SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方と色々と意見を交換したいと思っています。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410796/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分 / 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
いよいよ最終です。
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 81.71㎡~95.89㎡
販売価格 6228万円 ~ 9921万円
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/
[スレ作成日時]2014-03-10 09:32:13
SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part28
319:
匿名さん
[2015-03-07 03:06:07]
賃貸が多いと言われているけどたった3%くらいですね。想定の範囲内ですよ。
|
320:
匿名さん [女性 20代]
[2015-03-09 01:32:14]
あらま。最近は完売しても閉鎖されないのかしら?
賃貸は多すぎるわよね~~ 今日45部屋出ているのね どれも決まっていないらしいとか あと500万~1200万のっかった部屋があるけど、売れてなんぼよね~ |
321:
匿名さん
[2015-03-10 10:10:25]
賃貸の数は45部屋も出ているんですか。
3%と言うのは、総戸数1,110戸のうち3%が賃貸部屋で貸し出されている部屋という事ですか? 賃貸サイトを調べてみたところこちらの共用設備が紹介されていて、これから建設予定のベイズタワー&ガーデンの共用施設も利用可能と書かれていました。 賃貸は管理費がまちまちだと思うのですが、共用施設が利用可能なのでしょうか? |
322:
匿名さん
[2015-03-10 10:16:55]
管理費はオーナーがもともと毎月払うべきものだから、その物件を借りるテナントがいくら家賃や管理費を払おうと共用施設は使える。
|
323:
匿名さん
[2015-03-22 19:28:22]
賃貸でも共用施設が使えるんですか。それなりの賃料は払わないといけないのでしょうけど。
45部屋も出ているとしたら、賃料はどうなるのでしょう。 借りたい人の方が少なかったら、より安い部屋、条件のいい部屋に希望者が集中しますよね。 賃料は大家さんが決めるのですよね?かなり安い部屋も出てくる可能性あるかしら。 |
325:
匿名さん
[2015-03-22 21:17:22]
湾岸の某タワーの大規模修繕がやばいらしい。。。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65823976.html |
326:
契約済みさん
[2015-04-13 00:04:29]
入居して少し経ちました。
快適です。 賃貸は少し多めですね。 |
327:
匿名さん
[2015-04-13 01:21:54]
>>320実際うれないてないこら切ない。
|
328:
匿名さん
[2015-05-22 15:01:05]
神は言っている。ここで買うべきではないと
|
329:
匿名
[2015-05-26 10:14:27]
updateあったから見たけど、、、
相変わらずナニやってんのw 神様とやらは、もう1年以上前に完売して入居も終わってるマンションの購入指示までやってるんだ? へー、えらい暇な神やなwww |
|
330:
匿名
[2015-05-27 09:10:26]
転売だろ? そんな装備で大丈夫か?
|
331:
匿名
[2015-05-27 21:31:52]
転売も賃貸も成約少なすぎ
|
332:
匿名さん
[2015-05-27 21:54:40]
榊淳司さんが、ブログでコメントしてますよ。
|
333:
匿名さん
[2015-05-27 22:21:28]
売れないなぁSKYZ
|
334:
匿名
[2015-05-29 09:13:34]
まだまだ供給される地域なのに大丈夫なのかなぁ
素人でも様子見たほうがいいと思う状況ですよね このまま寂れるのか、市場ができて栄えるのか |
335:
匿名さん
[2015-05-29 09:58:24]
のらえもんさんにSKYZのPR大使をお願いするのはどうでしょうか?
|
336:
匿名さん
[2015-06-02 07:28:17]
明らかに供給過剰。新たに銀座寄りに選手村6000戸作って五輪後に賃貸や分譲するんでしょ。
五輪後に安く叩けるかも。 |
337:
匿名さん
[2015-06-02 11:36:48]
賃貸だと、駅遠は借り手が少なくなるのは
最初から検討過去スレに書き込まれていたよ。 それに対してゆりかもめがあるから駅遠じゃないと反論されていたが結局、借り手から見れば駅遠物件扱いなわけね。 |
338:
サラリーマンさん
[2015-06-02 16:55:38]
>>637
まあ、ゆりかもめは鉄道とは見なされてないんでしょうね。 |
339:
匿名さん
[2015-06-02 23:51:19]
ゆりかもめって車輪じゃなくてタイヤですよ。明日よく見てみて下さい。
ゴーカートのような行き先が変えられないバスの位置付けなので バス便ってことでしょうか。 |