LEBEN THE TSUKUBAについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:茨城県つくば市竹園1丁目3-8(地番)
交通:つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK・5LDK
面積:75.34平米~100.47平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【一部タイトルを修正しました 2014.9.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-03-11 00:48:53
LEBEN THE TSUKUBA(レーベンザつくば) その2
81:
購入検討中さん
[2014-05-10 19:11:20]
|
82:
匿名さん
[2014-05-10 22:01:04]
全部完成まであと1年2か月ほどあるけど、それまで待つの?
|
83:
匿名さん
[2014-05-10 22:40:00]
完成してから買えばいいんじゃない?
|
84:
物件比較中さん
[2014-05-12 22:51:26]
売り手市場なんでしょうか。
値下がりなんてしそうにないんですけど。 待ってもいいけどオプションとか選べませんね。 月曜日も静かですね。 |
85:
匿名さん
[2014-05-14 12:18:06]
レーベン2にだいぶもってかれてるのかな
|
86:
物件比較中さん
[2014-05-14 14:08:34]
レーベン2の掲示板にも誰もいないみたいです。
都会と違ってつくばじゃ絶対数がいないということでしょうか。 |
87:
匿名さん
[2014-05-14 19:00:21]
物件概要をチェックしているけど、いつも販売戸数が未定?つまり、次の販売時期まで水面下で集めた希望者の数だけ販売しているように思いますね。販売開始前には販売戸数を開示しないのは違法?だったような気がする。詳しい人、いませんか?
|
88:
ビギナーさん
[2014-05-14 20:19:38]
研究学園のレーベンも前面が遊水地で開けていて魅力的ですね
開放感がある。 値段によっては、こちらもいいなと思っています。 |
89:
物件比較中さん
[2014-05-14 21:14:58]
モデルルームに行った時は第2期の第3次は22戸と言っていたような気がします。
|
90:
購入検討中さん
[2014-05-14 21:22:21]
研究学園のレーベンは、駐車場が詰め込み過ぎ。
あれでは、奥の方に割り当てられたら、朝は出庫待ちで大渋滞間違いなし。 景色はいつか気にならなくなるけど、車通勤なら駐車場が致命的欠点になる。 駐車場はこちらの方がよい。 値段はかなり高いだろうけど。 |
|
91:
匿名
[2014-05-14 22:06:09]
機械式駐車場の維持費は馬鹿にならないもんな。
奥サマも子供の送り迎え大変だろ。 |
92:
匿名さん
[2014-05-15 18:56:49]
とりあえず、研究学園2待ちです。相乗効果?でここの関係者価格が下がらないかと期待しています。
|
93:
匿名さん
[2014-05-15 18:57:28]
とりあえず、研究学園2待ちです。相乗効果?でここの価格が下がらないかと期待しています。
|
94:
物件比較中さん
[2014-05-15 23:43:07]
そうですよね。ここは価格が問題なんですよね。
でも営業マンの方は第3期は値上げをしろと上から言われていると言ってましたよ。 単なる心理作戦なんでしょうか。 |
95:
匿名さん
[2014-05-16 00:38:46]
単なる心理作戦だと思います。
|
96:
匿名さん
[2014-05-16 06:57:18]
値下げ確実ですね。
|
97:
匿名さん
[2014-05-16 22:43:22]
レーベンさん内部で大変そうだね。
営業の愚痴が垣間見られます。 |
98:
匿名さん
[2014-05-17 08:38:05]
こちらは、もう値下げするしかないよね。2は後だしだから、有利です。
|
99:
匿名さん
[2014-06-08 08:19:41]
モデルハウス行ってきました。80パーセントは売れて、秋には完売では?との営業の方の話でした。価格もかなり強気で、びっくりしています・・・
|
100:
契約済みさん
[2014-06-08 12:03:18]
購入したフロアより階下のフロアが値上げされてる!
どんなに願っても値下げは無いと考えたほうがいいかも 値下げを待つなら中古待ちですね |
部屋の条件がどこでもいいなら、値下げ待つのがいい。
最悪、このマンションでなくてもいいなら、キャンセル待ちとか。