以前も書き込みをして色々とレスをありがとうございました。
結局直接言うのはためらわれて行っていません。
でも、タバコを吸い始めると窓を閉めたりしているのが気になったのか、
時折通路側で吸っているようになりました。
窓を閉めても臭いは入ってくるんですが、それとなくアピールになればと・・。
どうも奥さんが嫌煙派のようです。ならば説得して禁煙させろといいたい所です・・・。
通路側で座れても、今度は浴室の窓から入ってくるんですよ・・。
しかも杯は通路の柵から下へ落としているし。本当にマナーないです。
毎日臭い洗濯物をしまっていてイラつくし、布団は干せないので乾燥機のあるコインランドリーに
行かないとだし・・。無駄な出費まででる始末。近いうちに室内で喫煙をしてもらえるようにお願いしようかと思っています。
[スレ作成日時]2006-06-08 20:28:00
ベランダ喫煙2
24:
匿名
[2010-09-09 18:01:47]
|
25:
辛口ですいません、タバコも吸いません。
[2010-09-09 23:56:50]
努力は認めたいところですが、その内容ではタバコ以上に無駄ですな。
|
26:
匿名
[2010-09-10 00:37:10]
そこはボケろ
|
27:
匿名
[2010-09-10 00:37:25]
<訃報:タバコ早吸王 小林さん死去>
タバコ早吸い王の小林噂さん(享年20) 一分間に67本のタバコを吸うことで世界の話題を集めた。(現ギネス記録) 関係者は「一途な男、日頃のトレーニングでも妥協がありませんでした」と、早すぎる死に涙をぬぐった。 生涯喫煙本数 1億7千2,689,354本も世界記録。(現ギネス記録) 通夜は同日、葬儀は関係者のみ。 火葬は遺言により、タバコの葉を燃やして行われる。 |
28:
ぜんそく持ち住人
[2010-09-17 20:24:03]
「タバコが嫌なら引越せば...」 簡単に言いますが、どのマンションも喫煙者はいます。隣に喫煙者がいないという確証はどうやって得られるのでしょう。そして、失敗するたびに引越すとして、年に何度、引越せばいいのでしょう。
この助言に従うならば、タバコの煙によってぜんそくを引き起こさせられた側の人間はお金がいくらお金があっても足りないでしょう。たばこ税でこういう人たちの健康を保障・支援してもらいたいものです。 |
29:
匿名さん
[2010-09-18 00:11:03]
JTの本社前に座り込みだ。
|
30:
匿名さん
[2011-02-22 12:43:35]
天地返しで虫退治ですね。
|
31:
匿名さん
[2011-04-24 23:21:10]
ベランダ喫煙者=嫌われ者
近隣がかわいそう。 |
32:
匿名
[2011-05-04 00:39:19]
ベランダ喫煙を注意したら叱られた。たまったもんじゃないよ。
|
33:
匿名さん
[2011-05-07 18:01:26]
なにその逆ギレ
|
|
34:
匿名
[2011-05-08 03:23:58]
注意しなきゃいいのに
|
35:
匿名さん
[2011-05-08 03:31:16]
出た!喫煙者のまがまま
|
36:
匿名
[2011-05-08 20:24:02]
ベランダ喫煙者は臭い
|
37:
匿名さん
[2011-06-01 22:02:27]
他人に言われても全然やめられないw
ガッキーに「止めて」って言われたら考えるエロおやじ。 |
38:
匿名さん
[2011-06-03 12:19:49]
まぁ禁止されるまでは止めんじゃろうな
|
39:
匿名さん
[2011-06-13 12:48:36]
最近のベランダ喫煙者って、すぐ逆ギレするの?
うちもついこの間、超逆ギレされ暴言吐きまくられた。もう、唖然。 |
40:
匿名さん
[2012-06-21 14:06:08]
逆ギレ最悪ですね。
私は住民板でベランダでの喫煙をやめてほしいと講義してるのに、喫煙者に 嫌み言われたり、荒らし扱いされたよ。 |
41:
匿名さん
[2012-06-29 02:42:00]
ちょっと前はたばこってバルコニーで吸うもんだったのにね
すべてのたばこを吸わない人=嫌煙者じゃないと思うけど |
42:
匿名
[2012-07-07 19:24:30]
慈愛の精神を持たないベランダ喫煙者はすぐにファビョる。
|
43:
匿名
[2014-07-08 21:11:42]
>>5
考え浅いな? |
9月はタバコの収穫の季節。
旬の摘み立てタバコを吸おうと、愛煙家が集まった。
摘んだタバコはその場で乾燥。
「ヤニース」
と声を掛け合い、火種を合わせて乾杯し、今年の新作の味を楽しむ。
熟成した葉とは違った、酸味のあるフレッシュな味が特徴。
1時間吸い放題 ¥1,500