シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート6となりました。
こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.ct-toyosu.com/
[スレ作成日時]2014-03-09 23:35:59
<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル パート6
1321:
住民さん1
[2023-01-29 18:17:40]
廊下の冷気の影響で住戸の暖房効率が低下していると思います。結果、住戸ごとの個人の光熱費は上がってしまう訳で、廊下の暖房スイッチオフは一体何がしたいんだか分かりません。
|
1322:
住民さん1
[2023-04-11 20:43:59]
中古入居で規約がわからない部分があるので教えてください。台所のディスポーザーは撤去可能ですか?ダメな場合、交換はどちらにお願いしたらよいのでしょうか。入居から壊れているようでとにかく排水が悪いです。
|
1323:
契約者さん7
[2023-04-12 08:55:23]
|
1324:
住民さん4
[2023-07-15 11:51:02]
マンションのWi-Fi よくオフラインになりませんか?困りすぎてます
|
1325:
契約済みさん
[2023-07-17 23:29:11]
このマンションにWiFiは導入されていないので、自宅のWiFiルータか、宅内のスイッチングハブの不具合の可能性が高いです。
もう築13年を過ぎましたので、もし新築当時のスイッチングハブを使い続けているのであれば、そろそろ寿命だと思います。 バックボーン自体は1Gbps化してからかなり安定していると思いますよ。 |
1326:
マンション住民さん
[2023-07-29 19:49:02]
以前、隅田川の花火大会の日のスカイラウンジは、貸切を認めず、多くの住民が花火見物を楽しみました。
今年は、4年ぶりの花火にもかかわらず、貸切で見物できませんでした。 また、1グループ6時間までの連続利用可能時間を超え、9時間の貸切がされているのも疑問です。 |
1327:
住民さん1
[2023-08-05 10:44:49]
そろそろ内廊下のエアコンクリーニングしませんか?
|
1328:
契約者さん6
[2023-08-19 16:38:15]
>>1326 マンション住民さん
私物化してる人がいると言いたいのでしょうか? |
1329:
住民さん1
[2023-09-07 18:38:37]
最近、私服のコンシェルジュがいますね
|
1330:
住民さん1
[2023-10-24 21:17:20]
そろそろ大理石研磨お願いします
|
|
1331:
住民さん1
[2023-11-20 18:00:52]
内廊下のきちんとした作りのマンションかと思ったら、昨年は暖房が切られていて部屋の玄関や廊下が寒くて今年も冬が来るのがこわいです。今年も暖房は切ったままでしょうか?高層階になればなるほど寒いです。つけて下さるようお願いします。
|
1332:
住民さん1
[2023-11-20 18:03:39]
暖房は各階の内廊下のです。低めの温度設定でもいいのでお願いしたいです。
|
1333:
マンション住民さん
[2023-11-23 23:58:14]
今年もここまで暖房は全く入っていないので…
去年、本当に寒かったですよね。今年も今から憂鬱です。 電気代高騰対策を名目に管理費を上げたのだから(反映は2月分からですが)、サービスも元に戻して欲しいです。 |
1334:
住民さんさん
[2023-12-25 20:36:19]
そろそろ新しい鍵が来ますね
無線なので仕方ないですがサイズが今のものより大きくなるので私の今のカバンに入りそうにないので今までのものを使い続けるつもりですが、玄関も鍵を取り出さずに開けれるようにしてほしかったなぁ。鍵一体型にすると有料になるというのも?です |
1335:
住民さん2
[2023-12-27 21:42:34]
EVの充電料金めっちゃ高いね!謎
|
1336:
入居済みさん
[2023-12-28 16:53:06]
どなたか給湯器を交換された方はいらっしゃったら、どこで工事されたか教えてください。
30万円くらい見ておけば大丈夫かしら |
1337:
住民さん1
[2023-12-31 14:58:16]
新しい鍵来ました?待ってればいいんですよね?
|
1338:
マンション住民さん
[2024-01-07 21:54:25]
今年も廊下はひたすら寒いですね。
電気代をケチるなら、電気代の高騰を理由にしたあの管理費値上げは何だったのかな、と疑問です。 |
1339:
住民さん7
[2024-01-15 08:08:14]
|
1340:
入居済みさん
[2024-01-17 23:52:30]
|