みなさん付けていらっしゃいますか?
オプションで迷っております。
取り付けて良かった場所や使い方があれば
お聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-08-09 05:09:00
\専門家に相談できる/
室内物干金物
2:
匿名はん
[2007-08-09 09:25:00]
|
3:
入居済み住民さん
[2007-08-09 19:34:00]
ホスクリーンをつけました。
オプションにもあったのですが、高かったので 楽天市場にあるお店で自分たちでつけました。 あらかじめ施工会社にお願いして天井裏に下地を入れて もらいました。 場所は洗濯機置き場のすぐ近くです。 洗い終わったものをすぐに干す準備ができるので 便利です。 雨が降ったらそこにかけておけばいいし。 |
4:
契約済みさん
[2007-08-10 00:10:00]
02さん
電動とは凄いですね。 手動は扱いに注意しないといけない物もあるのですね。 お顔は大丈夫だったのでしょうか… 03さん DIYだと下地処理が必要なのですね。 オプションが高いのは下地処理もあるからなのでしょうか。 やはり洗濯機のそばで干す準備ができるのは便利そうですね。 みなさん、ありがとうございました。 |
5:
入居済み住民さん
[2007-08-10 08:30:00]
3です。
施工会社の方に聞いたのですが、施工会社とオプションの会社は まったく別物です。 それでうちのマンションの場合なんですけど、オプション会社で ホスクリーンを注文しても特別な下地は特に施工会社では入れる ことはしていないということでした。 うちはどこでも取り付けられるようにその洗濯機そばの天井を すべて下地を入れてもらいました。 普通の場合だと金属でできた下地が30センチごとくらいに入って いるのでそれを探してその金属に取り付けることになるということ でした。 オプションが高いのは単にボッタクリ価格なだけでしょう(笑) |
6:
匿名さん
[2007-08-10 08:54:00]
うちもDIYで取付ました。
とても簡単なもので、 天井にベースプレートを取付て そこに脱着可能な吊棒をぶら下げるもの (@\2,000程度)を2個取付て、 2m伸縮パイプ(\100shopで\300の物)を掛けて使用してます。 使用しないときは簡単に取外せます。 天井への固定がやはり問題となりますが、 方法としては、 レーザー下地探知機を使用して下地を探す。 又は針で刺して探す。 天井の軽量下地は一定方向へ均等に入っていますので、 1箇所見つかれば意外と簡単です。 ダウンライトを外して方向を確認する方法もあります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも、私は新築の際、電動で天井から降りてくる物をサニタリーに付けました。なかなか良いですよ。また、手動で紐を引っ張ったらすごい勢いで出てくるのも(壁に取り付ける)ありますが、私はそれで顔面強打してしまいました。