方人は東京に住むと、生まれ育ったときのコンプレックスがある。自分が移り住んだ町以外の気に入らない地域をけなしたりする。 吉祥寺に賃貸で住んでる人が亀戸なんて田舎でなんにもない町だよ、と言い放つイメージ。 |
||
487:
匿名さん
[2014-06-07 15:27:35]
|
||
488:
匿名さん
[2014-06-07 15:41:56]
|
||
489:
匿名さん
[2014-06-07 15:58:26]
>486も千葉の一地方人のくせに東京に住んでる言い方だな。
俺の出身は西の方だがコンプレックスなんか全然なかったぞ。 アンタだけじゃないか、東京にコンプレックス持ってたのは(笑) 学生で上京してきたとき亀戸は何にもない街とは思わなかったが ゴミゴミしているだけで面白くないとは思ったね。 |
||
490:
匿名さん
[2014-06-07 15:59:17]
487=488
自分で自分をフォロー。 見苦しい。 |
||
491:
匿名さん
[2014-06-07 16:07:35]
やはり新船橋みたいなところにしか住めない人たちは、心も貧しく、卑屈な人間ばかりなんですね。
よくわかりました。 |
||
492:
マンション住民さん
[2014-06-07 16:10:12]
>>488
早くユトリある街にお帰りなさい(大爆笑) |
||
493:
匿名さん
[2014-06-07 16:16:40]
ここで新船橋を妬んでる奴らはプラウド船橋の住民板で住民になりすましてネガしているのと同一人物だね。
住民から注意されたら住民になりすまして、住民の証拠として配管掃除が有りましたとか言っても奴です。 完売しているマンションを荒らして、よほど恨み、妬みがあるのでしょう。 |
||
494:
匿名さん
[2014-06-07 16:18:55]
|
||
495:
匿名さん
[2014-06-07 16:25:26]
館山に勝るところはないような
|
||
496:
匿名さん
[2014-06-07 17:22:30]
とにかく新船橋住民しつこすぎ。
いい加減にしろよ |
||
497:
匿名さん
[2014-06-07 17:23:32]
>>493
個人的な恨みは別んとこでやれよ |
||
498:
匿名さん
[2014-06-07 17:27:15]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
499:
匿名さん
[2014-06-07 17:38:50]
ほんとここは新船橋を妬む千葉の庶民ばかりで嫌になるね。
いくつも賞を受賞しているし、田舎もんの庶民どもには羨望の的なんだろうけど、もう買いたくても買えませんから。あしからず。 |
||
500:
匿名さん
[2014-06-07 19:03:38]
|
||
501:
匿名さん
[2014-06-07 20:38:31]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |