賃貸マンション「同じ団地なのにお隣は家賃半額以下」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 同じ団地なのにお隣は家賃半額以下
 

広告を掲載

特優賃 [更新日時] 2014-08-13 18:27:49
 削除依頼 投稿する

千葉市住宅供給公社が管理する「特定優良賃貸住宅」を利用した物件を借りております。

5月29日の噂の東京マガジンをご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
空室対策として空室を市営住宅化する計画があるそうです。
その場合、現在特優賃で借りている住人と市営住宅として借りる住人で
3〜4倍の家賃負担の格差が出る可能性があります。
※特優賃は中級所得者向け/市営住宅は低所得者向けのため

我が家が借りている物件はまだ対象ではないとの事なのですが
今後対象となった場合にはどの様に対応すればよいのでしょうか?
千葉市の政策ミスにより発生している空室や赤字であるのに
あきらめるしかないのでしょうか?
皆様のお知恵をお貸ししただければと思います。


[スレ作成日時]2005-05-30 10:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

同じ団地なのにお隣は家賃半額以下

22: 匿名さん 
[2005-06-06 03:19:00]
正直特優賃だかなんだかしらないけど賃貸に住んでいる人なんて大貧民でしかないわけで。
市民住宅に住んでいる人と違う!といわれても鼻で笑うしかないわけですよ。
そんなに中流階級扱いしてもらいたかったら家の一つでも買ったらどうですか。
身の程を知れ。
23: 13 
[2005-06-06 03:56:00]
>>22
家を買うか、他の金融資産を持つかは個人の自由だから、一概に言えないのではないですか?
自分は不動産を4箇所(680平米、3棟)持っていますが、会社の社宅に月1万円くらいで住めたからつい最近まで30年近く社宅住まいでしたよ。

同じ設備に住んでいて、家賃が数倍違うことについての「差別」認識が問題なのです。
あなたの言うような「家の一つでも買ったらどうですか」は、ベクトルがずれています。
24: 匿名さん 
[2005-06-07 22:08:00]
>>22
自分の人間性も知れ。
25: 匿名さん 
[2005-06-15 22:53:00]
>>23
不動産を買えないで賃貸生活。
不動産を持っていても賃貸生活。

どちらも人生の潤いという点で、いやだな。
俺なら不動産を生かして人並み以上の家に住む。
それが人生の潤いというものだ。
26: 13 
[2005-06-15 22:57:00]
>>25
今は、持家生活です。
27: 13 
[2005-06-16 02:24:00]
>>25
>俺なら不動産を生かして人並み以上の家に住む。
どのように「生かす」(普通は「活かす」だと思うが)のでしょうか?
28: 兵庫でも 
[2005-06-17 14:19:00]
上のスレッドを見ると大分脱線していますが、当事者にしてみたら堪らない問題です。
私の住んでいる兵庫県の特優賃も、千葉市と全く同じ状況です。7月1日から県営の方々の入居が始まります。
県は空家対策と言いますが、2年前から入居者募集を停止しており、計画的犯行です。
現在は全123戸中の約80戸が空家です。
県は民間会社からこの物件を20年間一括で借りています。
特優賃の私達には現在月額約3万円の補助金が下りている
(補助金額は段階的に減額されて0円になる)のに対し、県営の方々には4〜7万円(固定)の補助金が永続的に下り続けるのです。
この補助金は税金です。
入居者の私達がこの事を知らされたのは県営募集が始まる1週間前。
紙切れ一枚で決定事項を一方的に押し付け、「県営に申込む資格のある方はどうぞ」というものでした。
私達が、給料も上がらないのに上がりつづける家賃を必死で払いつづけている横で
半額以下の家賃で住む人がいると思うと気が滅入ります。
あの仕様(築9年、全戸70m2以上、JR西宮から徒歩4分)の住居に5万円で住めるなんて、県住の方々は本当にラッキーです。
2003年に知らぬ間に法改正して、入居者私達に公示もしないままその法律を行使して、「法的に問題ない」なんて到底納得できません。
誰がいつどこでこんな悪法を批准したのか教えてほしいです。
29: 質問です。 
[2005-06-17 19:10:00]
>28さん
質問ですが、[県営に申し込む資格」の基準は何でしょうか?
それと、「特優賃では入れる資格」の基準は何でしょうか?
良くわからないもので教えてください。
30: 匿名さん 
[2005-06-17 19:35:00]
みんなより早く住んじまったことをくやむしかないな。
123戸のうち80戸が空き家なら貧乏人に住まわせて元とるしかないでしょう。
売れ残りみたいなものなんだから。
31: 兵庫でも 
[2005-06-24 13:50:00]
レス大変遅くなりすみません。
[県営に申し込む資格」の基準は世帯収入と家族の構成人数です。
世帯収入は複雑な計算をしますが大雑把に言うと月20万以下です。
家族の人数により住める広さが変わります。うちの物件は70m2なので、
4人以上の家族が対象になるそうです。

