築50年ほどの公社に住んでいるものです。
おととし位に立替の話が持ち上がったのですが、
それから全く進展していない状態がつづいているので
ここを出て行くことにしました。
そこで質問なのですが、「立替があるかもしれない」という事で
新しい入居募集を打ち切っている状態なのですが
現状回復費は払わないといけないのでしょうか?
次に入ってくる人はいない。いずれは潰して立て替える。
というのに、なんだか回復費を払うのは馬鹿らしく思えてしまって。。
皆さんのご意見をよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-02-18 00:20:00
公社の現状回復費について
レスが検索されませんでした。
画像:あり