> 123戸のうち80戸が空き家なら貧乏人に住まわせて元とるしかないでしょう。
公社は2年前にわざわざ募集を中止して空きを増やしたのです。
補助金だって余計に払うわけだから元を取るどころか…より県の負担が増す仕組みです。
泣き寝入りしかないんでしょうかね。
32: 匿名さん 
[2005-06-25 17:45:00]
>31
全く補助受けていないのから言わせていただくと
どっちもどっち。いやだったら出て行けば?
それか県知事選挙やってるから言ってみれば
33: 匿名さん 
[2005-06-25 23:03:00]
>28
ていうか、いくら募集を中止して空きを増やしたといっても
2年で空き家が80戸というのもすごいよね。
2年間で80世帯出て行ったわけでもないんでしょ?
募集をかけてたとしても80戸埋まるとは思えないよ。
やっぱり嫌なら81番目になったほうがいいんでないの?
34: 元住人 
[2005-06-25 23:21:00]
皆さんが書かれている様に早く引っ越される事をお勧め致します。
立地的に良い場所が多いので、長く住みたいと思われる気持ちはわかりますが、
特優賃という仕組み自体は元々長く借り続けられる仕組みではありません。
引越しを考えるいい機会ではないでしょうかね?
35: 匿名さん 
[2005-06-26 07:39:00]
引越し!引越し!バンバン
36: 匿名さん 
[2005-07-24 17:52:00]
>>31
泣き寝入りも何も
>紙切れ一枚で決定事項を一方的に押し付け、「県営に申込む資格のある方はどうぞ」というものでした。
ということなのだから、資格があれば申し込めばいい。
>補助金だって余計に払うわけだから元を取るどころか…より県の負担が増す仕組みです。
それは低所得者への補助であって、特優賃に住める人に入居の時期で差をつけて不公平な優遇をしているわけではない。
あなたの意見を聞いていると、まるで同じ位の所得+家族構成の世帯が優遇を受けるように言っているが
根本的に違いますよね?
それとも低所得の貧乏人は6畳一間のボロアパートに家族4人でも5人でも片寄せて暮らしていればいいってこと?
37: 匿名さん 
[2005-07-24 18:22:00]
>それとも低所得の貧乏人は6畳一間のボロアパートに家族4人でも5人でも片寄せて暮らしていればいいってこと?
それはそれでいいと思う。
基本的な生存権があれば十分。
貧乏なんだから。住ませてもらえるだけありがたいと思わなきゃ
38:   
[2005-08-10 11:11:00]
1は最低の人間。
もう論議の余地無し。
●●につける薬はないよ。
みんな無視。無視。
39: 匿名さん 
[2005-08-10 12:14:00]
>>38
だったらsageで・・・w
半月レス無しだったのに。w
40: 匿名さん 
[2005-08-10 15:59:00]
自分も優遇されていることは棚に上げるんだね
41: 匿名さん 
[2005-08-10 16:33:00]
だから〜無視だってばぁ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる